ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5343567
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

2023年初級登山教室実習で高尾山を歩く

2023年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
matusan その他30人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
11.0km
登り
565m
下り
542m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:19
合計
4:43
7:57
4
8:01
8:01
18
8:19
8:19
5
8:24
8:25
4
8:29
8:29
11
8:40
8:40
5
8:45
8:45
5
8:50
8:50
9
8:59
9:16
61
10:17
11:12
27
11:39
11:43
18
12:01
12:02
12
12:14
12:15
4
12:19
12:19
11
12:30
12:30
10
12:40
12:40
0
12:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王線高尾山口駅集合
コース状況/
危険箇所等
登りは、高尾山口駅から小仏川沿いの遊歩道を経て日影キャンプ場からいろはの森コース&4号路コースで高尾山に登った。このコースは、すれ違いが比較的少なく道標等も良く整備されている。
下りは、3号路コースで下山した。こちらのコースも、特に危険個所は無い。
2023年度の初級登山教室が始まった。第1回は、恒例の高尾山、高尾山口駅で集合!!
2023年04月08日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 7:29
2023年度の初級登山教室が始まった。第1回は、恒例の高尾山、高尾山口駅で集合!!
参加者が実習生28名、山岳会からのサポーターが19名、総勢47名の大所帯のため、高尾山口駅前から駐車場に移動して準備体操を行った。
2023年04月08日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 7:40
参加者が実習生28名、山岳会からのサポーターが19名、総勢47名の大所帯のため、高尾山口駅前から駐車場に移動して準備体操を行った。
出発前にほどけにくい靴紐の結び方を指導した!!
2023年04月08日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 7:54
出発前にほどけにくい靴紐の結び方を指導した!!
小仏川沿いを歩いていくと、ニリンソウが見頃を迎えていた。
2023年04月08日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 8:14
小仏川沿いを歩いていくと、ニリンソウが見頃を迎えていた。
タチツボスミレもあちらこちらに咲いていた!!
2023年04月08日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:16
タチツボスミレもあちらこちらに咲いていた!!
圏央道と中央高速のJCT下を通過!!
2023年04月08日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 8:31
圏央道と中央高速のJCT下を通過!!
日影林道の入口では、花めぐりのパーティーが花の説明に聞き入っていた!!
2023年04月08日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/8 8:52
日影林道の入口では、花めぐりのパーティーが花の説明に聞き入っていた!!
林道脇で白花に丸い葉のマルバスミレを見つけた!!
2023年04月08日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 8:59
林道脇で白花に丸い葉のマルバスミレを見つけた!!
日影キャンプ場で毎年楽しみにしているタカオスミレの群生地に行ってみると、タカオスミレの葉はたくさん見つかったが、肝心の花が無い!!
2023年04月08日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:10
日影キャンプ場で毎年楽しみにしているタカオスミレの群生地に行ってみると、タカオスミレの葉はたくさん見つかったが、肝心の花が無い!!
これはマルバスミレ!!
2023年04月08日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:10
これはマルバスミレ!!
キャンプ場の奥にタカオスミレがあると教えてもらった!!
やっとタカオスミレの花に逢えた!!
2023年04月08日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 9:12
キャンプ場の奥にタカオスミレがあると教えてもらった!!
やっとタカオスミレの花に逢えた!!
これもタカオスミレ!!
2023年04月08日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 9:13
これもタカオスミレ!!
これもタカオスミレ!!
2023年04月08日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:13
これもタカオスミレ!!
高尾菫の花をアップ!!
2023年04月08日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:13
高尾菫の花をアップ!!
今日は曇り空のため、花が閉じているものが多かった。ニリンソウの開花しているものをアップで!!
2023年04月08日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:18
今日は曇り空のため、花が閉じているものが多かった。ニリンソウの開花しているものをアップで!!
いろはの森コースには、ミヤマキシミが結構咲いていた!!
2023年04月08日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 9:51
いろはの森コースには、ミヤマキシミが結構咲いていた!!
いろはの森コースから4号路に合流!!
2023年04月08日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:53
いろはの森コースから4号路に合流!!
実習生が続いて登ってくる!!
2023年04月08日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:53
実習生が続いて登ってくる!!
2023年04月08日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 9:59
4号路に入ると、ナガバノスミレサイシンが増えてきた!!
2023年04月08日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:09
4号路に入ると、ナガバノスミレサイシンが増えてきた!!
ヤマルリソウ!!
2023年04月08日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:12
ヤマルリソウ!!
ナガバノスミレサイシン!!
2023年04月08日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 10:14
ナガバノスミレサイシン!!
エイザンスミレは、花が咲き終わっていたのか、花が付いているものは少なかった!!
2023年04月08日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 10:14
エイザンスミレは、花が咲き終わっていたのか、花が付いているものは少なかった!!
エイザンスミレ!!
2023年04月08日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 10:14
エイザンスミレ!!
ホウチャクソウ!!
2023年04月08日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:15
ホウチャクソウ!!
2号路に合流!! いつもの週末と較べると、人手が少ないように思われた。天候が崩れるという予報が影響していると思われる!!
2023年04月08日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:18
2号路に合流!! いつもの週末と較べると、人手が少ないように思われた。天候が崩れるという予報が影響していると思われる!!
山頂直下の山桜は、昨日の強風にも耐えて咲き残っていた!!
2023年04月08日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:19
山頂直下の山桜は、昨日の強風にも耐えて咲き残っていた!!
高尾山山頂に到達!!ここで、2023年度1回目の初級登山教室実習の記念写真を撮った!!
2023年04月08日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 10:19
高尾山山頂に到達!!ここで、2023年度1回目の初級登山教室実習の記念写真を撮った!!
山頂の山桜!!
山頂で昼食休憩を摂った!!
2023年04月08日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 10:52
山頂の山桜!!
山頂で昼食休憩を摂った!!
高尾山山頂から3号路で下山を始めたところ、道端で写真を撮っている初老のかたがいたので、聞いてみると、乙女菫が咲いていると教えてくれた!!
2023年04月08日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 11:14
高尾山山頂から3号路で下山を始めたところ、道端で写真を撮っている初老のかたがいたので、聞いてみると、乙女菫が咲いていると教えてくれた!!
乙女チックな乙女菫と初めての出会い!!
2023年04月08日 11:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/8 11:14
乙女チックな乙女菫と初めての出会い!!
3号路をくだっていくとヨゴレネコノメが!!
2023年04月08日 11:53撮影 by  iPhone 12, Apple
4/8 11:53
3号路をくだっていくとヨゴレネコノメが!!
2023年04月08日 11:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 11:53
琵琶滝コースと病院コースの分岐、今日は、午後から天気が崩れるとの予報のため、近道の病院コースに進んだ!!
2023年04月08日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 12:14
琵琶滝コースと病院コースの分岐、今日は、午後から天気が崩れるとの予報のため、近道の病院コースに進んだ!!
車道沿いに咲いていたスミレ!!
2023年04月08日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 12:28
車道沿いに咲いていたスミレ!!
クサノオウ!!
2023年04月08日 12:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 12:30
クサノオウ!!
清滝駅まで下山!! 清滝駅前で反省会を行った後、現地解散とした!!
2023年04月08日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/8 12:31
清滝駅まで下山!! 清滝駅前で反省会を行った後、現地解散とした!!
当初の予定より1時間以上早く下山できた!!
2023年04月08日 12:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/8 12:40
当初の予定より1時間以上早く下山できた!!
高尾駅で中央線に乗り換え帰宅の途についた!!
2023年04月08日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/8 12:52
高尾駅で中央線に乗り換え帰宅の途についた!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今年も山岳会主催の2023年登山教室実習が始まった。第1回目は、恒例の高尾山ハイキング。実習生28名、山岳会からのサポーターが19名、合計で47名という盛況だった。
大人数のため、高尾山口駅前から駐車場に移動して、実習時の注意事項の説明があった。この日は、午後から天気が崩れる予報になっていたため、できるだけ行程を前倒しして、早めに下山することとなった。恒例の準備体操を行った後、7:55に4班に分かれてスタートした。
小仏川沿いの遊歩道には、二輪草の群落があったが、曇り空のせいかほとんどの花は、萎んでいた。道端に咲いている花を説明しながらあるき、9時に日影キャンプ場に着いた。例年ここには、高尾山固有種のタカオスミレが咲いているので、その場所に行ってみたが、今年は葉っぱだけで花が見当たらなかった。しかし、キャンプ場に居合わせた方がタカオスミレの咲いている場所を教えてくれ、今年もタカオスミレに逢うことができた。
実習生に皆さんにも、タカオスミレを紹介することが出来、安堵した。
この後、いろはの森コースで高尾山山頂を目指した。途中の4号路との合流点で小休止を摂った。
その後、4号路を歩いて高尾山山頂に10:17に到達した。山頂は、いつもの週末の賑わいは無く、山頂で記念撮影を行った後、昼食休憩を摂った。昼食休憩の間には、上空に青空も覗いていたが、徐々に雲が拡がってきたため、11:10に下山を開始した。3号路を下り始めると、道路の法面の下に降りて写真を撮っている方がいたので、何を撮っているのか聞いたところ、乙女菫だと言われた。私も初めてのスミレだったので、乙女菫の写真を撮らせてもらった。
その後、3号路をくだり、清滝駅前で実習生等から今日の実習の感想を述べてもらった後、現地解散とした。この日の当初の計画の高尾山口駅への帰着時刻は14時だったが、12:40に帰り着くことが出来、雨にも降られずに実習を終えることが出来た。
なお、自宅に帰ってから15時頃には、雹混じり強い雨が降り、天気予報が当たっており、早めに帰宅できてよかった。実習生の感想も、前向きのものが多く、今後の実習生の成長が楽しみだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら