記録ID: 5301863
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸
信砂岳
2023年03月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 704m
- 下り
- 690m
コースタイム
天候 | 晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪解けが進み場所を選べば路肩に寄せて駐車可能。スタートからまもなく地形図には無い沢を徒渉する。SBはあるものの長くはもたない感じ。基本は明瞭な尾根のハイクアップで分かりやすいが山頂台地は平坦でルーファイはGPS頼みとなった。山頂台地から下はほとんど登り返しもなく快適滑走が楽しめた。 |
写真
感想
増毛山塊の中にあって正直地味な存在だが登って見てイメージは一新した。お隣の恵岱岳のスモール版といえばそれまでだがその分登りやすくてお手軽。山頂からはタレント揃いの増毛の山々が一望。山頂台地の平原には樹氷群が広がり快晴無風の天気と相まって素晴らしい景色を堪能できた。更に滑走斜面にも恵まれいるのだから非の打ち所がない。もちろん天気に後押しされたことは承知の上で今シーズンのベスト山スキーだったかも。駐車スペースの問題からハイシーズンの入山が難しいのは少し残念。
何年も前から気にはなっていた山ですが、やっとこさ初登頂!
バッチリの天気の中、最高の春スキーが楽しめました(^^)
印象に残るはシラカバ大雪原。タイミング良く樹氷となっており、
可憐で素敵なシラカバ樹氷♪ サイコーだ〜 イイ山だ〜 楽しかった〜
これ以上ない天気、風もない、暑くもない、快適すぎる♪ 樹氷を愛でながらのハイクは滑走を約束しているようだった。初登頂した山頂からの眺望は想像以上の完璧なものだった。滑走もシャバシャバの春スキーを堪能できた。ハイク、眺望、滑走、そして樹氷と今シーズン最高の山でした♪♪なかったのはパウダースノーだけでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する