櫻吹雪に ハラハラすがり

天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
待ち合わせは8時、水戸北インターそばのファミマの駐車場。
Clubイワウチワを諦めて、Snackコシアブラへ........。
Snackコシアブラ???
オババしかいないような名前ですねェ。
でもねぇ、風に吹かれて舞うサクラの花びらが綺麗でしたよ。
それと、美人さんのヤマシャクヤクにも沢山出会えたし。
FRESCHEZZAさん、 gomaiceさんお疲れさまでし
た。
皆んな今日採った山菜の下ごしらえで忙しい様なので、もう少しお待ち下さい。
当初はharetaraさんに八溝の「クラブイワウチワ」へご案内頂く予定でしたが、前日の雨が朝方まで残ってたため、「スナックコシアブラ」へ( ´艸`)
可愛い子ちゃんのいる「クラブ」にはあまり縁がありませんが、同世代のおばちゃんママのいる「スナック」はしっくりきますからね( ´艸`)
コシアブラ採りは生涯2回目でしたが、大きなスーパー袋2つ、それとharetaraさんが採ってくれたシドキとワサビが各1袋の大収穫ヽ(^o^)丿
正直言って帰ってからの下ごしらえが大変そうで複雑な心境で運転しておりましたが、幸いにも赤鬼さんが出掛けてて台所が空いてたのでブツブツ文句を言われる事もなく爺ちゃんはマイペースで2時間頑張れましたよ。
ま、飲みながらやけどね〜( ^ω^ )
これでしばらくはビールのつまみとご飯の友は冷凍庫より( ´艸`)
haretaraさん、ご案内、そしてシドキとワサビもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
次回はアイコマで呑んだくれましょう( ´艸`)
gomaちゃん、コシアブラ採り、新鮮で楽しかったね♪
皆様、毎度ご訪問頂きましてどうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
また膝の具合が悪くなってしまい思うようにお山に行けない日々が続いていましたが、haretaraさんにご案内いただき初めて山菜採りに行ってきました。
山菜採りは楽しいし、採った山菜はとても美味しい。山の恵みに感謝です。
haretaraさん、FREさん楽しい経験をさせていただきました。ありがとうございます。
午後から会いに行ってきましたよ。
山菜採りをして来たらしき数名が道路を歩いていたので内心ヒヤッとしましたが
無事で安心しました。
雨が降って来たので無事を確認しただけで急いで戻り途中の道の駅で野菜を買って
帰ってきました(笑)
いつまでも無事でいて欲しいですね。
山菜採りの人は多かったですよ。
でも、殆どの方が採れなかっようです。
こちらは大漁でしたよ。
山菜採りの場合は、最低でも山一つ向こう側を歩かねば採れませんからねえ。
山芍薬は、花が大きい株が1か所に30〜40株ぐらい咲いていましたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する