ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5307306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

弓建嶺〜滝戸山【61.8】閲覧注意!カエルの苦手な方はご覧にならないでくださいね。

2023年03月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:44
距離
29.6km
登り
2,144m
下り
2,147m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
0:23
合計
10:38
5:57
5:57
14
6:11
6:11
14
6:25
6:25
36
7:01
7:02
40
7:42
7:46
15
8:01
8:02
14
8:16
8:18
12
8:30
8:30
9
8:39
8:41
22
9:03
9:03
10
9:13
9:13
38
9:51
9:53
13
10:06
10:07
3
10:10
10:11
62
11:13
11:16
13
11:29
11:30
13
11:43
11:45
31
12:16
12:16
13
12:29
12:29
17
12:46
12:47
10
12:57
12:57
17
13:14
13:15
13
13:28
13:28
21
13:49
13:49
26
14:15
14:15
25
14:40
14:40
20
15:00
15:00
15
15:15
15:16
9
15:25
15:25
25
15:50
15:50
4
15:54
ゴール地点
天候 晴れのち薄曇り
夏の服装(私は長袖長ズボン)で歩けました。風がちょっと寒かったけど。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野憩いの広場の駐車場を利用。道路沿いの駐車場は、20台くらい停められそうですが、奥の方にも駐車場があるようです。トイレはありましたが、日中の時間帯しか開いていないようです。
コース状況/
危険箇所等
【一般登山道】
分かりやすいところが多いので問題なし。踏み跡もしっかり。登山口からしばらくは昨日の雨の影響でコンディション悪かったですが、天気が良ければ数日で回復しそうです。
【紫の点線部(難路)】
踏み跡薄い。テープがあるものの、あまり頼りにしていると変な方向に引き込まれてしまうことも多かったので、GPSでこまめに確認しました。急な坂や危険個所はあまり見られません。
【赤の点線部(バリエーションルート)】
踏み跡薄いかほとんど分からず。テープはあったりなかったり。あっても、うっかりしていると様々な方向に伸びていくため、GPSで確認しながら。距離は短いけど急な坂もありました。
5:10でも、空が少し明るくなりかけてます。嬉しいなぁ。街はまだほとんどが夢の中だと思いますが、灯りは綺麗。
2023年03月27日 05:10撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 5:10
5:10でも、空が少し明るくなりかけてます。嬉しいなぁ。街はまだほとんどが夢の中だと思いますが、灯りは綺麗。
桜の見頃には、雨が多いイメージ(;_;)。
2023年03月27日 05:13撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 5:13
桜の見頃には、雨が多いイメージ(;_;)。
昨夜の雨の影響がまだ残っていて、道の状態はかなり悪かったですが、しばらく登るとだいぶマシになってきました。
2023年03月27日 05:39撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 5:39
昨夜の雨の影響がまだ残っていて、道の状態はかなり悪かったですが、しばらく登るとだいぶマシになってきました。
地域の方が草を刈ってくれているのかなぁ。
2023年03月27日 05:53撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 5:53
地域の方が草を刈ってくれているのかなぁ。
甲府盆地の西側と、鳳凰三山方面。山の頂は残念ながら雲の中。
2023年03月27日 05:56撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 5:56
甲府盆地の西側と、鳳凰三山方面。山の頂は残念ながら雲の中。
木によっては、まだつぼみの多いものも。ピンクの濃い木でした。
2023年03月27日 05:57撮影 by  moto g31(w), motorola
4
3/27 5:57
木によっては、まだつぼみの多いものも。ピンクの濃い木でした。
こちらは満開かな。
2023年03月27日 06:03撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 6:03
こちらは満開かな。
2023年03月27日 06:04撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 6:04
日の出はやっぱり嬉しい。
2023年03月27日 06:05撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 6:05
日の出はやっぱり嬉しい。
南西の山々の向こう側あたりに、たぶん四尾連湖があるんじゃないかな。
2023年03月27日 06:07撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 6:07
南西の山々の向こう側あたりに、たぶん四尾連湖があるんじゃないかな。
桜の下を進みます。
2023年03月27日 06:08撮影 by  moto g31(w), motorola
5
3/27 6:08
桜の下を進みます。
水たまりにカエルの卵。ここのはまだ可愛いサイズ。
2023年03月27日 06:09撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 6:09
水たまりにカエルの卵。ここのはまだ可愛いサイズ。
振り返って桜。やっぱりバックが青空だと桜の花の色が引き立ちますね。
2023年03月27日 06:10撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 6:10
振り返って桜。やっぱりバックが青空だと桜の花の色が引き立ちますね。
弓建嶺を通過。浅利与一(浅利義遠)ゆかりの地とか。
2023年03月27日 06:23撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 6:23
弓建嶺を通過。浅利与一(浅利義遠)ゆかりの地とか。
美味しそうキノコ。
2023年03月27日 06:54撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 6:54
美味しそうキノコ。
このルートの名物(?)、エクストリーム標識。
2023年03月27日 06:58撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 6:58
このルートの名物(?)、エクストリーム標識。
反対側から見るとこんな感じ。頭上に大きな木があるわけでもないのですが…。
2023年03月27日 06:58撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 6:58
反対側から見るとこんな感じ。頭上に大きな木があるわけでもないのですが…。
小さな花がブドウの房のようになって、たくさん垂れ下がっていました。何の花かな。
2023年03月27日 07:05撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 7:05
小さな花がブドウの房のようになって、たくさん垂れ下がっていました。何の花かな。
点線ルートだけど、この辺は分かりやすかったです。
2023年03月27日 07:08撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 7:08
点線ルートだけど、この辺は分かりやすかったです。
何度か林道と交差しましたが、仲川峠からはしばらく舗装路歩き。
2023年03月27日 07:13撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 7:13
何度か林道と交差しましたが、仲川峠からはしばらく舗装路歩き。
帰りに千本桜を見ていこうかな〜(←実際にはそれどころではなかった…)
2023年03月27日 07:20撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 7:20
帰りに千本桜を見ていこうかな〜(←実際にはそれどころではなかった…)
富士山がちょっとだけ。
2023年03月27日 07:29撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 7:29
富士山がちょっとだけ。
ほんのちょっとだけです。
2023年03月27日 07:29撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 7:29
ほんのちょっとだけです。
舗装路の突き当りに、展望台とたいら山登山口。
2023年03月27日 07:30撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 7:30
舗装路の突き当りに、展望台とたいら山登山口。
甲府盆地を見下ろせました。
2023年03月27日 07:30撮影 by  moto g31(w), motorola
4
3/27 7:30
甲府盆地を見下ろせました。
八ヶ岳もギリギリ。昨日の雨は、2500mくらいまで雨だったのかな。雪解けが進んでいます。
2023年03月27日 07:31撮影 by  moto g31(w), motorola
4
3/27 7:31
八ヶ岳もギリギリ。昨日の雨は、2500mくらいまで雨だったのかな。雪解けが進んでいます。
登山口から10分ちょっとで、たいら山の山頂についてしまいました。こちらの展望台からは鳳凰三山がギリギリ確認できました。
2023年03月27日 07:43撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 7:43
登山口から10分ちょっとで、たいら山の山頂についてしまいました。こちらの展望台からは鳳凰三山がギリギリ確認できました。
こちらの雪も、だいぶ少なくなってます。
2023年03月27日 07:43撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 7:43
こちらの雪も、だいぶ少なくなってます。
山頂は広々としていて、あまり山頂っぽさはないです。
2023年03月27日 07:44撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 7:44
山頂は広々としていて、あまり山頂っぽさはないです。
2023年03月27日 07:45撮影 by  moto g31(w), motorola
4
3/27 7:45
関原峠。だんだん道が不安になってきましたよ。
2023年03月27日 08:02撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 8:02
関原峠。だんだん道が不安になってきましたよ。
七覚山。
2023年03月27日 08:16撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 8:16
七覚山。
去年もカエルで賑わっていた水溜まり。今年も凄い数の卵です。水から出てしまっているのもあるけど、大丈夫なの?コレ。
2023年03月27日 08:23撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 8:23
去年もカエルで賑わっていた水溜まり。今年も凄い数の卵です。水から出てしまっているのもあるけど、大丈夫なの?コレ。
荒れた道(?)を進んで、迦葉坂(柏尾坂峠)。祠の裏側に出ました。
2023年03月27日 08:29撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 8:29
荒れた道(?)を進んで、迦葉坂(柏尾坂峠)。祠の裏側に出ました。
流造りというのは、屋根の形の事かな?
2023年03月27日 08:29撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 8:29
流造りというのは、屋根の形の事かな?
赤の点線ルートですが、たまにこんなハッキリした道も出て来て、ホッとします。
2023年03月27日 08:38撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 8:38
赤の点線ルートですが、たまにこんなハッキリした道も出て来て、ホッとします。
右左口峠。ここから先、千畳敷あたりまでは傾斜が少し厳しくなってきます。
2023年03月27日 08:39撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 8:39
右左口峠。ここから先、千畳敷あたりまでは傾斜が少し厳しくなってきます。
取り付き部が崩れています。ロープが左にありますが、右側からの方が登りやすい。
2023年03月27日 08:40撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 8:40
取り付き部が崩れています。ロープが左にありますが、右側からの方が登りやすい。
日蔭山を通過すると下りに入ります。その下の妙な窪地は方向が分かりにくくなるので、この山頂から方向をしっかり定めて、真っすぐに進むのがよかったのだろうか。
2023年03月27日 09:03撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 9:03
日蔭山を通過すると下りに入ります。その下の妙な窪地は方向が分かりにくくなるので、この山頂から方向をしっかり定めて、真っすぐに進むのがよかったのだろうか。
下の窪地。復路ではテープを見つけることができましたが、往路ではGPSだけが頼りでした。
2023年03月27日 09:06撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 9:06
下の窪地。復路ではテープを見つけることができましたが、往路ではGPSだけが頼りでした。
窪地を抜け、本日一番の傾斜を登り切ったら、千畳敷。
2023年03月27日 09:51撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 9:51
窪地を抜け、本日一番の傾斜を登り切ったら、千畳敷。
山頂は、千畳敷と言うにはちょっと物足りない感じ。
2023年03月27日 09:51撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 9:51
山頂は、千畳敷と言うにはちょっと物足りない感じ。
少し進んだところの方が広そうです。
2023年03月27日 09:57撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 9:57
少し進んだところの方が広そうです。
滝戸山の手前で、一般登山道と合流。
2023年03月27日 10:20撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 10:20
滝戸山の手前で、一般登山道と合流。
本日の折り返し地点、滝戸山。3回目かな。
2023年03月27日 10:24撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 10:24
本日の折り返し地点、滝戸山。3回目かな。
1年前と同じルートで歩いているのに、今回の方が時間がかかっている…。
2023年03月27日 10:25撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 10:25
1年前と同じルートで歩いているのに、今回の方が時間がかかっている…。
まぁそれはともかく、ご飯にしましょう。毎回、代わり映えしない内容ですが、コレが一番簡単&温かい&美味しい。
2023年03月27日 10:45撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 10:45
まぁそれはともかく、ご飯にしましょう。毎回、代わり映えしない内容ですが、コレが一番簡単&温かい&美味しい。
帰り道。前回と同じ場所で道迷いをしているという…なんとも成長の無い私です。とりあえず登ってやり直し。
2023年03月27日 12:05撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 12:05
帰り道。前回と同じ場所で道迷いをしているという…なんとも成長の無い私です。とりあえず登ってやり直し。
本ルートに復帰して下り直していますが、ここらならトラバースしてルート復帰できたかなぁ。
2023年03月27日 12:12撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 12:12
本ルートに復帰して下り直していますが、ここらならトラバースしてルート復帰できたかなぁ。
右左口峠まで戻ってきました。ここ、上九一色村と接していたのか。一時期話題になりましたが、本来は静かな村なのです。
2023年03月27日 12:47撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 12:47
右左口峠まで戻ってきました。ここ、上九一色村と接していたのか。一時期話題になりましたが、本来は静かな村なのです。
気温が上がってきたのかな?水溜まり近くになると、カエルたちが活動を始めていて、踏まないように注意が必要でした。
2023年03月27日 12:53撮影 by  moto g31(w), motorola
4
3/27 12:53
気温が上がってきたのかな?水溜まり近くになると、カエルたちが活動を始めていて、踏まないように注意が必要でした。
たくましい脚です。
2023年03月27日 12:53撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 12:53
たくましい脚です。
水溜りの方は、もう、すごいことに。
2023年03月27日 13:05撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 13:05
水溜りの方は、もう、すごいことに。
昨年は同じ時期に雪が積もりました。両生類としてはまだ厳しい寒さでしょうに、力強く生きています。
2023年03月27日 13:06撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 13:06
昨年は同じ時期に雪が積もりました。両生類としてはまだ厳しい寒さでしょうに、力強く生きています。
2023年03月27日 13:09撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 13:09
まさに猿の腰掛サイズのサルノコシカケ。
2023年03月27日 13:25撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 13:25
まさに猿の腰掛サイズのサルノコシカケ。
たらい山まで戻ってきました。この看板とツーショットで、入浴料が安くなるようですよ。
2023年03月27日 13:50撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 13:50
たらい山まで戻ってきました。この看板とツーショットで、入浴料が安くなるようですよ。
往路よりも、だいぶ雲が増えてきました。
2023年03月27日 13:51撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 13:51
往路よりも、だいぶ雲が増えてきました。
雨にならないうちに下山したいな。
2023年03月27日 13:58撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 13:58
雨にならないうちに下山したいな。
可愛い巣を発見。主は外出中のよう。こんな手の届くような場所に作って、大丈夫かい?
2023年03月27日 14:09撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 14:09
可愛い巣を発見。主は外出中のよう。こんな手の届くような場所に作って、大丈夫かい?
帰りに千本桜に寄って行きたかったけど、このタイムでは到底無理なので、山之神社にだけ立ち寄り。分岐から5分でした。
2023年03月27日 14:14撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 14:14
帰りに千本桜に寄って行きたかったけど、このタイムでは到底無理なので、山之神社にだけ立ち寄り。分岐から5分でした。
大切にされているようです。
2023年03月27日 14:15撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 14:15
大切にされているようです。
2023年03月27日 14:16撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 14:16
本ルートに復帰。たぶん、右側に伸びる山を歩く感じなのかな。
2023年03月27日 14:20撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 14:20
本ルートに復帰。たぶん、右側に伸びる山を歩く感じなのかな。
2023年03月27日 14:30撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 14:30
2023年03月27日 14:32撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 14:32
弓建嶺の祠も、横から見たら流造りでした。
2023年03月27日 15:02撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 15:02
弓建嶺の祠も、横から見たら流造りでした。
鹿の角が落ちてました。一応ネットで調べると、採取や捕獲・捕殺ではないので、持ち帰っても大丈夫みたい。売り物などは見たことあるけど、落ちてるのは初めて見たかも。
2023年03月27日 15:06撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 15:06
鹿の角が落ちてました。一応ネットで調べると、採取や捕獲・捕殺ではないので、持ち帰っても大丈夫みたい。売り物などは見たことあるけど、落ちてるのは初めて見たかも。
腰がもの凄いことになってますね…。
2023年03月27日 15:13撮影 by  moto g31(w), motorola
4
3/27 15:13
腰がもの凄いことになってますね…。
桜の多いところまで戻ってきましたが、雲が多くなってしまったので写真はイマイチ。
2023年03月27日 15:15撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 15:15
桜の多いところまで戻ってきましたが、雲が多くなってしまったので写真はイマイチ。
やっぱりバックが青空でないと、花が目立ちませんね。
2023年03月27日 15:17撮影 by  moto g31(w), motorola
3
3/27 15:17
やっぱりバックが青空でないと、花が目立ちませんね。
朝にはぬかるんでいたところも、この時間にはだいぶマシになっていました。落ち葉に至っては、ほぼ乾いているよう。山ってすごいなぁ。
2023年03月27日 15:33撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 15:33
朝にはぬかるんでいたところも、この時間にはだいぶマシになっていました。落ち葉に至っては、ほぼ乾いているよう。山ってすごいなぁ。
登山口に到着〜。いやぁ、疲れました。
2023年03月27日 15:50撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 15:50
登山口に到着〜。いやぁ、疲れました。
公園内には桜がいっぱい。
2023年03月27日 15:51撮影 by  moto g31(w), motorola
2
3/27 15:51
公園内には桜がいっぱい。
駐車場のトイレが使えるのは、9:00〜16:45とのこと。
2023年03月27日 15:54撮影 by  moto g31(w), motorola
1
3/27 15:54
駐車場のトイレが使えるのは、9:00〜16:45とのこと。
左右、10台ずつくらい停められますが、離れた場所にも駐車場あるみたいです。
2023年03月27日 15:55撮影 by  moto g31(w), motorola
3/27 15:55
左右、10台ずつくらい停められますが、離れた場所にも駐車場あるみたいです。
今日も無事に下りてくることができました。お疲れさまでした。
4
今日も無事に下りてくることができました。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ アイゼン(4本爪) ツェルト

感想

こんにちは。ギンリョウソウだと思って近づいてみたら乳白色のビニールの切れ端が土に埋まっていただった時の怒りの向け方を、まだ見つけられていない pumi3 です。

ちょうど一年前の今頃に歩いたルート、桜が何本かあったはずなので、また見に行ってみようと思って計画を立てました。一年間、いろんな山に登ってきたので、きっと成長しているハズ…と思ったのですが、実際には一年前よりもスピードダウン。道迷いも相変わらず。なんてこったい…。
まぁでも、下山時に膝が痛くなることは無くなったので、筋力だけはアップした、ということにしておきます。

ところで今回は、撮影した写真が地図上の変なところに配置されていて、修正が大変でした。GPSの調子が悪かったのかな。

動物たちも動き出し、緑も少しずつ増えて来て、山が賑やかになるのが楽しみです。次はどこへ行こうかな?とにかくお天気になりますように…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

こんにちは😊
カエルが苦手でも、レコは拝見しますよ😆
18枚目のお花はキブシだと思います😊
動物もお花も楽しめる季節になりましたね♪

今回はランチタイムのテーブルが気になりました🤗
時間に追われ、ほとんど歩き食べの私には縁がないけれど、pumiさんのように優雅に食べたいという夢も捨ててはいません😆
2023/3/28 17:44
Snufkinさん コメントありがとうございます(^^)
苦手なのに見ていただいて恐縮です(笑)。写真18はキブシというのですね。グーグルの画像検索ではうまく出てきませんでした。やはり人類の英知というのはデータのみに置き換えられるものではなさそうですね。教えていただいて、ありがとうございました(*^^*)

テーブルはAmazonで購入した安物です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09BCYB8GQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&th=1
薄くて軽いのですが、尖った部分があるので、他の道具を傷つけないよう、携帯座布団に挟んで持ち運んでいます。タイトな計画だと、食事の時間ももったいなくなってしまうのは私もよくあります。時間のある時にテーブルを組み立てて食事をするのは、地面に直接置く時よりもなんだか高貴(?)な感じがして、ちょっとだけセレブ気分です(^^)。
2023/3/28 21:47
pumiさん、テーブルのリンク、ありがとうございます😊
確かにこれで食べられたらセレブ感です✨
いろいろ検討してみます♪
2023/3/29 19:06
ゲスト
こんばんは(^^)
カエル君たち、私は好きですよ。気づかずに足で踏んでしまうことだけが怖いです。
2023/3/30 19:01
ellyhgさん コメントありがとうございます(^^)
何気に可愛いですよね。私も好きなのですが、一応、注意喚起だけはしておきました。
かなり気を遣って歩きましたが、このサイズのカエル君たちだと踏んでしまった時に感触が伝わってきそうなので、さらに恐怖でした(;^_^A
2023/3/30 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら