ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533393
全員に公開
ハイキング
甲信越

倉見山(初冠雪の富士山を見に行ったのですが)

2014年10月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
10.9km
登り
807m
下り
771m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:10
合計
5:25
10:20
35
10:55
10:55
30
林道終点
11:25
11:30
55
さすの平
12:25
12:25
10
12:35
13:40
10
みはらし台
13:50
13:50
50
14:40
14:40
35
15:15
15:15
30
クマガイ草群生地分岐
15:45
三つ峠駅
天候 晴れ(但し富士山周りは雲の中)
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
お決まりのホリデー快速「富士山1号」で三つ峠駅下車
コース状況/
危険箇所等
以前は案内標識がなく苦労しましたが、新ルートの案内標識が整備
されたので山頂まで導いてくれます。
また、危険個所はありませんが、沢筋を通過するときに落石の看板が
たくさんでていましたので注意してください。
ホリデー快速「富士山1号」
本日は189系中央本線カラーです
2014年10月19日 08:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 8:00
ホリデー快速「富士山1号」
本日は189系中央本線カラーです
鳥沢駅を過ぎ桂川の川原になにか?
2014年10月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 9:28
鳥沢駅を過ぎ桂川の川原になにか?
「ようこそ」の花文字でした
2014年10月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/19 9:28
「ようこそ」の花文字でした
富士急行線に入り初冠雪の富士山が見えてきました。
これが本日最後の富士になのとは
2014年10月19日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 9:45
富士急行線に入り初冠雪の富士山が見えてきました。
これが本日最後の富士になのとは
三つ峠駅から国道139号を大月方面へ、
三つ峠入口の信号を右に曲がります
2014年10月19日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 10:06
三つ峠駅から国道139号を大月方面へ、
三つ峠入口の信号を右に曲がります
案内看板がたくさんあり公園の中を通り
橋を渡ります。
2014年10月19日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 10:24
案内看板がたくさんあり公園の中を通り
橋を渡ります。
三つ峠が良く見えます
2014年10月19日 10:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
10/19 10:26
三つ峠が良く見えます
林道の終点、ここから登山道
2014年10月19日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 10:55
林道の終点、ここから登山道
この山はトリカブトだらけ
2014年10月19日 11:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 11:23
この山はトリカブトだらけ
さすの平、視界が開けます
2014年10月19日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 11:26
さすの平、視界が開けます
稜線に近づき、ミズナラなどの落葉樹が増えます
2014年10月19日 11:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 11:57
稜線に近づき、ミズナラなどの落葉樹が増えます
東桂駅からの道と合流するとすぐ頂上です
2014年10月19日 12:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 12:21
東桂駅からの道と合流するとすぐ頂上です
倉見山山頂1,256m
えー富士山が見えません
2014年10月19日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 12:24
倉見山山頂1,256m
えー富士山が見えません
こんな感じの風景なのですが
2014年10月19日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 12:24
こんな感じの風景なのですが
残念ですので昨年5月にここから撮った
写真を貼り付けます
2013年05月18日 12:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
5/18 12:03
残念ですので昨年5月にここから撮った
写真を貼り付けます
富士見台で昼食、団体さんの去った後、
一人で残念会の琥珀ビールとシュウマイ弁当です
2014年10月19日 12:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/19 12:42
富士見台で昼食、団体さんの去った後、
一人で残念会の琥珀ビールとシュウマイ弁当です
そしてシングルモルト白州のハイボール
2014年10月19日 12:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/19 12:53
そしてシングルモルト白州のハイボール
天気よ良いが
2014年10月19日 13:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 13:25
天気よ良いが
富士山は見えませんが
2014年10月19日 13:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 13:42
富士山は見えませんが
三つ峠は良く見えます
2014年10月19日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 12:24
三つ峠は良く見えます
富士吉田の町並みもよく見えます
2014年10月19日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 13:43
富士吉田の町並みもよく見えます
このような立派な看板が要所にあります。
まっすぐ杓子岳、ここを右に曲がり堂尾山尾根へ
2014年10月19日 13:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 13:52
このような立派な看板が要所にあります。
まっすぐ杓子岳、ここを右に曲がり堂尾山尾根へ
2014年10月19日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 14:00
2014年10月19日 14:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 14:05
杓子岳
2014年10月19日 14:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 14:24
杓子岳
午後から曇り模様になってしまいました
2014年10月19日 14:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 14:31
午後から曇り模様になってしまいました
まっすぐ行くと東桂駅、右に曲がり三つ峠駅へ
2014年10月19日 14:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/19 14:40
まっすぐ行くと東桂駅、右に曲がり三つ峠駅へ
見事に管理された檜林です
2014年10月19日 14:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 14:52
見事に管理された檜林です
クマガイソウ群生地への分岐看板、
お花は5月です
2014年10月19日 15:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
10/19 15:16
クマガイソウ群生地への分岐看板、
お花は5月です
撮影機器:

感想

日曜日天気が良いので、初冠雪した富士山の写真を撮りに
重い望遠レンズと三脚を持ち、私のお気に入りの富士山展望台の
倉見山にいきましたが、富士急行線の車内から見たのが本日
最後の富士山になってしまいました。
がっかりでしたが、一日楽しく過ごせてやはり山登りはいいですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

Kazuhiさん、こんばんわ。
ご無沙汰しております。
いいルートですね。この山塊は全くの未経験なんです、私は。
最近、週末はばたんきゅうが多く、山登りから遠のいています。街歩きからの
リハビリが必要です。
以前のレコもそうだったと記憶していますが、お昼はシュウマイ弁当。ウイスキーの水割りが必ず付きますよね。グラス持参。氷は、写真の後ろに写っているテルモスで持参でしょうか。濃さからして、シングルですね。何杯か?ですが。
2014/10/20 18:37
Mikuni さんコメントありがとうございます
日帰りハイキング、私はあまり人が多くないところにのんびりと出かける事を
趣としています。
お供は、東京駅でお弁当を迷わないようにシュウマイ弁当と決め、ビールと
シングルモルト、以前は軽量の文字に踊らされチタンカップを使用して
いましたが、最近少し重くてもアクリル製を持って行きます。
やはり、お酒の色がわかると一味違ってきますね。
2014/10/21 11:15
鉄&山・・
今日は!
 電車を使用すれば・・
 安心して がいけますね
 でも・・こちらから、山へ鉄道を利用しての
 山行はチョコット ですね!
2014/10/21 12:40
Re: 鉄&山・・
駅からハイキングの欠点は昼に飲み過ぎると下りがバテる事です。
下山してから飲めばよいのにね。
2014/10/21 17:17
相変わらず撮り鉄、頑張っていますね?
御無沙汰しております。ちょろっと覗いたら、189系の写真があったもんで…
昔、ホリデー快速は、115系や、169系を使っていたんですけど、今や、特急車両使うんですね?189系の代表格は、やっぱり「あさま」でしょう。レコとは、関係ない内容ですみません。
2014/10/24 23:00
コメントありがとうございます
電車でハイキング時は、旧特急車両に乗りたくていつもホリデー快速富士山1号を利用します。
tetsuarei さんの平標の記録拝見しましたが、
こんなに紅葉が綺麗だと思いませんでした。
来年は行って見ようと思います。
2014/10/25 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
倉見山(三つ峠駅よりの周遊コース)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら