ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

迦葉坂(柏尾坂峠)(かしょうざか)

都道府県 山梨県
最終更新:のぼる
迦葉坂 写真一覧へ 迦葉坂〈明神造りの石の祠〉 写真一覧へ 迦葉坂(柏尾坂峠) 写真一覧へ 迦葉坂付近には祠があり、戦国時代を思わせます。
迦葉坂(かしょうざか)。本当はここが中道往還の峠の場所。徳川家康や武田信玄が通っていたのはこちらですね。ちなみに看板はありません。
基本情報
標高 861m
場所 北緯35度33分00秒, 東経138度35分30秒
カシミール3D
別名、柏尾坂峠。かつての古道である中道往還の峠で、現在の左右口峠とは異なる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「迦葉坂(柏尾坂峠)」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
03:259.4km1,047m3
  29    4 
2025年06月21日(日帰り)
富士・御坂
11:4326.9km1,696m5
  22    4 
2025年06月07日(日帰り)
富士・御坂
11:0730.0km2,075m6
  62    26 
2025年03月15日(日帰り)
富士・御坂
08:4230.2km2,388m7
  92    10 
2025年02月24日(日帰り)
富士・御坂
--:--13.6km969m-
  1    1 
2024年12月01日(日帰り)
富士・御坂
13:0035.1km3,407m9
  86    23  2 
2024年11月30日(日帰り)
富士・御坂
06:357.1km462m2
  21    
2024年10月16日(日帰り)
富士・御坂
07:2229.4km1,072m5
  48    6 
2024年10月06日(日帰り)
富士・御坂
23:5569.6km3,560m10
  42    9 
2024年07月06日(2日間)
富士・御坂
06:3011.6km1,206m3
  11    5 
2024年05月11日(日帰り)