記録ID: 5313766
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年03月30日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 前日の雨で地面は湿っているが、ひどい泥濘はない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by Samu344
久しぶりの大山 花を見つけながら歩いてみました。花の名前には疎いのできれいだなと愛でながら歩きました。
新緑の木々も美しく山全体が柔らかくなり春たけなわという感じでした。
今回見たかったのは髭僧の滝にあるというハナネコノメソウでしたが、もう盛りはすぎていました。でも一輪だけ赤いツブツブがついた姿で待っていてくれました。
104回目の大山 108回目指して煩悩を捨てようかな。^_^
帰ったらはな水 まだ杉花粉は飛んでいるようですが、楽しい山歩きでした♪
新緑の木々も美しく山全体が柔らかくなり春たけなわという感じでした。
今回見たかったのは髭僧の滝にあるというハナネコノメソウでしたが、もう盛りはすぎていました。でも一輪だけ赤いツブツブがついた姿で待っていてくれました。
104回目の大山 108回目指して煩悩を捨てようかな。^_^
帰ったらはな水 まだ杉花粉は飛んでいるようですが、楽しい山歩きでした♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
104回目お疲れさまです。
花を愛でながらの、山旅いいですね。
花を見ながら歩いていると、けっこう
疲れを忘れます。
108回目の煩悩登山、楽しみですね!
では、お元気で👋
新緑が萌える春の山を堪能しながら歩くことができました。
もっと長く歩きたかったのですが、体力がついていかないので予定変更しました。
ヒルが目覚める前に体力つけて歩こうかと。
108にむかって!
ありがとうございました。元気で😊
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する