ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537742
全員に公開
ハイキング
北陸

紅葉三昧♪トロッコ電車に乗って祖母谷温泉へ!(水平歩道も少し散策)

2014年10月25日(土) 〜 2014年10月26日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.3km
登り
694m
下り
701m

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
1:00
合計
5:40
9:10
40
9:50
10:20
20
展望台
11:20
10:40
100
奥鐘山見晴台
12:20
12:40
20
展望台
13:00
13:10
20
13:30
40
2日目
山行
2:10
休憩
1:00
合計
3:10
7:30
40
8:10
10
8:20
9:20
80
10:40
宇奈月
天候 2日とも快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
トロッコ鉄道始発7:32宇奈月発→8:42欅平着

宇奈月駅の駐車場 普通車1泊2日¥1,100
http://www.kurotetu.co.jp/accessMap/parking.html
黒部渓谷トロッコ鉄道 宇奈月〜欅平 片道¥1710
http://www.kurotetu.co.jp/ticket/fare/
トロッコ列車の時刻表
http://www.kurotetu.co.jp/timeTable/timeTable5/
宇奈月アクセス
http://www.kurobe-unazuki.jp/?p=863
コース状況/
危険箇所等
欅平から水平歩道の始点までは、けっこうな急登。
展望台まで40分+始点まで20分くらい登ります。

祖母谷温泉までは、レンタルのヘルメットをお借りしました。
その他周辺情報 黒部市尾の沼体験交流施設「とちの湯」
http://www.info-toyama.com/spot/51071/
モルゲンロートの黒部峡谷鉄道宇奈月駅
2014年10月25日 07:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 7:15
モルゲンロートの黒部峡谷鉄道宇奈月駅
始発のトロッコ電車で!
2014年10月25日 07:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 7:21
始発のトロッコ電車で!
行ってきます!
2014年10月25日 07:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 7:21
行ってきます!
始発はほとんど登山者♪
2014年10月25日 07:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 7:21
始発はほとんど登山者♪
観光〜♪
2014年10月25日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 7:39
観光〜♪
朝から快晴♪
2014年10月25日 07:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 7:41
朝から快晴♪
何の気なしに撮影したけど、「とちの湯」露天風呂が丸見えw
2014年10月25日 07:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 7:42
何の気なしに撮影したけど、「とちの湯」露天風呂が丸見えw
猿用の吊り橋が・・・
2014年10月25日 07:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 7:43
猿用の吊り橋が・・・
怖いな・・・
2014年10月25日 07:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 7:43
怖いな・・・
仏石
2014年10月25日 07:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 7:46
仏石
トロッコ電車、楽しい♪
2014年10月25日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 7:49
トロッコ電車、楽しい♪
水道橋
2014年10月25日 07:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 7:56
水道橋
紅葉キレイだけど、車窓から撮るのはけっこうムズイ・・・
2014年10月25日 08:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:00
紅葉キレイだけど、車窓から撮るのはけっこうムズイ・・・
滝を狙うも・・・
2014年10月25日 08:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:01
滝を狙うも・・・
こうなっちゃいます・・・
2014年10月25日 08:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:01
こうなっちゃいます・・・
ああ・・・
2014年10月25日 08:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:01
ああ・・・
始発のオープン席は寒い!
2014年10月25日 08:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 8:03
始発のオープン席は寒い!
動画で撮影したほうが、楽しめます♪
2014年10月25日 08:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:04
動画で撮影したほうが、楽しめます♪
勇ましいダムの造形!
2014年10月25日 08:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 8:05
勇ましいダムの造形!
猿が歩く?
冬季歩道
2014年10月25日 08:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/25 8:07
猿が歩く?
冬季歩道
貨物トロッコ列車
2014年10月25日 08:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:07
貨物トロッコ列車
美しい湖畔
2014年10月25日 08:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 8:08
美しい湖畔
流れてます・・・
2014年10月25日 08:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 8:08
流れてます・・・
紅葉と乳白青色の水面が美しい♪
2014年10月25日 08:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/25 8:12
紅葉と乳白青色の水面が美しい♪
黒部第二発電所
2014年10月25日 08:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:15
黒部第二発電所
見どころはたくさんあったけど、省略・・・
2014年10月25日 08:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:49
見どころはたくさんあったけど、省略・・・
欅平に到着〜♪
2014年10月25日 08:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:50
欅平に到着〜♪
記念撮影ポイントですね♪
2014年10月25日 08:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:52
記念撮影ポイントですね♪
ここも・・・
2014年10月25日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:54
ここも・・・
駅のスグ脇から登山道が始まってます!
2014年10月25日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:54
駅のスグ脇から登山道が始まってます!
のっけから結構な急登・・・
2014年10月25日 08:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 8:55
のっけから結構な急登・・・
ノンビリ準備をして・・・
2014年10月25日 09:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:08
ノンビリ準備をして・・・
天気もいいし〜♪
2014年10月25日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:11
天気もいいし〜♪
一応、ルート確認。
2014年10月25日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:11
一応、ルート確認。
さあ、出発!
2014年10月25日 09:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:13
さあ、出発!
出だしからイイ紅葉です♪
2014年10月25日 09:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:13
出だしからイイ紅葉です♪
団体さんは準備体操中
2014年10月25日 09:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:13
団体さんは準備体操中
けっこう滑りやすくて怖い・・・
2014年10月25日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:20
けっこう滑りやすくて怖い・・・
階段も結構急ですね・・・
2014年10月25日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:24
階段も結構急ですね・・・
一歩一歩
2014年10月25日 09:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:27
一歩一歩
高圧電線の保守でキレイに萱払いされているので、見晴らしはイイです♪
2014年10月25日 09:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:30
高圧電線の保守でキレイに萱払いされているので、見晴らしはイイです♪
奥鐘山の存在感!
2014年10月25日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:32
奥鐘山の存在感!
とりあえず、あの鉄塔を目指して!
2014年10月25日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:34
とりあえず、あの鉄塔を目指して!
鉄塔前のハシゴ場!
2014年10月25日 09:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:39
鉄塔前のハシゴ場!
ちょうど40分ほどで鉄塔まで到着。
2014年10月25日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:40
ちょうど40分ほどで鉄塔まで到着。
唐松岳方面
2014年10月25日 09:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 9:43
唐松岳方面
不帰キレット
2014年10月25日 09:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 9:43
不帰キレット
パラノマ展望台へ!
2014年10月25日 09:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:51
パラノマ展望台へ!
鉄塔の裏手がキレイに刈られて広場になってます。
2014年10月25日 09:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:51
鉄塔の裏手がキレイに刈られて広場になってます。
手前の紅葉も綺麗ですねー
2014年10月25日 09:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:52
手前の紅葉も綺麗ですねー
中間のこんもりした紅葉林もイイ!
2014年10月25日 09:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 9:52
中間のこんもりした紅葉林もイイ!
真新しい山座盤。とても見やすい♪
2014年10月25日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 9:53
真新しい山座盤。とても見やすい♪
しばらく景色を堪能♪
2014年10月25日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:53
しばらく景色を堪能♪
奥鐘山の向こうに、五竜岳がありそう・・・
2014年10月25日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:53
奥鐘山の向こうに、五竜岳がありそう・・・
唐松岳と鹿島槍ヶ岳は、チラッと見えます♪
2014年10月25日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:53
唐松岳と鹿島槍ヶ岳は、チラッと見えます♪
鹿島槍ヶ岳と牛首岳
水平歩道を進めば、よく見えそうです。
2014年10月25日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:53
鹿島槍ヶ岳と牛首岳
水平歩道を進めば、よく見えそうです。
唐松岳方面は、かなりよく見えます♪
2014年10月25日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 9:53
唐松岳方面は、かなりよく見えます♪
まさにパノラマ展望台!
2014年10月25日 09:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 9:55
まさにパノラマ展望台!
唐松岳と不帰キレット
2014年10月25日 09:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:56
唐松岳と不帰キレット
こう見ると・・・険しいですね!
2014年10月25日 09:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 9:56
こう見ると・・・険しいですね!
撮影中?
ドコモの電波はバリバリ入りました!
2014年10月25日 10:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:02
撮影中?
ドコモの電波はバリバリ入りました!
キレイな紅葉♪
2014年10月25日 10:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:04
キレイな紅葉♪
シロサギのポーズw
2014年10月25日 10:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 10:07
シロサギのポーズw
何故かピントが大ボケの記念撮影・・・
2014年10月25日 10:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 10:16
何故かピントが大ボケの記念撮影・・・
長々と休憩して。。。
出発!
2014年10月25日 10:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:17
長々と休憩して。。。
出発!
水平歩道も少し観たいので・・・
2014年10月25日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:18
水平歩道も少し観たいので・・・
いきなりの紅葉群!
2014年10月25日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:18
いきなりの紅葉群!
カエデ系はイイ色出しますねー♪
2014年10月25日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 10:18
カエデ系はイイ色出しますねー♪
撮影に夢中!
2014年10月25日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:18
撮影に夢中!
紅葉のトンネルの中を進みます
2014年10月25日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:18
紅葉のトンネルの中を進みます
そして登り・・・
2014年10月25日 10:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:26
そして登り・・・
もう水平になると思ってたので、騙された感じ・・・
2014年10月25日 10:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:27
もう水平になると思ってたので、騙された感じ・・・
紅葉がキレイなので、許す!
2014年10月25日 10:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:28
紅葉がキレイなので、許す!
デカイ幹!
2014年10月25日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:29
デカイ幹!
紅葉狩り♪
2014年10月25日 10:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:35
紅葉狩り♪
左側に見えるのは・・・白馬?
2014年10月25日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:37
左側に見えるのは・・・白馬?
ちょっとわかりませんが・・・
方面的には白馬ですね
2014年10月25日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 10:37
ちょっとわかりませんが・・・
方面的には白馬ですね
ゴジラ!
2014年10月25日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:37
ゴジラ!
水平歩道始点へ到着。
2014年10月25日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:38
水平歩道始点へ到着。
少しだけ進んでみます。
2014年10月25日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:38
少しだけ進んでみます。
深い渓谷!
2014年10月25日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 10:38
深い渓谷!
木道で滑りました・・・^^;
2014年10月25日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:43
木道で滑りました・・・^^;
ちょっと緊張します・・・
2014年10月25日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:43
ちょっと緊張します・・・
紅葉を愛でながら・・・
2014年10月25日 10:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:44
紅葉を愛でながら・・・
奥鐘山へ向かう感じ・・・
2014年10月25日 10:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:44
奥鐘山へ向かう感じ・・・
紅葉の中を・・・
2014年10月25日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:47
紅葉の中を・・・
紅葉に包まれる・・・
2014年10月25日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 10:47
紅葉に包まれる・・・
赤いなー!
2014年10月25日 10:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:48
赤いなー!
「京都みたい!」
2014年10月25日 10:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:48
「京都みたい!」
「楽しいー♪」
2014年10月25日 10:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:49
「楽しいー♪」
木道は緊張・・・
2014年10月25日 10:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:50
木道は緊張・・・
絶景ですね!
2014年10月25日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:52
絶景ですね!
よく見ると、危なげ・・・
2014年10月25日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:52
よく見ると、危なげ・・・
鉄塔が近い!
2014年10月25日 10:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:57
鉄塔が近い!
紅葉の中を・・・
2014年10月25日 10:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:59
紅葉の中を・・・
進みます・・・
2014年10月25日 10:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 10:59
進みます・・・
岩をくりぬいた道
2014年10月25日 11:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:01
岩をくりぬいた道
岩と木の造形が見事!
2014年10月25日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:09
岩と木の造形が見事!
奥鐘山がデカイ!
2014年10月25日 11:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:11
奥鐘山がデカイ!
岩壁は紅葉で染まっています♪
2014年10月25日 11:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:12
岩壁は紅葉で染まっています♪
もう少しだけ・・・
2014年10月25日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:13
もう少しだけ・・・
奥鐘山、割れていますね!
2014年10月25日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:13
奥鐘山、割れていますね!
紅葉を楽しみながら・・
2014年10月25日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:14
紅葉を楽しみながら・・
進みます!
2014年10月25日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:14
進みます!
キレイだー!
2014年10月25日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 11:14
キレイだー!
そろそろ・・・
2014年10月25日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:15
そろそろ・・・
このへんで・・・
2014年10月25日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:15
このへんで・・・
時間切れかな・・・
2014年10月25日 11:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 11:16
時間切れかな・・・
見晴台へ!
2014年10月25日 11:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:17
見晴台へ!
変形のダウンドッグ?
2014年10月25日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:18
変形のダウンドッグ?
岩を使ってストレッチ中・・・
2014年10月25日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:18
岩を使ってストレッチ中・・・
何のポーズ?^^;
2014年10月25日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 11:18
何のポーズ?^^;
カモシカの立場!
2014年10月25日 11:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:20
カモシカの立場!
岳沢でもこんなの撮ったなー♪
2014年10月25日 11:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/25 11:20
岳沢でもこんなの撮ったなー♪
名残惜しいですが・・・
2014年10月25日 11:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:21
名残惜しいですが・・・
ここで引き返します
2014年10月25日 11:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:36
ここで引き返します
おーい!
2014年10月25日 11:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:44
おーい!
ハイチーズ!
2014年10月25日 11:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:44
ハイチーズ!
撮り合い♪
2014年10月25日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:45
撮り合い♪
どんな感じで撮れてるのかな?
(データ未回収・・・)
2014年10月25日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:45
どんな感じで撮れてるのかな?
(データ未回収・・・)
岩と紅葉がステキ♪
2014年10月25日 11:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:46
岩と紅葉がステキ♪
阿曽原方面に進む人もけっこういます!
2014年10月25日 11:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:52
阿曽原方面に進む人もけっこういます!
我々は引き返しますが・・・^^;
2014年10月25日 11:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:54
我々は引き返しますが・・・^^;
今回は祖母谷温泉が目的地なので♪
2014年10月25日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 11:58
今回は祖母谷温泉が目的地なので♪
鹿島槍ヶ岳がチラリ♪
2014年10月25日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:59
鹿島槍ヶ岳がチラリ♪
パノラマー!
2014年10月25日 12:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:00
パノラマー!
今度は滑らないように・・・
2014年10月25日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:03
今度は滑らないように・・・
紅葉ロード
2014年10月25日 12:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:04
紅葉ロード
キレイだー!
2014年10月25日 12:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:05
キレイだー!
青空に映える!
2014年10月25日 12:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 12:05
青空に映える!
上も・・・
2014年10月25日 12:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:10
上も・・・
下も紅葉・・・
2014年10月25日 12:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:13
下も紅葉・・・
グラデーション
2014年10月25日 12:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:15
グラデーション
グラデーション
2014年10月25日 12:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:19
グラデーション
グラデーション
2014年10月25日 12:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 12:19
グラデーション
グラデーション
2014年10月25日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 12:21
グラデーション
グラデーション
2014年10月25日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:21
グラデーション
キリがないですね・・・^^;
2014年10月25日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:21
キリがないですね・・・^^;
分岐まで戻ってきました
2014年10月25日 12:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:24
分岐まで戻ってきました
パノラマ展望台
2014年10月25日 12:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:24
パノラマ展望台
ベンチの足△♪
2014年10月25日 12:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 12:25
ベンチの足△♪
ベンチの足△♪
2014年10月25日 12:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:25
ベンチの足△♪
ちょっと休憩して・・・
2014年10月25日 12:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:26
ちょっと休憩して・・・
山座盤を使って、記念撮影リベンジ!
(ザックから三脚を出せば良いのに・・・)
2014年10月25日 12:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 12:33
山座盤を使って、記念撮影リベンジ!
(ザックから三脚を出せば良いのに・・・)
絶景を堪能して・・・
2014年10月25日 12:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:35
絶景を堪能して・・・
欅平に降ります!
2014年10月25日 12:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:35
欅平に降ります!
下りも意外と大変・・・
2014年10月25日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:44
下りも意外と大変・・・
猿のファミリーが登山道を歩いてましたが・・・
囲まれるとちょっと怖い感じ
2014年10月25日 12:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:54
猿のファミリーが登山道を歩いてましたが・・・
囲まれるとちょっと怖い感じ
こちらは観光客の大群・・・
賑わっています!
2014年10月25日 12:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:58
こちらは観光客の大群・・・
賑わっています!
到着!
2014年10月25日 12:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 12:59
到着!
売店を物色♪
2014年10月25日 13:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:03
売店を物色♪
80’Sテイスト♪
2014年10月25日 13:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:03
80’Sテイスト♪
普通の温泉タオル、欲しかったなー
2014年10月25日 13:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:04
普通の温泉タオル、欲しかったなー
祖母谷温泉を目指します!
2014年10月25日 13:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:12
祖母谷温泉を目指します!
祖母谷温泉の効能を確認!
2014年10月25日 13:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:13
祖母谷温泉の効能を確認!
観光客の間をナンバーの無い作業車が通過
2014年10月25日 13:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:14
観光客の間をナンバーの無い作業車が通過
ここは絶好の記念撮影スポット♪
2014年10月25日 13:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:15
ここは絶好の記念撮影スポット♪
観光気分で通過♪
2014年10月25日 13:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:16
観光気分で通過♪
イイですねー♪
2014年10月25日 13:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:16
イイですねー♪
橋のシルエット
2014年10月25日 13:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:17
橋のシルエット
黒部第三発電所
2014年10月25日 13:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:18
黒部第三発電所
落石注意の案内が・・・
2014年10月25日 13:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:19
落石注意の案内が・・・
貸ヘルメット、お借りします!
2014年10月25日 13:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:19
貸ヘルメット、お借りします!
似合う?
2014年10月25日 13:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 13:23
似合う?
渓谷の紅葉も素晴らしい♪
2014年10月25日 13:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 13:23
渓谷の紅葉も素晴らしい♪
渓流の流れは激しい・・・
2014年10月25日 13:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:23
渓流の流れは激しい・・・
紅葉と渓谷♪
2014年10月25日 13:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 13:25
紅葉と渓谷♪
トンネルが3本ほどあります
2014年10月25日 13:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:26
トンネルが3本ほどあります
まれに落石するそうですが・・・
2014年10月25日 13:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:27
まれに落石するそうですが・・・
景色に見とれすぎると危ない?
2014年10月25日 13:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:27
景色に見とれすぎると危ない?
岩壁の紅葉
2014年10月25日 13:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:29
岩壁の紅葉
名剣温泉も気になりますが・・・
通過します!
2014年10月25日 13:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:32
名剣温泉も気になりますが・・・
通過します!
いろんな言語で注意書きが・・・
2014年10月25日 13:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:33
いろんな言語で注意書きが・・・
味のある看板♪
2014年10月25日 13:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:33
味のある看板♪
過去に落盤があった?
頑丈に補強されています
2014年10月25日 13:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:34
過去に落盤があった?
頑丈に補強されています
岩壁の上も素晴らしい紅葉♪
2014年10月25日 13:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 13:37
岩壁の上も素晴らしい紅葉♪
暗い・・・
実は短いトンネルですが
2014年10月25日 13:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:50
暗い・・・
実は短いトンネルですが
徒歩1時間が長く感じます・・・
2014年10月25日 13:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:51
徒歩1時間が長く感じます・・・
ゆるーい上り坂なので・・・
2014年10月25日 13:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:53
ゆるーい上り坂なので・・・
ペースも上がらず・・・
2014年10月25日 13:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 13:54
ペースも上がらず・・・
ラストのトンネル!
2014年10月25日 14:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:00
ラストのトンネル!
これは長い!
2014年10月25日 14:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 14:00
これは長い!
一人だと寂しいだろうな・・・
2014年10月25日 14:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 14:03
一人だと寂しいだろうな・・・
さっきの作業車が通り過ぎて行きました・・・
2014年10月25日 14:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:04
さっきの作業車が通り過ぎて行きました・・・
ようやく見えたー♪
2014年10月25日 14:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:07
ようやく見えたー♪
祖母谷温泉!
2014年10月25日 14:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 14:08
祖母谷温泉!
トラス橋がステキ♪
2014年10月25日 14:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 14:08
トラス橋がステキ♪
2連チャンの橋なんですね!
2014年10月25日 14:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 14:10
2連チャンの橋なんですね!
ようこそ!
2014年10月25日 14:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 14:10
ようこそ!
味があるなー
2014年10月25日 14:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 14:10
味があるなー
トラス橋をわたって・・・
2014年10月25日 14:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:11
トラス橋をわたって・・・
小屋に向かいます
2014年10月25日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:12
小屋に向かいます
定員は何名だろう?
2014年10月25日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:12
定員は何名だろう?
こちらは祖母谷地獄!
2014年10月25日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:12
こちらは祖母谷地獄!
ようやく着きました!
2014年10月25日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:12
ようやく着きました!
ヘルメットもありがとう♪
2014年10月25日 14:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:13
ヘルメットもありがとう♪
野天風呂♪
2014年10月25日 14:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:16
野天風呂♪
受付を済ませ・・・幕営!
2014年10月25日 14:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 14:32
受付を済ませ・・・幕営!
テント場から観る紅葉♪
2014年10月25日 14:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 14:51
テント場から観る紅葉♪
入浴中の方もいるので、あまり下は写せませんが・・・^^;
幕営後に温泉を堪能♪
2014年10月25日 14:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 14:51
入浴中の方もいるので、あまり下は写せませんが・・・^^;
幕営後に温泉を堪能♪
今日は暑かったので、早く飲みたい♪
パートナーの風呂あがりを待たずに・・・フライング乾杯!
2014年10月25日 15:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 15:30
今日は暑かったので、早く飲みたい♪
パートナーの風呂あがりを待たずに・・・フライング乾杯!
その間に・・・おでんも調理完了♪
2014年10月25日 15:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/25 15:38
その間に・・・おでんも調理完了♪
パートナーはワインのほうがお好き♪
2014年10月25日 15:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 15:41
パートナーはワインのほうがお好き♪
夕方になっても割りと暖かい♪
2014年10月25日 15:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 15:50
夕方になっても割りと暖かい♪
珍しく・・・外で宴会!
2014年10月25日 15:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/25 15:50
珍しく・・・外で宴会!
熱燗も♪
2014年10月25日 15:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 15:53
熱燗も♪
夕方の紅葉もステキ♪
2014年10月25日 15:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 15:53
夕方の紅葉もステキ♪
キレイだねー♪
2014年10月25日 15:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 15:53
キレイだねー♪
熱燗を楽しみながら♪
2014年10月25日 15:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 15:54
熱燗を楽しみながら♪
小屋のテラスも宴会中?
2014年10月25日 16:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 16:02
小屋のテラスも宴会中?
久しぶりに外でユックリ宴会を楽しみました♪
2014年10月25日 16:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 16:06
久しぶりに外でユックリ宴会を楽しみました♪
腹ごなしがてら、祖母谷地獄へ
2014年10月25日 17:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 17:18
腹ごなしがてら、祖母谷地獄へ
周囲の湯気が凄い!
2014年10月25日 17:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 17:19
周囲の湯気が凄い!
そこらじゅうで源泉が湧いています!
2014年10月25日 17:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 17:21
そこらじゅうで源泉が湧いています!
いろんな管路が・・・
2014年10月25日 17:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 17:21
いろんな管路が・・・
夜中に星空観察がてら・・・
2014年10月25日 23:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 23:34
夜中に星空観察がてら・・・
露天風呂へ♪
2014年10月25日 23:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 23:35
露天風呂へ♪
誰もいない・・・チャンス♪
2014年10月25日 23:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/25 23:37
誰もいない・・・チャンス♪
ユックリ温泉を楽しめました♪
2014年10月25日 23:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 23:48
ユックリ温泉を楽しめました♪
ちょっとライトが明るすぎかも・・・
2014年10月25日 23:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 23:49
ちょっとライトが明るすぎかも・・・
星空、キレイでした♪
2014年10月25日 23:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/25 23:50
星空、キレイでした♪
わかりにくいですがオリオン座♪
2014年10月25日 23:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/25 23:57
わかりにくいですがオリオン座♪
ありがとう♪
楽しめました!
2014年10月25日 23:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/25 23:58
ありがとう♪
楽しめました!
翌朝はパン屋や餅など焼いて・・・
2014年10月26日 06:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 6:17
翌朝はパン屋や餅など焼いて・・・
朝風呂は、さすがに寒いので入らず・・・
2014年10月26日 06:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 6:52
朝風呂は、さすがに寒いので入らず・・・
早めに撤収!
2014年10月26日 07:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:13
早めに撤収!
撤収完了!
2014年10月26日 07:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 7:13
撤収完了!
ありがとうございました♪
2014年10月26日 07:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:22
ありがとうございました♪
昨晩も役立った?
湯たんぽ代わりの温泉入りペットボトル♪
2014年10月26日 07:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 7:25
昨晩も役立った?
湯たんぽ代わりの温泉入りペットボトル♪
最後に地獄めぐり
2014年10月26日 07:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:27
最後に地獄めぐり
この小川も超熱い!
2014年10月26日 07:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:28
この小川も超熱い!
源泉の貯蔵タンク?
2014年10月26日 07:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:29
源泉の貯蔵タンク?
縦横無尽・・・いろんな温泉に行くのかな?
2014年10月26日 07:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 7:29
縦横無尽・・・いろんな温泉に行くのかな?
熱そう!
2014年10月26日 07:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:30
熱そう!
ボコボコと湧いています!
2014年10月26日 07:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:30
ボコボコと湧いています!
サウナ状態♪
2014年10月26日 07:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:30
サウナ状態♪
帰りまーす!
2014年10月26日 07:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:34
帰りまーす!
オーイ!
2014年10月26日 07:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:34
オーイ!
おーい♪
2014年10月26日 07:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:34
おーい♪
橋から見る紅葉もイイ!
2014年10月26日 07:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:35
橋から見る紅葉もイイ!
湯けむりと紅葉♪
2014年10月26日 07:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 7:36
湯けむりと紅葉♪
ありがとうございました!
2014年10月26日 07:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:37
ありがとうございました!
さようならー
2014年10月26日 07:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:42
さようならー
また来ます!
2014年10月26日 07:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:42
また来ます!
朝から紅葉三昧♪
2014年10月26日 07:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:42
朝から紅葉三昧♪
この長いトンネルは・・・
2014年10月26日 07:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:42
この長いトンネルは・・・
祖母谷隧道!
2014年10月26日 07:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:42
祖母谷隧道!
下ります!
2014年10月26日 07:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:43
下ります!
今日も快晴!
2014年10月26日 07:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:47
今日も快晴!
朝だから?
しっとりした色合いです♪
2014年10月26日 07:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:50
朝だから?
しっとりした色合いです♪
小さなケルン
2014年10月26日 07:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:51
小さなケルン
紅葉を愛でながら♪
2014年10月26日 07:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:51
紅葉を愛でながら♪
帰ります!
2014年10月26日 07:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 7:53
帰ります!
名剣温泉へ
2014年10月26日 08:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:03
名剣温泉へ
ココもキレイ♪
2014年10月26日 08:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:03
ココもキレイ♪
絶壁のほうが紅葉がキレイ?
2014年10月26日 08:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:04
絶壁のほうが紅葉がキレイ?
名剣温泉からの眺めも良さそうです♪
2014年10月26日 08:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:05
名剣温泉からの眺めも良さそうです♪
凄い谷間!
2014年10月26日 08:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:05
凄い谷間!
乳白青色の渓谷と紅葉のコントラスト
2014年10月26日 08:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:11
乳白青色の渓谷と紅葉のコントラスト
下りは足取りが軽い♪
2014年10月26日 08:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:11
下りは足取りが軽い♪
欅平駅が見えてきました!
2014年10月26日 08:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:14
欅平駅が見えてきました!
朝イチなので観光客は居ません・・・
2014年10月26日 08:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:15
朝イチなので観光客は居ません・・・
下に足湯が見えますね♪
2014年10月26日 08:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:16
下に足湯が見えますね♪
始発前の閑散とした駅前
2014年10月26日 08:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:16
始発前の閑散とした駅前
これから帰る登山者のみ
2014年10月26日 08:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:18
これから帰る登山者のみ
ノンビリ♪
2014年10月26日 08:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:18
ノンビリ♪
駅には恐ろしい看板が・・・
2014年10月26日 08:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:21
駅には恐ろしい看板が・・・
始発前の改札
2014年10月26日 08:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:24
始発前の改札
お世話になった温泉ペットボトルと♪
2014年10月26日 08:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:43
お世話になった温泉ペットボトルと♪
電車の時間までダッシュで足湯へ!
2014年10月26日 08:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:48
電車の時間までダッシュで足湯へ!
お猿さん♪
2014年10月26日 08:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:50
お猿さん♪
記念撮影ポイント♪
2014年10月26日 08:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:52
記念撮影ポイント♪
誰も居なーい♪
2014年10月26日 08:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 8:52
誰も居なーい♪
ゆっくり♪
・・・してる場合じゃない!
2014年10月26日 08:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:53
ゆっくり♪
・・・してる場合じゃない!
時間がないので、急いで足湯へ!
2014年10月26日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:54
時間がないので、急いで足湯へ!
これこそ絶景!
2014年10月26日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:54
これこそ絶景!
数時間後に観光客でごった返す場所・・・
2014年10月26日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:54
数時間後に観光客でごった返す場所・・・
古い吊り橋の後
2014年10月26日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:54
古い吊り橋の後
古い吊り橋の後
2014年10月26日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:54
古い吊り橋の後
トラス橋
2014年10月26日 08:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:55
トラス橋
さあ帰ります!
2014年10月26日 08:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 8:55
さあ帰ります!
改札の中に・・・
2014年10月26日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:10
改札の中に・・・
何故かイワナが・・・
2014年10月26日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:10
何故かイワナが・・・
峡谷美人♪
2014年10月26日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:10
峡谷美人♪
下りの電車がやってきました!
2014年10月26日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:11
下りの電車がやってきました!
登っているけど下り・・・
2014年10月26日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:11
登っているけど下り・・・
黒部鉄道クイズで出題されます♪
2014年10月26日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:11
黒部鉄道クイズで出題されます♪
下り電車から降りた客達と、上り電車
2014年10月26日 09:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:12
下り電車から降りた客達と、上り電車
ややこしい・・・
2014年10月26日 09:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:12
ややこしい・・・
乗車しているのは登山客だらけw
2014年10月26日 09:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:12
乗車しているのは登山客だらけw
観光気分で帰ります♪
2014年10月26日 09:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:15
観光気分で帰ります♪
電車から観る紅葉も綺麗♪
2014年10月26日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:20
電車から観る紅葉も綺麗♪
何とかダム
2014年10月26日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:22
何とかダム
朝日が眩しい
2014年10月26日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:22
朝日が眩しい
すれ違うトロッコ電車
2014年10月26日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:24
すれ違うトロッコ電車
お客さんと手を振りあいます♪
2014年10月26日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:24
お客さんと手を振りあいます♪
いってらっしゃい〜♪
2014年10月26日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:24
いってらっしゃい〜♪
世界の車窓より♪
2014年10月26日 09:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:26
世界の車窓より♪
みなさん撮影タイム♪
2014年10月26日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:40
みなさん撮影タイム♪
下り電車は満員御礼!
「早いお帰りですねー」と言われるw
2014年10月26日 09:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:46
下り電車は満員御礼!
「早いお帰りですねー」と言われるw
当たり前だけど、ほぼ全員が観光客!
上り電車は、ほぼ登山客w
2014年10月26日 09:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:46
当たり前だけど、ほぼ全員が観光客!
上り電車は、ほぼ登山客w
行きも撮影した水道橋
2014年10月26日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:11
行きも撮影した水道橋
像!
2014年10月26日 10:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 10:28
像!
帰りは動画をたくさん撮りました♪
2014年10月26日 10:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 10:33
帰りは動画をたくさん撮りました♪
もうすぐ宇奈月♪
2014年10月26日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 10:36
もうすぐ宇奈月♪
遊歩道になっている鉄橋
2014年10月26日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 10:37
遊歩道になっている鉄橋
あの遊歩道も今度行ってみたいなー
2014年10月26日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 10:37
あの遊歩道も今度行ってみたいなー
宇奈月に到着!
2014年10月26日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:40
宇奈月に到着!
楽しかった!
ありがとう♪
2014年10月26日 10:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 10:41
楽しかった!
ありがとう♪
改札を降りると・・・
美味そう!
2014年10月26日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/26 10:43
改札を降りると・・・
美味そう!
美味そう!
2014年10月26日 10:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:44
美味そう!
勢いで買ってしまった♪
2014年10月26日 10:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:45
勢いで買ってしまった♪
続々と観光バスが到着しています!
2014年10月26日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 10:52
続々と観光バスが到着しています!
観光スポットだなー!
2014年10月26日 11:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 11:11
観光スポットだなー!
みんな楽しそう♪
2014年10月26日 11:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 11:33
みんな楽しそう♪
宇奈月ダム湖へ♪
2014年10月26日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 11:58
宇奈月ダム湖へ♪
トロッコ電車が走る風景♪
2014年10月26日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 11:58
トロッコ電車が走る風景♪
温泉三昧ですが・・・
最後に「とちの湯」でサッパリします♪
2014年10月26日 12:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:01
温泉三昧ですが・・・
最後に「とちの湯」でサッパリします♪
食堂から撮影
露天風呂からもこんな景色が観れます♪
2014年10月26日 12:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 12:42
食堂から撮影
露天風呂からもこんな景色が観れます♪
キレイだねー
2014年10月26日 12:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:43
キレイだねー
トロッコ電車も♪
あちらからも丸見え?
2014年10月26日 12:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:51
トロッコ電車も♪
あちらからも丸見え?
たぶん丸見え・・・^^;
2014年10月26日 13:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:01
たぶん丸見え・・・^^;
撮影機器:

感想

紅葉の見頃を求めて・・・
ほぼ観光ですが、alpiさん、algaeさんのレポートで気になっていた、
トロッコ電車の紅葉旅&ちょっとだけ水平歩道散策に行ってきました。

土日快晴の絶好の行楽日和なので。。。
観光客の波が来ないうちに始発のトロッコに乗って欅平へ!
始発組は、さすがにほとんどが登山客でした。
ほとんどが阿曽原温泉へ向かうと思われますが、我々はノンビリペースで展望台へ。
急登40分、これだけでかなり満足でしたw
でも、水平歩道もちょっとは体験したい・・・
「もう登りは無い!」と思っていたら、水平歩道の始点まではプラス20分くらい登りがあり・・・若干騙された感じでしたw^^;
そして、
テント泊装備&宴会材料を全部背負って登る必要は全くありませんでしたw^^;

水平歩道は少しだけ散策♪
岩壁を水平に繰り抜いた道をもっと体験したかったですが、
祖母谷温泉へも早めに到着したいので、11時過ぎに折り返し・・・。
折り返しでたまたま休んだ鉄塔の広場、奥鐘山の素晴らしい展望台でした!

そして欅平まで戻ると・・・
案の定、観光客で駅周辺はごった返していましたw^^;
(まるで原宿駅!?)
けっこう足にキテタ?祖母谷温泉までの1時間が、とても長く感じました。

祖母谷温泉は、非常に風情のある秘湯で・・・気に入りました!
テント場は、非常にフラットな砂利(砂地)の広場。
たぶん護岸工事をした時に、ついでに広場を設けたのだと思います。
受付をして、幕営料600円/人、入浴料600円/人を支払い、
幕営して、混まないうちにお楽しみの露天風呂へ!
・・・と思っていたら後から後から人が増えてきました。
幕営組だけでなく、小屋泊のグループが「内風呂の開始時間」を待ちきれずに露天風呂にどっと来たらしく大賑わいとなりました。
風呂から上がったらさっそく宴会!
昼間はもちろん、夕方になっても暖かくて快適♪
今シーズン初?テントの外で宴会を楽しめました。

夜中に起きて、星空観察&夜中の露天風呂も楽しみ♪
誰も露天風呂に居なかったので撮影もさせてもらいました。

祖母谷温泉、いつか唐松岳や白馬からの縦走でも使ってみたいです!

翌朝は、トロッコ電車の始発に間に合うように、欅平まで戻り、
早めに下山。
すれ違うトロッコ電車は満員電車でした!

宇奈月に戻ってから、近くの「とちの湯」温泉へ。
こちら、露天風呂からトロッコ電車が通過する様子がよく見えます♪
(ということは、トロッコ電車からもバッチリ見える・・・?^^;)

紅葉を追いかけながら、徐々に低い山に降りてきて・・・
いよいよ地元の山の紅葉も気になります♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2303人

コメント

いいですね〜!!!
3taroさん、naoさん、こんにちは〜♪

私たちもいつか行きたいねと話していた場所に
行って来られたんですね
うらやましい限りです!
おでん!にワイン!そして、
岩肌に映える紅葉もさることながら
♨が何とも気持ちよさそうで
いいですね〜!!!
今年は無理なので
来年、挑戦出来たら行ってみたいと思います(^^)v
お疲れでした〜
2014/10/29 13:29
Re: いいですね〜!!!
bamosuさん♪
祖母谷温泉、とても良かったです!
テント場と露天風呂の距離がゼロ!(^^)
11月末までやっているみたいですよ♪
2014/10/29 16:26
行ってきたんですね
3taroさん、naoquitoさん、こんばんは〜

おお♪水平歩道だ( ´艸`)
紅葉がちょうど見ごろでしたねーmaple
ちょこっと散策にしたんですね
祖母原温泉も評判いいですもんね
けど温泉かなり明るいなー(^^;;
阿曽原温泉は真逆で、照明ナシの真っ暗闇でしたよ〜
(おかげで写真撮れなかったし・笑)
行くならこれくらいの時期がいいのかもしれませんね
白馬はめちゃ寒いけど、黒部あたりはまだ暖かいんですねー。
私も祖母原温泉行ってみたいな〜
でわでわ
2014/10/30 19:26
Re: 行ってきたんですね
algaeさん、こんばんはー!
行ってきましたよ〜♪
奥地に思えるけど標高は1000m以下ですから・・・
3000m級とは寒さがだいぶ違うと思います。

阿曽原温泉も行きたかったんですが、日が良すぎて激混みかと尻込み・・・^^;
祖母谷温泉で、ゆっくりまったり出来ました♪
(後で阿曽原温泉のレポみたら、やはり激混みのようでしたね・・・)

祖母谷温泉は、テント場もそんなに混んでいないし、
11月末までやっているみたいなので、これからでもオススメですよ♪
2014/10/30 19:59
おー!
やっぱり行ったんですね。
今年はやめにしたのかと思っていたら今がちょうど良い感じだったんですね、紅葉。行った時「紅葉時期どうなるんだろ?」と思っていたので見れて良かったです。

水平歩道までの道、きっついですよねー。特に荷物が重いと。
あれを思い出すともういいかなー(笑)なんて思いましたけど、紅葉時期にピンポイントを狙ってまた行ってみたくなりました。
2014/10/30 19:41
Re: おー!
alpiさん、こんばんは!
紅葉、良かったですよ〜♪天気が良かったのでバッチリでした!
水平歩道をずっと進みたかったんですが、今回は祖母谷温泉泊まりと決めていたので。

それなのに宴会道具の荷揚げは、まったく無意味でした・・・^^;
まあ、次回登るときの心の準備ができて結果オーライということでw

地元の山も紅葉観たくて・・・焦りますね!
2014/10/30 20:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら