記録ID: 5298977
全員に公開
ハイキング
甲信越
日本海から歩く角田山🌸雪割草ロードが待っていた🌸
2023年03月23日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 544m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
NHKのTV番組で以前、紹介されていた角田山。海抜0mから歩け、コースも楽しそう。いつか歩きたい山の1🗻でした。今は亡き職場の山好きの方の、お勧めの山にも含まれていました。[雪割草🌸の時期に絶対に行ってみて!!]と雪割草の写真を嬉しそうに見せてくれた姿がよみがえります。
カタクリや雪割草が一面に咲いていて、桜尾根全てがフラワーロードと言っても過言ではないほどです。どの雪割草も微妙み違う色や形で見入ってしまうほど可愛らしいです🌸
雪割草の時期に行きな🧐と勧めてくださりありがとうございます。毎年雪割草🌸見に行きますね💮
後半は同じような雪割草の写真ばかりです。どの雪割草も私には可愛く見えて削除出来ませんでした。最後まで見ていただきありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
角田山の雪割草色もたくさんあって綺麗ですよね。
私も行きましたが、少し早かったようでカタクリはまだツボミでした😅白いカタクリ見たかったな😆
こんばんは🌜角田山行ったのですか😊
行きたい山が似てきましたね😊
雪割草🌸可愛いですね🌸
カタクリの白、鐘撞堂のそばも咲いている場所ありますよ🌸
角田山、3/11に行ってきました。
朝早いと雪割草の花閉じてるんだと学びました笑
最近はすっかり低山花探し中です😅
鐘撞堂にも白いカタクリあるんですね!
チャンスあれば探してみます🤲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する