記録ID: 5324095
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
天童市「出羽の三森」 八幡山 越王山を歩いてみた
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 209m
- 下り
- 201m
コースタイム
天候 | 快晴 気温: 15℃〜17℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全編に渡って踏み跡程度の道です。 ルートファインディングは必要だけど、むしろそれを楽しむための道かも。 ※ルートは先人の方々のレコを大変参考にさせて頂きました。特に今回は2020年のモンキィさんのルートをお借りしました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。 |
写真
感想
「出羽三山」は知ってるけど、「出羽の三森(みつもり)」とは、、?
天童市にある舞鶴山、八幡山、越王山の三山をそう呼ぶらしい。知らなかった。舞鶴山は人間将棋で全国的にも知名度のある有名な山だけど、他の2つは超マイナー。
ただ、かつて戦国時代に最上氏と天童氏が壮絶な戦いを繰り広げた古戦場だったり、太平洋戦争末期に地下に軍需工場を建設する計画があって実際に試掘も行われた跡があったりと、なかなか歴史ロマンを感じさせる山でありました。
低山なので冬でも楽しめそうですね。また良い散歩ルートが出来た。^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する