ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5324228
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

林道入口から花瓶山、沢山の見頃の花

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
dappe0409 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
13.4km
登り
490m
下り
488m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:47
合計
7:15
10:05
10:06
41
10:47
10:49
85
12:14
12:55
77
14:12
14:14
74
15:28
15:29
37
16:06
16:06
0
16:06
ゴール地点
ショウジョウバカマとイワウチワの群生地は、ルートを消してあります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道入口の駐車場は拡張されていました。
40台くらいは停められそう?
ただし、雨後は泥濘みそうです。
コース状況/
危険箇所等
時々急坂がある程度で、特に危険な場所はありません。
ただし、作業道は迷路で、行き止まりの可能性があります。
駐車場は拡張されていたので余裕で駐車できた。
協力金300円を入れてスタート。
相変わらずお金を入れる場所が分かり辛い。
2023年04月01日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 8:51
駐車場は拡張されていたので余裕で駐車できた。
協力金300円を入れてスタート。
相変わらずお金を入れる場所が分かり辛い。
川沿いの斜面にショウジョウバカマ。
2023年04月01日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 8:55
川沿いの斜面にショウジョウバカマ。
終盤だがハナネコもあった。
林道で出会った地元の人に、ショウジョウバカマとイワウチワの群生地がある、ということを聞いたので行ってみる。
3
終盤だがハナネコもあった。
林道で出会った地元の人に、ショウジョウバカマとイワウチワの群生地がある、ということを聞いたので行ってみる。
確かに群生している。
が、かなりの急斜面で近寄り難い。
1
確かに群生している。
が、かなりの急斜面で近寄り難い。
頑張ってよじ登り群落へ。
ショウジョウバカマとイワウチワのツーショットは初。
5
頑張ってよじ登り群落へ。
ショウジョウバカマとイワウチワのツーショットは初。
どちらかと言うとショウジョウバカマが多い。
2
どちらかと言うとショウジョウバカマが多い。
稜線まで上がってみたかったが、藪の斜面は急すぎて、母はおろか自分さえも難しい。
諦めて、林道に戻る。
4
稜線まで上がってみたかったが、藪の斜面は急すぎて、母はおろか自分さえも難しい。
諦めて、林道に戻る。
林道に戻ってアオイスミレ。
2023年04月01日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 9:30
林道に戻ってアオイスミレ。
ニリンソウが結構咲き出している。
2023年04月01日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 9:30
ニリンソウが結構咲き出している。
ユリワサビは沢山見られる。
2023年04月01日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 9:37
ユリワサビは沢山見られる。
こんな所にカタクリ。
時々見かけた。
2023年04月01日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 9:41
こんな所にカタクリ。
時々見かけた。
パッと開いたキクザキイチゲ。
新鮮な感じのものが多い。
2023年04月01日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 9:43
パッと開いたキクザキイチゲ。
新鮮な感じのものが多い。
ミミガタテンナンショウは、なぜか林道と反対側を向いたものばかり。
2023年04月01日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 9:45
ミミガタテンナンショウは、なぜか林道と反対側を向いたものばかり。
ショウジョウバカマの群生地。
さっき見た場所の方が、遥かに規模が大きい。
2023年04月01日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 9:51
ショウジョウバカマの群生地。
さっき見た場所の方が、遥かに規模が大きい。
ヨゴレネコノメかと思ったがニッコウネコノメ?
2023年04月01日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 9:53
ヨゴレネコノメかと思ったがニッコウネコノメ?
タチツボスミレが多くなってきた。
2023年04月01日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 9:58
タチツボスミレが多くなってきた。
エイザンスミレは目立つねぇ。
2023年04月01日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 9:59
エイザンスミレは目立つねぇ。
林道の入口に駐車するのはいかがなものか。
2023年04月01日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 10:04
林道の入口に駐車するのはいかがなものか。
こちらは微妙な感じ。
まずは向山に向かう。
2023年04月01日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 10:05
こちらは微妙な感じ。
まずは向山に向かう。
イワウチワの群生地へ。
見頃ですかね。
2023年04月01日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 10:10
イワウチワの群生地へ。
見頃ですかね。
ちょっと白っぽいやつ。
2023年04月01日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 10:13
ちょっと白っぽいやつ。
場所によっては、結構花が多い。
ただ、毎年通って見慣れてきたせいか、全体的には少なく感じる。
2023年04月01日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/1 10:14
場所によっては、結構花が多い。
ただ、毎年通って見慣れてきたせいか、全体的には少なく感じる。
それでも、これだけ見られれば十分。
2023年04月01日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 10:15
それでも、これだけ見られれば十分。
上部は、まだ蕾も多い。
見頃は来週くらいまで?
2023年04月01日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 10:20
上部は、まだ蕾も多い。
見頃は来週くらいまで?
群生地を離れると、見るものが少ない。
そんな中で貴重なシュンラン。
4
群生地を離れると、見るものが少ない。
そんな中で貴重なシュンラン。
向山に登頂。
ここでこんなに多くの人を見るのは初めて。
2023年04月01日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/1 10:48
向山に登頂。
ここでこんなに多くの人を見るのは初めて。
山頂のシュンランだけ撮って先に進む。
2
山頂のシュンランだけ撮って先に進む。
向山直下のイワウチワ。
2023年04月01日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 10:52
向山直下のイワウチワ。
ヤマザクラを見るために巻道へ。
もう随分咲いている様子。
山頂のヤマザクラはどうかな?
2023年04月01日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 11:00
ヤマザクラを見るために巻道へ。
もう随分咲いている様子。
山頂のヤマザクラはどうかな?
ミヤマシキミも見頃。
2023年04月01日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 11:00
ミヤマシキミも見頃。
見るものが少ない樹林帯を、黙々と歩く。
2023年04月01日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 11:24
見るものが少ない樹林帯を、黙々と歩く。
カタクリが出てきた。
見頃かな。
2023年04月01日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 11:38
カタクリが出てきた。
見頃かな。
第一群生地。
ナイスなマキマキ。
花は少なめ。
2023年04月01日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 11:39
第一群生地。
ナイスなマキマキ。
花は少なめ。
第二群生地。
さっきよりも密度が高い。
2023年04月01日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 11:44
第二群生地。
さっきよりも密度が高い。
第三群生地。
ここはかなりの広範囲で咲いている。
2023年04月01日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 11:48
第三群生地。
ここはかなりの広範囲で咲いている。
山頂近くのカタクリ。
日当たりが良くなったせいか、年々株が増えている。
2023年04月01日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 12:07
山頂近くのカタクリ。
日当たりが良くなったせいか、年々株が増えている。
花瓶山に登頂。
2023年04月01日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 12:11
花瓶山に登頂。
山頂近くの伐採地で昼食休憩。
ヤマザクラは、まだ咲き始めたばかりのようだった。
山頂近くの伐採地で昼食休憩。
ヤマザクラは、まだ咲き始めたばかりのようだった。
692P付近。
本当の山頂?
2023年04月01日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/1 12:44
692P付近。
本当の山頂?
昼食後、伐採地へ。
次郎ブナが見えているが、あそこまでは行かない。
2023年04月01日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 13:06
昼食後、伐採地へ。
次郎ブナが見えているが、あそこまでは行かない。
作業道に下る途中にイワウチワ。
随分綺麗に咲いている。
2023年04月01日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 13:06
作業道に下る途中にイワウチワ。
随分綺麗に咲いている。
この咲き方は凄い!
密度は向山途中の群生地以上。
2023年04月01日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/1 13:08
この咲き方は凄い!
密度は向山途中の群生地以上。
北斜面には、所々でイワウチワの塊がある。
2023年04月01日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 13:14
北斜面には、所々でイワウチワの塊がある。
伐採地で、これほどイワウチワが咲き続けられるとは思っていなかった。
北斜面だから良いのかな?
2023年04月01日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 13:27
伐採地で、これほどイワウチワが咲き続けられるとは思っていなかった。
北斜面だから良いのかな?
迷路上の作業道を下っていく。
大きなフキノトウ。
カラカラの大地に見えるが、意外と水があるのか?
2023年04月01日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 13:32
迷路上の作業道を下っていく。
大きなフキノトウ。
カラカラの大地に見えるが、意外と水があるのか?
作業から林道へ渡渉。
橋が掛かっていた(振り向いて撮影)。
2023年04月01日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/1 13:47
作業から林道へ渡渉。
橋が掛かっていた(振り向いて撮影)。
花を探しながら林道を歩く。
ツルキンバイ。
2023年04月01日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 13:49
花を探しながら林道を歩く。
ツルキンバイ。
キケマン。
2023年04月01日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 13:52
キケマン。
タチツボスミレとエイザンスミレ。
2023年04月01日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 13:56
タチツボスミレとエイザンスミレ。
沢沿いにネコノメの群落。
これはツルネコ。
1
沢沿いにネコノメの群落。
これはツルネコ。
ヤマネコ。
ニッコウネコノメ・・・もしかしてヨゴレ?
1
ニッコウネコノメ・・・もしかしてヨゴレ?
そしてハナネコ。
ハナネコが1番多い感じ。
2
そしてハナネコ。
ハナネコが1番多い感じ。
意外と見ないハルトラノオ。
2023年04月01日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 14:09
意外と見ないハルトラノオ。
藪の斜面にミツマタが結構咲いている。
近づくと甘い香り。
2023年04月01日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 14:20
藪の斜面にミツマタが結構咲いている。
近づくと甘い香り。
ニリンソウが増えてきた。
2023年04月01日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 14:25
ニリンソウが増えてきた。
この辺に多いヒカゲツツジ。
2023年04月01日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 14:26
この辺に多いヒカゲツツジ。
マルバスミレはこの辺だけで見た。
2023年04月01日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 14:29
マルバスミレはこの辺だけで見た。
ミヤマハコベ。
2023年04月01日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 14:29
ミヤマハコベ。
所々でキクザキイチゲが群生。
以前にあった大群生地は、年々規模が小さくなってきている。
2023年04月01日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 14:36
所々でキクザキイチゲが群生。
以前にあった大群生地は、年々規模が小さくなってきている。
マルバスミレ。
2023年04月01日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 14:54
マルバスミレ。
林道で最も目立つハナネコの群生地。
葯が落ちているものが多い。
2
林道で最も目立つハナネコの群生地。
葯が落ちているものが多い。
気になった小さな花。
2023年04月01日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/1 15:13
気になった小さな花。
林道斜面のカタクリも増えてきた。
2023年04月01日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 15:15
林道斜面のカタクリも増えてきた。
意外にも、平な道端にハナネコ。
2
意外にも、平な道端にハナネコ。
またしても。
本当にハナネコの多い山域だ。
1
またしても。
本当にハナネコの多い山域だ。
こんな時間なので、駐車地には車が2台だけ。
2023年04月01日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/1 15:28
こんな時間なので、駐車地には車が2台だけ。
行きには花が閉じていたトウゴクサバノオ。
2023年04月01日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/1 15:39
行きには花が閉じていたトウゴクサバノオ。
久しぶりに見た青いキクザキイチゲ。
5
久しぶりに見た青いキクザキイチゲ。
ほとんど車のない駐車場にゴール。
2023年04月01日 16:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/1 16:04
ほとんど車のない駐車場にゴール。

感想

早くもイワウチワが見頃そうなので、慌てて花瓶山に行ってきました。

主目的のイワウチワは、各所で見頃。
特に、そのうち消えてなくなるのではと思っていた伐採地のイワウチワが、見事な花付きで咲き誇っていたのには驚きました。
これからも咲き続けて欲しいものです。
その他、稜線のカタクリや林道の花々は見頃なものが多く、非常に楽しめました。
地元の方に教わった群生地はかなりのものでしたが、ちょっと近寄るのが難しい。
もしかしたら少し場所がズレていたかもしれないので、機会があったら調査してみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

dappe0409さん こんばんは。
私は4月2日に歩きました。花の名前を知らないのでdappe0409さんほど花を見つけられませんでした。
ハナネコノメソウを見つけることができたので、来年以降楽しみです。
2023/4/4 21:23
野球親爺さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

2日に行かれましたか。
花の名前を知っていると、山歩きがいっそう楽しくなりますね。
花瓶山のハナネコは、一度見慣れればアチコチで見つけられると思います。
いつも水が流れているような場所に多いですね。

これからの季節、花を追いかけて出歩きます。
那須や高原でお会いできるかもしれませんね。
2023/4/4 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら