記録ID: 5295641
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2023年03月21日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち雨 |
アクセス |
利用交通機関
阪急バスで善峯寺へ
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by いか十
山友さんと旬の花について話してましたところ、山城の山間部に
京都北山固有のネコノメがあるそうという話を聞きました。
ヤマシロネコノメソウといってトウノウネコノメソウの亜種らしいです。
コガネネコノメのように黄色ということですが明らかにガクの長さが高く、
雄蕊もしっかりと直立しているとのことでした。
近くにこんな固有のネコノメがあるのかと思いつつ、
ちょっと変種なのかと思って気になったので見に行ってきました。
見たところ予想以上に違いがあって驚きました。
コガネネコノメに似た感じかな〜と思ってたんですが
明らかに花びら(ガク?)の大きさも違うしレモン色の鮮やかな花で
気品があるなと思いました。
色合いが綺麗だったんでうまく写真を撮りたかったんですがいかんせん
ピントを合わせるのが難しくこの色合いが伝えられないのが残念です。
花期はフクジュソウの時期と重なるようなのでまた機会があれば
その時期にでも見に行きたいと思いました。
当日は雨だったこともあって周りには誰もおらず花鑑賞に浸っておりました。
ポンポン山山頂においても珍しく人がいませんでした💦。
(またベンチが増えたかな(^^;)
京都北山固有のネコノメがあるそうという話を聞きました。
ヤマシロネコノメソウといってトウノウネコノメソウの亜種らしいです。
コガネネコノメのように黄色ということですが明らかにガクの長さが高く、
雄蕊もしっかりと直立しているとのことでした。
近くにこんな固有のネコノメがあるのかと思いつつ、
ちょっと変種なのかと思って気になったので見に行ってきました。
見たところ予想以上に違いがあって驚きました。
コガネネコノメに似た感じかな〜と思ってたんですが
明らかに花びら(ガク?)の大きさも違うしレモン色の鮮やかな花で
気品があるなと思いました。
色合いが綺麗だったんでうまく写真を撮りたかったんですがいかんせん
ピントを合わせるのが難しくこの色合いが伝えられないのが残念です。
花期はフクジュソウの時期と重なるようなのでまた機会があれば
その時期にでも見に行きたいと思いました。
当日は雨だったこともあって周りには誰もおらず花鑑賞に浸っておりました。
ポンポン山山頂においても珍しく人がいませんでした💦。
(またベンチが増えたかな(^^;)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
ヤマシロネコノメソウは予想以上にかわいいですね♪
他種とは明らかに違っていますし。
WBCの準決勝を見なければならなかった(?)ので同行しませんでしたが、
行けばよかったかなと思ってしまいます。
今年はそろそろ終盤みたいなので、来年のこの時期に案内をよろしくお願いします!
情報ありがとうございます♪現地散策してきました♪。
ヤマシロネコノメソウは亜種ということでさほど特徴的ではないと思ってたんですが
思いの外、個性的で面白い花でした。
そうですね、花期は3月初旬辺りが一番良さそうです🌸。
また来季、散策するときはよろしくお願いします
WBCはリアルタイムで逆転の瞬間を見逃しました(><。
(谷で電波入らず💦)
こんばんは♪
昨年のキバナに続いてさらなる希少種ですね。
昨年トウノウネコノメの変種でこのネコノメがあることを知りましたが、
ポンポン山のレコでいくつか上がっていたのでチェックしていました。
来年見てみようと思っています。
こんばんは
キバナネコノメは東海の奥地でしたが、灯台元暗しなのか地元で
こんなネコノメがあるとは盲点でした💦。
私も変種のネコノメがあるとは聞いていたのですが普通のネコノメとは大差はないなと
思ってさほど気に留めてなかったんですがふと気になって見に行きました🌸。
Gen★chanさんもキバナを見に行かれるくらいネコノメ通ということで
気になりましたら見に行ってみてくださいw。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する