記録ID: 5328872
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
芳の平水芭蕉群生地
2023年04月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:53
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 42m
- 下り
- 42m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:51
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:51
距離 2.0km
登り 55m
下り 42m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 泉ヶ岳ふれあい館に軽食コーナーがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
何もしないうちに春が来てしまったようです。近所の桜は満開、春の花が咲き乱れています。この日は用事があって遠出出来なかったので極近く泉ヶ岳の水芭蕉を見に行って来ました。
少し早かったようでまだ数える程がほころび始めたばかりでしたが、春の風情をは十分味わう事が出来ました。ちなみに見頃は来週末から位でしょうか。
1月に骨折して、山の空気は久しぶり♪ だいぶ回復しました。でも、まだ完治してないため、山道の散歩は不安で怖怖、一人ではどこにも行けない感じ。
今回は息子の用事の関係で、少しだけ空いた時間があったので、夫に付き合ってもらい近場の泉ヶ岳の手前の水芭蕉群生地へ。
まだ時期が少し早かったようなのでお花はほとんど無く、また来週か再来週くらいに来てみようかな〜という雰囲気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
スキーでコケたんですか?
日常生活にも支障あると思うし大変ですね。おそらく鶏氏が家事全般から全てやってくれているのでしょう👍
私も肩の痛みが相変わらず消えず、世間の陽気とは裏腹に、人生変わっちゃうかもと、心も体も春には程遠いです。
骨折のほう、一日でも早く完治するといいですね😊どうかお気をつけて✋
ありがとうございます😊
その通り、スキーでコケました💦
1ヶ月入院して、今は日常生活は大丈夫なのですが、山歩きは転倒が怖くてまだ一人では出来ない感じです😥
本当に健康の大事さを、しみじみ感じています😔
家のダンナさんは家事は全て出来るので、入院中も何の心配もなく安心して過ごせ、ホントに感謝です。
mooreeさんもまだ、肩の痛みがとれないのですね💦早く良くなりますように🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する