また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5298141
全員に公開
ハイキング
東北

トウカイザクラも咲きだした花見山

2023年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
7.6km
登り
309m
下り
303m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
1:41
合計
4:16
10:51
10:54
25
11:19
12:03
25
12:28
12:28
45
13:13
14:07
46
14:53
福島市ウォーキング・トレイル駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー規制は当初の予定通り3月25日(土)からなので、バス臨時駐車場(ウォーキングトレイル駐車場の1段下)に駐車できました。天気が良かったので、平日でも10:30には満車になるくらい停まっていました。

今年の交通規制期間は 2023年3月25日(土)〜4月16日(日)まで。
https://www.hanamiyama.jp/access/
コース状況/
危険箇所等
2日前の積雪のため、花見山公園の山頂裏(下りはじめの所)が泥濘。ロングスカートのこが、難儀していました。
ヒイラギナンテンの所には、決して立ち入らないように。
鹿狼山のあと来たので10:30に到着。満車になるところでした。今週末からは、ここに駐車できません。
2023年03月20日 10:38撮影
1
3/20 10:38
鹿狼山のあと来たので10:30に到着。満車になるところでした。今週末からは、ここに駐車できません。
トレイル駐車場にビューポイントのパネル写真。時季外れや曇り空の時でも、ここで撮ればバッチリの「ブラタモリ函館方式」。
2023年03月20日 10:39撮影
3/20 10:39
トレイル駐車場にビューポイントのパネル写真。時季外れや曇り空の時でも、ここで撮ればバッチリの「ブラタモリ函館方式」。
「希望の鐘展望台」周辺の淡い色と、伸びてきた柳。
2023年03月20日 10:46撮影
2
3/20 10:46
「希望の鐘展望台」周辺の淡い色と、伸びてきた柳。
今日はヒュウガミズキが咲きだした。
訂正:ヒュウガミズキの近縁種トサミズキのようです。
2023年03月20日 10:47撮影
3
3/20 10:47
今日はヒュウガミズキが咲きだした。
訂正:ヒュウガミズキの近縁種トサミズキのようです。
中央のハクモクレンが咲く頃が一番の見ごろ。
2023年03月20日 10:49撮影
3
3/20 10:49
中央のハクモクレンが咲く頃が一番の見ごろ。
阿部さんちの花見山公園入口の蝋梅は遅咲き。
2023年03月20日 10:53撮影
2
3/20 10:53
阿部さんちの花見山公園入口の蝋梅は遅咲き。
まだ咲いていたマンサク。
2023年03月20日 10:56撮影
3/20 10:56
まだ咲いていたマンサク。
朝は閉じています。
2023年03月20日 10:56撮影
4
3/20 10:56
朝は閉じています。
花見山でコゲラを見たのは初めて。
2023年03月20日 10:57撮影
3
3/20 10:57
花見山でコゲラを見たのは初めて。
西向の山。竹もいい感じ。
2023年03月20日 11:03撮影
1
3/20 11:03
西向の山。竹もいい感じ。
サンシュユ満開トンネル。
2023年03月20日 11:04撮影
2
3/20 11:04
サンシュユ満開トンネル。
2023年03月20日 11:06撮影
4
3/20 11:06
オオバベニカシワの蕾。
2023年03月20日 11:12撮影
3/20 11:12
オオバベニカシワの蕾。
ここが巨大パネルのビューポイント。先週とあまり変化がないような。
2023年03月20日 11:13撮影
3/20 11:13
ここが巨大パネルのビューポイント。先週とあまり変化がないような。
咲き始めたばかりのレンギョウ。
2023年03月20日 11:15撮影
3/20 11:15
咲き始めたばかりのレンギョウ。
咲いているボケの花、やっと見つけた。
2023年03月20日 11:17撮影
1
3/20 11:17
咲いているボケの花、やっと見つけた。
大王松にずーっと留まっていたメジロ。なかなか飛ばず鳴いている。三脚出していたら飛んで行った。
2023年03月20日 11:24撮影
3
3/20 11:24
大王松にずーっと留まっていたメジロ。なかなか飛ばず鳴いている。三脚出していたら飛んで行った。
花見山公園の山頂からの吾妻連峰と、
2023年03月20日 11:40撮影
2
3/20 11:40
花見山公園の山頂からの吾妻連峰と、
生け花の里。
2023年03月20日 11:42撮影
4
3/20 11:42
生け花の里。
満開のサンシュユ越しの吾妻山。
2023年03月20日 11:49撮影
1
3/20 11:49
満開のサンシュユ越しの吾妻山。
咲いている春蘭、一つだけ見つけた。2日前の積雪で登山道がドロドロのツルツルなのでUターン。
2023年03月20日 11:50撮影
3
3/20 11:50
咲いている春蘭、一つだけ見つけた。2日前の積雪で登山道がドロドロのツルツルなのでUターン。
ここは日当たりが良く、ヒュウガミズキが満開。
2023年03月20日 11:58撮影
2
3/20 11:58
ここは日当たりが良く、ヒュウガミズキが満開。
東町集会所から少し上ったビューポイントも、見ごろは未だ。
2023年03月20日 12:34撮影
1
3/20 12:34
東町集会所から少し上ったビューポイントも、見ごろは未だ。
こんな感じになります。
2019年4月8日撮影
2019年04月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 6:52
こんな感じになります。
2019年4月8日撮影
くるみ川沿いから見上げた「生け花の里」。
2023年03月20日 12:46撮影
2
3/20 12:46
くるみ川沿いから見上げた「生け花の里」。
民家のお庭。
2023年03月20日 12:49撮影
3
3/20 12:49
民家のお庭。
光るサンシュユ。
2023年03月20日 12:53撮影
2
3/20 12:53
光るサンシュユ。
生け花の里の天空コースを登る。「トトロの花トンネル」や「希望の鐘展望台」方面。向こうは市街地に一盃森と信夫山。
2023年03月20日 13:05撮影
1
3/20 13:05
生け花の里の天空コースを登る。「トトロの花トンネル」や「希望の鐘展望台」方面。向こうは市街地に一盃森と信夫山。
噴気がもくもく。
2023年03月20日 13:05撮影
1
3/20 13:05
噴気がもくもく。
山茱萸ロード。
2023年03月20日 13:11撮影
1
3/20 13:11
山茱萸ロード。
ここのレンギョウは満開。
2023年03月20日 13:12撮影
3/20 13:12
ここのレンギョウは満開。
「福幸の鐘展望台」付近から安達太良連峰。
2023年03月20日 13:16撮影
3/20 13:16
「福幸の鐘展望台」付近から安達太良連峰。
裏手のトウカイザクラも咲き始め。
2023年03月20日 13:19撮影
2
3/20 13:19
裏手のトウカイザクラも咲き始め。
先週1輪だけ咲いていたカタクリ群生地は3〜4割咲きだした。蕾が少ない感じ。
2023年03月20日 13:32撮影
2
3/20 13:32
先週1輪だけ咲いていたカタクリ群生地は3〜4割咲きだした。蕾が少ない感じ。
千本桜。
2023年03月20日 13:48撮影
3
3/20 13:48
千本桜。
千本桜から眺めた花見山公園。
2023年03月20日 13:56撮影
3/20 13:56
千本桜から眺めた花見山公園。
千本桜。
2023年03月20日 13:59撮影
2
3/20 13:59
千本桜。
2023年03月20日 14:05撮影
2
3/20 14:05
先週は素通りした薪ストーブがある小屋に寄り道。
2023年03月20日 14:17撮影
3/20 14:17
先週は素通りした薪ストーブがある小屋に寄り道。
バードウォッチングが出来るのね。
2023年03月20日 14:12撮影
3
3/20 14:12
バードウォッチングが出来るのね。
今の時期はこういう鳥が見られます。
2023年03月20日 14:11撮影
1
3/20 14:11
今の時期はこういう鳥が見られます。
「トトロの花トンネル」も東海桜が咲いたので、いい感じに。
2023年03月20日 14:23撮影
1
3/20 14:23
「トトロの花トンネル」も東海桜が咲いたので、いい感じに。
「希望の鐘展望台」から眺めた吾妻山。
2023年03月20日 14:32撮影
2
3/20 14:32
「希望の鐘展望台」から眺めた吾妻山。
2023年03月20日 14:36撮影
3
3/20 14:36
ここのハクモクレンは、
2023年03月20日 14:38撮影
3/20 14:38
ここのハクモクレンは、
咲き始めていた。
2023年03月20日 14:38撮影
1
3/20 14:38
咲き始めていた。
満開のトウカイザクラ。
2023年03月20日 14:40撮影
2
3/20 14:40
満開のトウカイザクラ。
河津桜も満開。
2023年03月20日 14:41撮影
2
3/20 14:41
河津桜も満開。
満開のサンシュユと。
2023年03月20日 14:45撮影
3/20 14:45
満開のサンシュユと。
甘い香りの沈丁花。
2023年03月20日 14:45撮影
2
3/20 14:45
甘い香りの沈丁花。
駐車場の北の方にも淡い春の色。
2023年03月20日 14:53撮影
1
3/20 14:53
駐車場の北の方にも淡い春の色。
いつもの弁天山下公園。アズマイチゲが咲きだしていました。
2023年03月20日 15:10撮影
4
3/20 15:10
いつもの弁天山下公園。アズマイチゲが咲きだしていました。
キバナノアマナも。
カタクリはまだ。
2023年03月20日 15:16撮影
3
3/20 15:16
キバナノアマナも。
カタクリはまだ。
遅くなったついでに今日もダイヤモンド吾妻小富士を撮ろう。昨日より雲がないし。棚引く噴気。
2023年03月20日 16:44撮影
1
3/20 16:44
遅くなったついでに今日もダイヤモンド吾妻小富士を撮ろう。昨日より雲がないし。棚引く噴気。
ダイヤモンド吾妻小富士。雲が湧いてきてハラハラした。
2023年03月20日 17:05撮影
5
3/20 17:05
ダイヤモンド吾妻小富士。雲が湧いてきてハラハラした。
日の入り直後の吾妻小富士。種まきうさぎは、これから耳が長くなり目や尻尾も出来てきます。
2023年03月20日 17:12撮影
2
3/20 17:12
日の入り直後の吾妻小富士。種まきうさぎは、これから耳が長くなり目や尻尾も出来てきます。
撮影機器:

感想





動画は後日アップします。

早朝は鹿狼山で、水平線から昇る朝日とムササビとリスを見て、そのあと花見山へ。1週間前も来たけれど、だいぶ咲き進んでいるだろうと期待した割に進んでいませんでした。それでもヒュウガミズキ・カタクリ・東海桜・河津桜は先週よりも咲いていました。

【ふくしま花案内人、3年ぶりに同行ガイド】
花見山を案内するボランティア「ふくしま花案内人」が3月18日(土)から活動開始しました(5月7日(日)まで)。花見山公園の入り口や山頂などで毎日案内をされています。新型コロナウイルスの影響で中止していた同行ガイドも復活。有難いですね。グリーンの蛍光色のお揃いのジャンパーを着ています。
以前英語が堪能なガイドさんが、同行ガイドされているところを見ました。いいですねー、幾つになっても英会話が出来るって。

【本日の失敗】
花見山公園のヒイラギナンテンの入り口が通行止めになっていない。メジロを撮ろうとヒイラギナンテンの近くにいたら、男性に「お客さん、ここは入ってはいけません。花木農家が生計を立てるために植えている場所だから、直ぐに出なさい」と。確かに入り口が閉鎖されている時もあるのだから、開いていたからといって入って良い訳ではないですよね。阿部さん、すみませんでした。軽率でした。
このレコを呼んだ方が同じ間違いを起こさないように、恥を忍んでここに記載しました。

【3月25日 追記】
23日の雨が催花雨となり、福島市のソメイヨシノの標本木が開花しました。1953年の観測開始以降、最も早く開花したそうです。平年より14日、昨年より11日早い開花でした。
花見山でも咲き進み、菜の花畑の上のハクモクレンが昨日開花したようです。今日と明日は平年並みの気温で肌寒く火曜から春の陽気になるので、来週28日(火)や29日(水)が一番見頃となるのではないでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら