記録ID: 5328512
全員に公開
ハイキング
甲信越
長野市南部稜線ラウンド
2023年04月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 535m
- 下り
- 526m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
前回、鞍骨山ピストンだったので、自宅からその先の象山経由でラウンドしてみた。妻女山の林道を歩いていると、一台の車が上がってきて陣馬平の空地で止まって一人の男性が手慣れた様な格好で降りてこられた。すれ違い様、バイモを見に来ませんかと言う。急ぐ用事も無いので、誘われたまま付いて行くと陣馬平の奥に翠色の植物の群生が広がっていた。話しを聞くととても貴重な植物らしい。この群生を保護する為毎年手入れをされている団体の方だった。なんとその方は、「信州の里山トレッキング」の著書である林盛幸さんであった。しばし話しをお聞きし後にして鞍骨山の先の細尾根を下るとエンジンの音が響いていたので、伐採でもしてるのかと鏡台山へのJPに降りるとオフロードバイクが2台止まっていて、チェーンソーの音では無い事が分かった。
象山の方へ下るとオートバイが2台待機していた。そのまま下り、イノシシ避けの柵に惑わせれながら象山ではなく、林道経由で松代SAの食堂でうどんを食べて、自宅へ帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する