記録ID: 536714
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
軽井沢紅葉ハイキング(離山〜雲場池〜旧碓井峠)
2014年10月25日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 698m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雲場池駐車場500円 7時の時点では余裕があったが10時には満車で駐車待ちとなっていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況 特に危険な箇所はないが離山、遊覧歩道ともに熊出没の注意書きがあり 登山ポスト 離山の登山口に記帳するところがある |
写真
撮影機器:
感想
去年、旧碓井峠遊覧歩道を歩いてすっかり魅了されてしまったので
今年も歩いてみることにしました。
全く同じではつまらないので離山とあわせて楽しむことにしました。
早朝に着いたので混雑は避けることができました。
離山では浅間山の雄大な眺めと広がる雲海に感動しました。
朝一番だったので展望台を独占することができ
ゆっくり休んだおかげでカモシカにも遭遇しました。
20mも離れていなかったと思います。
10分ぐらい近くをブラブラしてどこか行ってしまいました。
小浅間山でも出会ったのでこの山域はカモシカが多いのですね。
熊じゃなくて良かった。。。
離山、冬も良さそうだと思いました。
雪景色を見に来たいです。
雲場池は軽井沢の中でも有数の観光地で
しかも紅葉が見頃ということで人人人!
さっと写真を撮って退散しました。
そして旧碓井峠の見晴台に向かって歩きました。
途中、教会など軽井沢らしいスポットを通過し
わくわくしながら遊覧歩道へ。
去年は紅葉のピークが過ぎた頃だったので
遊歩道が真っ赤に染まってそれはそれは美しかったのですが
今年は今年でまだ見頃を迎えたばかりのグラデーションを楽しめて良かったです。
見晴台が今まさに見頃で今回赤い紅葉はここで堪能できました。
今回歩いたコースは毎年確認しにきたいなと改めて思いました。
帰りは道が混むだろうということで
寄り道したい気持ちをグッとこらえて早々に帰宅しました。
軽井沢は静かなシーズンに行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
torackyさんこんばんは!
離山、晴れるとこんなに素晴らしい景色なんですね
僕は浅間さえ見えませんでしたが
紅葉も最高ですね
山と同時にデートしてきたって感じかな?
そのうち僕もリベンジに行かなきゃ、
って強く思いました
こんにちは
夏のレコ、再チェックしてきました。
緑の季節も軽井沢なら爽やかでよさそうですね
きっと秋冬もいいと思いますよ
ぜひまた行ってみて下さい!!
いわゆる観光地もいいんですが
歩いてこそ軽井沢の良さがわかりますね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する