ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5374345
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨上がりの古賀志山

2023年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
7.0km
登り
494m
下り
477m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
1:46
合計
7:54
11:42
11:43
16
11:59
12:00
45
12:45
12:46
16
13:02
13:27
11
13:38
13:41
2
13:43
13:59
9
14:08
14:09
3
14:12
15:10
78
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇都宮森林公園の駐車場に駐車。駐車場は広いし綺麗なトイレもあります。
2日前まで天気予報が良くなかったためか、9時過ぎについた時点で駐車場はガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
前日からの雨で朝のうちは樹林帯の岩場が濡れて滑りやすい状況でした。上部に上がる頃には陽射しも多くなり、岩場も乾いてきました。
その他周辺情報 終了後、日光ろまんちっく村で食事しました。いろどりの美しいプレートが出てきました。
ここから北コース登山道に入る
2023年04月16日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
4/16 9:32
ここから北コース登山道に入る
北コースから分かれてこちらの中尾根コースに入る。
2023年04月16日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4/16 9:37
北コースから分かれてこちらの中尾根コースに入る。
とりつきの一番岩。昨夜来の雨で岩が濡れている。少しリスキィだが、ジジィが登る。
1
とりつきの一番岩。昨夜来の雨で岩が濡れている。少しリスキィだが、ジジィが登る。
続いて2番岩のジジィ、ルートを間違えている。ヨレヨレとしか登れないのを歳のせいにしていたら、後から80歳の人がスイスイ登ってきた!
2
続いて2番岩のジジィ、ルートを間違えている。ヨレヨレとしか登れないのを歳のせいにしていたら、後から80歳の人がスイスイ登ってきた!
先輩の果敢なチャレンジを見守る。今朝までの雨で岩が濡れて難しそう。
2023年04月16日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/16 9:56
先輩の果敢なチャレンジを見守る。今朝までの雨で岩が濡れて難しそう。
ロープがあるのが正解ルート。
1
ロープがあるのが正解ルート。
安全を期して上から確保。
2023年04月16日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 10:18
安全を期して上から確保。
ここもちょっと難儀した場所。
2023年04月16日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 10:19
ここもちょっと難儀した場所。
カモシカ岩から古賀志山を臨む
2023年04月16日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 10:29
カモシカ岩から古賀志山を臨む
目指す古賀志山が見える。曇っていた天気も回復してきた。
2023年04月16日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/16 10:30
目指す古賀志山が見える。曇っていた天気も回復してきた。
「あれが古賀志山の頂上か、上等じゃねぇか」と姉御。
2
「あれが古賀志山の頂上か、上等じゃねぇか」と姉御。
低山だが岩続きで、傾斜は急である。
2023年04月16日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 10:39
低山だが岩続きで、傾斜は急である。
先輩の様子を真剣に観察
2023年04月16日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 10:53
先輩の様子を真剣に観察
危険個所にはロープや鎖が設置してある。頼りすぎないように。
2023年04月16日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 10:59
危険個所にはロープや鎖が設置してある。頼りすぎないように。
軍艦岩。この上で最初の大休止。
2023年04月16日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 11:05
軍艦岩。この上で最初の大休止。
背中で語る男・・
1
背中で語る男・・
軍艦岩で休憩。
青い空に白い雲、いい眺めだ
2
軍艦岩で休憩。
青い空に白い雲、いい眺めだ
つつじも沢山咲いてました。
2023年04月16日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 11:28
つつじも沢山咲いてました。
休憩の後も岩場に続く岩場。
2023年04月16日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 12:16
休憩の後も岩場に続く岩場。
2023年04月16日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 12:17
古賀志山山頂
2023年04月16日 12:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 12:57
古賀志山山頂
御嶽山山頂。
2023年04月16日 13:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 13:43
御嶽山山頂。
御嶽山にて集合写真
1
御嶽山にて集合写真
ドーンと存在感を放つ男体山の奥には日光白根、左右を見れば皇海山に女峰山と楽しみな眺め。
2023年04月16日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 13:45
ドーンと存在感を放つ男体山の奥には日光白根、左右を見れば皇海山に女峰山と楽しみな眺め。
下りの途中で懸垂下降に挑戦。懸垂下降に慣れている大姉御は余裕の笑顔。
1
下りの途中で懸垂下降に挑戦。懸垂下降に慣れている大姉御は余裕の笑顔。
懸垂下降初挑戦の小姉御、へっぴり腰。安全のためリーダーが上からムンターヒッチで確保している。
2023年04月16日 14:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 14:28
懸垂下降初挑戦の小姉御、へっぴり腰。安全のためリーダーが上からムンターヒッチで確保している。
こちらも初挑戦。練習と違って本番は左右に振られる。
2023年04月16日 14:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 14:33
こちらも初挑戦。練習と違って本番は左右に振られる。
久しぶりの懸垂下降におよび腰
2023年04月16日 14:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 14:39
久しぶりの懸垂下降におよび腰
素晴らしい展望
2023年04月16日 15:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/16 15:28
素晴らしい展望
岩場下りが続く。
2023年04月16日 15:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/16 15:34
岩場下りが続く。

装備

個人装備
通常のハイキング装備 ヘルメット ハーネス スリング カラビナ 制動器
共同装備
ロープ: 8mm x 30m 5mm x 20m

感想

初古賀志山でした。
車内でロープワークを教えてもらい、いざ現地へ。どんな山かなーと思っていたら、濡れた岩場にビビり顔はひきつり、吐きそうでした。メンバーがスイスイ楽しそうに登るのを見つつ、オェーってしながら頑張って登りました。
地元の方に教えてもらったりメンバーにサポートしてもらってやっと頂上に辿り着いた時は安心しました。が、しかし、下りがまたまた私にはえげつなくて笑えませんでした。岩にへばりつくなと言われても虫のようにへばりつきたかった…。それくらい痺れる岩岩でした。
懸垂下降も現地では初。ロープワークや下降の仕方を岩場で経験できて経験値がアップしたかな?
luckyさんやkobaさんが経験豊富なのでほんと、一つ一つが勉強になります。一日通して学びが多かった今回の山行。メンバーの皆様には感謝しかない。これを次に活かさねば。
さて、次の妙義山、少しはビビらずに登れるのか、またへばりつき虫になるのか。

5月に予定している妙義山縦走に備えて、岩場に慣れることと万一の場合に備えて懸垂下降の練習をすることを目的に、古賀志山に挑戦しました。
前夜来の雨でとりつきの岩が濡れてリスキィだったのが想定外でしたが、その後は快適な(※あくまで個人の感想です(^^)/)岩登り&岩下りが続きました。心配していた天気もどんどん回復、実際に懸垂下降も体験できて実り多い山行でした。

標高600mに満たない低山なのに険しい岩壁が点在しています。
で、クライミングチックなルートで周回してきました。 展望岩があり眺望も楽しめました。
安全第一、ワイワイ確認し合っての懸垂下降は記憶に残る山行になりそうです ♪

一年を通して楽しめそうな名低山ですね。
またよろしくお願いします
(新調した3シーズン用の靴のお試しも兼ねていて、、靴ズレもなくいい感じでした 😊)

なかなか行く機会に恵まれなかった古賀志山。広い駐車場にトイレ、アプローチは綺麗な公園を抜けて、すぐに岩場に取り付くことも出来れば、通常のハイキングを楽しむ事が出来る。展望も素晴らしい。噂に違わぬ素晴らしい山でした。

今回は懸垂下降の練習も兼ねて岩稜帯を選んで歩きました。先輩方から色々な事を教えて頂き大変勉強になりました。まだまだえげつないルートもあるとの事で何度もお邪魔する事になりそうです。

雨に濡れて岩場が滑り、厳しい所もありましたが十二分に堪能しました。気の合う仲間たちとの忘れられない楽しい山行の一つになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら