記録ID: 5360088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山 カタクリ、スミレ、春の花が満開〜🌸
2023年04月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 805m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 4:45
距離 8.0km
登り 805m
下り 802m
13:46
ゴール地点
天候 | 快晴 春霞で展望はよくありませんでしたが、風が心地よくて最高に気持ちよかったです! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
筑波山口行きでは登山口まで行けません。 運良く、筑波山口から市内巡回バス?(200円)がちょうどタイミング良くあって、筑波山神社入り口まで行けましたが、それを逃すと1時間待つか、自力で30〜40分坂道を歩くしかないようです。注意が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし 平日でしたが女体山山頂前あたりは軽く渋滞してました。往路は人が多いですが、復路はほとんど下る人に会わず気持ちの良い静かな山道を独り占めでした。 初めて筑波山に登りましたが、往路復路とも山道脇に御神木とも言えるような巨木が多く力をくれました。 岩多めで登りは正直ラクではないですが、復路は自然豊かで小鳥の囀りを聴きながら心地よい風を受けて気持ちよく歩ける温かいお山で大変良かったです。 |
その他周辺情報 | 下の観光案内所で聞くと、カタクリは終わりかけと言われましたが、男体山、自然研究路あたりはまだまだ見ごろな花もありました。全山スミレが咲き誇っていました。 (スミレ名前はわからないですが) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する