記録ID: 5372832
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
殿城山
2023年04月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 508m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。森林整備エリアでルート選択に迷う。丸太の橋が脆そうだったので、渡渉した。ルートロスト1回あり(詳しくは写真で) |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は「十福の湯」休日料金:大人800円 https://zippuku.net/ クーポン適用で100円引き(ネットでクーポンを検索しましょう) 露天風呂にはしゃくなげと桜が咲いていました。 |
写真
装備
個人装備 |
行動食
非常食
水
ヘッドライト
ファーストエイドキット
ツェルト
レインウェア
携帯トイレ
てぬぐい
ストック
|
---|---|
共同装備 |
レジャーシート
お湯(保温ボトル)
携帯テーブル
|
感想
上田市の殿城山(とのしろやま)に登りました。
山城の呼び方は殿城山城(でんじょうざんじょう)と読むらしい。
また一部の道標には「殿城山」のふりがなに「でんじょうざん」の記載があった。
地元の方は「でんじょうざん」と読むかたもいるようだ。
殿城山(でんじょうざん)は霧ヶ峰エリアにも存在するので、少しややこしい。
眺望は期待していなかったが、山頂や森林整備エリアからの眺望が良かった。
週末の天候良い日にも関わらず、他の登山者はおらず静かな登山が楽しめた。
山頂の反射板が少し気になった程度。
今回はヤマレコアプリのルート逸脱警告に助けられました。感謝。
市民の森には「シカ舎」があって鹿を飼育していた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する