記録ID: 5371606
全員に公開
ハイキング
近畿
天山はツツジ街道〜シャクナゲ満開の花緑公園♬
2023年04月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 170m
- 下り
- 165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:00
距離 4.4km
登り 170m
下り 173m
10:15
23分
スタート地点
10:38
19分
公園配水池
11:24
15分
南陵見晴コース分岐
11:39
28分
公園競技場
12:07
12:35
40分
近江富士花緑公園
13:15
ゴール地点
天候 | 新緑鮮やかな薄晴れ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コードマップ 67 455 658 *73 駐車場は 月曜は休み(休日に当たるときはその翌日)で 閉められています。また 営業終了(午後5時)になれば閉め られるので要注意です!! ☆滋賀県立 近江富士花緑公園 ・https://www.seibu-la.co.jp/park/karyoku/ ・https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/810/ ・JR琵琶湖線野洲駅から近江バス希望が丘「西ゲート」下車 徒歩15分 ・野洲駅 ⇒ 希望ケ丘西ゲート バス時刻表 https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00236515&arrival=00235439&line=00048384 ♦付近にコンビニはなく「御上神社」前の交差点が最終です ◆トイレは、花緑公園や運動公園の中にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
天山(あまやま) ・登山ポストなどはありません ・登山道は良く踏まれ、所々に案内標識等もあり迷うことは ありません ・所々にザラ場もあり、コースによって急登で滑る箇所もあるので 転倒しないように注意が必要です ・「天山」山頂からの眺望は素晴らしい〜(*^-^*)♬ ●登山や散策コースは色々あります、目的にあったコースを選んで 歩きましょう ●「三上山」の登り口も花緑公園側からもあります |
写真
感想
朝、新聞で「近江富士花緑公園」のシャクナゲの森が造成から40周年を迎え、ホンシャクナゲなど約400本が咲き揃っている・・との記事を読み天気も良いので慌てて支度して出かけてきました。
そこまで出かけるならば「天山」まで足を延ばして体力錬成〜と、天山から花緑公園の周回コースを歩いてきました。
「天山」への登山道は、今 見頃の満開のツツジ街道〜新緑の中、ピンク色に染まり そよ風を受けての山歩きは気分も最高〜♬・・思い切って出かけてきて良かった・良かった〜(@^^)/
「天山」から「希望が丘文化公園」の競技場側に下山して「近江富士花緑公園」に戻ってのランチ・・その後、赤や白、ピンク色など美しく咲くシャクナゲの森を散策しました。
今まで こんなに一気に咲く満開のシャクナゲを見たことはなく、二人とも感動して 何枚も何枚も📷のシャッターをきっていました。
公園を後にして帰宅道、薄暗い雲から雨粒が落ちて・・帰宅して暫くすると空は一転して土砂降りの雨となりました ( ゜Д゜)💦
朝の新聞記事を読んで素早く行動したのが 今日の喜び〜楽しい〜日曜日となりました (@^^)/~♬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する