記録ID: 5341041
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布岳東峰
2023年04月06日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 798m
- 下り
- 797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:38
距離 7.1km
登り 798m
下り 798m
15:34
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
本日も標識が強風で裏返ってたので、登りの際に正しい向きに戻しておきました。
この標識は裏返っていると逆方向を示すので、初めての登山者には危険です。動かないように固定しないと、遭難の原因に繋がってしまいますね。
隊長はザックをデポして空身でサミットプッシュ。
この標識は裏返っていると逆方向を示すので、初めての登山者には危険です。動かないように固定しないと、遭難の原因に繋がってしまいますね。
隊長はザックをデポして空身でサミットプッシュ。
一応、自撮りしておきました。強風雨でメガネには雨滴がびっしりついてます。
今日は、新調した登山シューズ、レインジャケット、キャップ、ハイドレーションで登頂。
はい、すべてモンベル製品です。すべて性能は抜群です。
今日は、新調した登山シューズ、レインジャケット、キャップ、ハイドレーションで登頂。
はい、すべてモンベル製品です。すべて性能は抜群です。
撮影機器:
感想
4月15日登山の下見登山。
曇り〜雨の中、由布岳東峰1,580mを登頂しました!山頂付近では強風雨でしたが、久々の雨天登山を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する