記録ID: 536348
全員に公開
ハイキング
四国剣山
天狗塚(西山林道)
2014年10月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 814m
- 下り
- 810m
コースタイム
天候 | 雨のち曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東側へ少し下ったところの広場にも駐車できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 今回、下山後の温泉は岩戸温泉を利用。 大人:¥400 石鹸備付。 ※シャンプー/リンスは別売り http://ww81.tiki.ne.jp/~iwado/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
少し前から何故か息子が天狗に興味を持つようになった。
今流行の妖怪ウォッチの所為か、妖怪譚が好きな私の影響か、それとも以前「カオルちゃん最強伝説 妖怪地獄」を見た所為か…。
「天狗塚には昔、天狗が住んでいた」という与太話をしてみたら、「天狗塚に登ってみたい」と言い出した。
6歳にはちとキツイかな…と思いつつも、爺さん誘って登ってみることに。
最初は爺さんに甘えたりふざけたり、キツイ登りに半泣きになったりと、中々足が進みませんでした。
「天狗峠が精一杯かな?」と思っていましたが、稜線に出てからはまるで別人。
狭い登山道を走る走る。
爺さんが「危ない」と追いかけても中々止まりません。
勢いをつけたまま、無事に山頂到着することができませんでした。
…天狗が居なかったことについては、「もう絶滅した」と納得している様子。
次は石鎚山にでも連れて行ってみるか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する