記録ID: 535947
全員に公開
ハイキング
関東
天園ハイキングコース→報国寺(竹寺)→鶴岡八幡宮
2014年10月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 232m
- 下り
- 234m
コースタイム
8:20北鎌倉駅
↓
8:34建長寺 拝観
↓
9:11半僧坊
↓
9:19勝上献展望台
↓
10:05大平山
↓
10:15天園休憩所 休憩
10:58天園休憩所
↓
11:37瑞泉寺
↓
12:16報国寺 拝観
12:45報国寺
↓
13:09鶴岡八幡宮 参拝
13:40鶴岡八幡宮
↓ランチ
14:55鎌倉駅
↓
8:34建長寺 拝観
↓
9:11半僧坊
↓
9:19勝上献展望台
↓
10:05大平山
↓
10:15天園休憩所 休憩
10:58天園休憩所
↓
11:37瑞泉寺
↓
12:16報国寺 拝観
12:45報国寺
↓
13:09鶴岡八幡宮 参拝
13:40鶴岡八幡宮
↓ランチ
14:55鎌倉駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険箇所なし。雨の後は滑りやすいところもあります。 |
写真
感想
山歩きを始めた頃に行ってみたいと思っていたものの、富士山の練習登山などで予定が立たず、1年越しにようやく実現しました。
快晴のなか出発。
木洩れ日が気持ちいいコースです。
また、意外と山道っぽいところがたくさんあり、歩いていて楽しかったです。
直前まで登山靴とスニーカーで迷いましたが、道に慣れていないので登山靴が安心だと思いました。
鎌倉はお寺がたくさんあるので、ハイキングの帰りに立ち寄れるのが便利です。
カフェ巡りもできそうなので、また機会があればいつの季節でも行ってみたいですね。
おつかれさまでした。
※GPSの北鎌倉駅から半僧坊までは手入力です。
距離 11.3km
累積標高(+)432m
累積標高(-)541m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する