山伏→八紘嶺へ縦走 笹原&苔むしトレイルを行く


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,827m
- 下り
- 1,809m
コースタイム
天候 | はれ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
車は梅ヶ島温泉「黄金の湯」に駐車 |
写真
感想
そろそろ安倍奥が楽しい季節! 山伏から八紘嶺まで縦走しようと思った。
まずは自転車を八紘嶺の駐車スペースにデポしておく。
車は黄金の湯に止めて、そこから山伏登山口の西日陰沢までは歩くのだ。
車を黄金の湯に止めたのは、自転車は漕がずにダウンヒルだけを楽しむという構成にしたかった。。。(汗)
黄金の湯を出発 道路をトコトコ走って移動していた。
すると前から来た車が止まり なんとyamayoさんが!
こんなところで捕獲されるとは思ってもみなかった(笑)
修行僧のyamayoさんは七面山にご出勤ですか? ご苦労様です〜(嘘)
すこしお話しして 朝から楽しいスタートをきれた!
西日蔭沢から山伏に登る。沢は増水しているようだった。
暑すぎず 寒すぎず秋のカラリとした陽気がとても気持ちいい
山伏直下では色んな角度から峰富士子を眺めた。
やはり山伏からの富士子さんはとても美しく大好きだ。
山伏山頂からは南アルプスがくっきりとその姿を現している。
とくに布引〜笊ケ岳は手が届きそうなほど近くに感じた。
山頂で休憩後、その先に進んでいくと前からしゅっと姿勢がいい男性が!
なんと! jasperさんじゃないですか 山でお会いするのは初めてでビックリ!
今日はよく知り合いに会える日だなぁ! また元気をいただき出発〜
山伏周辺の苔むし&笹原のトレイルは気持ちがいい
秘密にしたいほど本当にいい場所だ。いや秘密だ 秘密。
紅葉 黄葉 空の青の青さが際立つ
途中2回ほど 山鳩が突然飛び立ちものすごく驚いた!
きっと山鳩もワタシにビックリしたのだろう。ごめんよ。
新窪乗越から八紘嶺までははじめましてのトレイル 楽しみ!
急坂をのぼり大谷嶺 足の疲れを自覚した。朝走ったせいかな。。。
七面山に「yamayoさーーーんっ」と呼びかけてみたり
北岳のピラミダルっぷりに感動したり 安倍奥トレイルを楽しむ
途中キレットの通過あり 確かにしくじったら怖いなと思った。
慎重に進み 八紘嶺へ。 ここまで来ると数人のハイカーに出会った。
その先は勝手知ったる道 快調に下っていく。
八紘嶺の駐車スペースにデポした自転車に乗って 爽快ダウンヒル!!
かなりスピードが出るけど それが最高に楽しい!
途中サルの大群に出くわしたときはビビって相当な速度がでてしまった。
サルもビックリしちゃったかな ごめんよ。
梅ヶ島温泉地をこえて黄金の湯へ。
ダウンヒルで冷えた体 温泉にドボーーーーーーーンで終了!
とっても楽しい1日だった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
comさん、お疲れさまでした。
私もビックリでした。
黄金の湯から登山口まで歩いたんですね。
帰り、車のメーターで距離を測ってまたまたビックリ。
4kmほどあるよね。
ittaさんがトピした「不動岳 鹿ノ平の夕べ」のトレーニング?
jasperさん こんばんは!
黄金の湯から西日陰沢はなかなか遠かったです
いいウォームアップだったかな。。。
西日陰沢まで自転車でもどると登坂があるので
楽しさ優先のコースにしました!
不動岳はトレーニングも他にも色んな予習もしなきゃ。。。ですね
人気者のこむちゃん、こんばんは。
捕獲されましたか(笑)
人気のない安倍奥で二人も遭遇するなんてこれはきっと。。。
ほら、今もあなたの後ろに・・・
キャー
inaminさん こんばんは。
こんなにいい山なのに 空いてて最高です!
出会った登山者のうち 2人がSHCとは驚きでした。
温泉街でit○aさん
だめでしたね〜
元祖ストーカー被害といったらinaminさんですよね
さすが、元アイドル!! わは!
これぞ周回!って感じのトレースができ上がるのですね
実に楽しそうな感じと、綺麗な景色。間違いなく勝ち組ですよ
修行僧はお寺にたどり着けずに引き返してしまったので、
今度は参道を登って、修行してきます(試走orレース)
秘密のラブレターだったのに、恥ずかしいわぁ〜
楽しんで頂けたなら良かったです
次はどこでバッタリですかね〜
ソロで出かけて友達に会えるとなんだか幸せな気分になれる行者(修行僧)でした。
yamayoさん こんばんは!
先日は キャッチ&リリースありがとうございました。
おかげさまで 楽しく山に行かせていただきました!
あの稜線を繋げたい。。。 静岡のハイカーの抱く夢をそろそろ
実行に移しています。
行者様はやっぱりすごいですわ。
ラブレター ふたりだけの秘密にすればよかったね(笑)
次回はヒミツで。。。ね
安倍奥を庭にしているcomちゃん、安倍奥を楽しむベストのタイミングを知ってるね
yukoちゃん こんばんは。
庭というほど歩ききってないのだけど(汗)
これからそうなったらいいな!
あれれ? 安倍奥
なんとなくみんな考えてることおんなじだね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する