ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5387385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

高越山 奥野井廃集落

2023年04月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
21.7km
登り
1,485m
下り
1,488m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:00
合計
6:35
距離 21.7km 登り 1,485m 下り 1,488m
10:22
160
スタート地点
13:02
13:03
235
16:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
登山口に向かう途中
阿波富士と呼ばれる高越山の堂々とした山容
左(東)側から登ります
2023年04月21日 09:46撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 9:46
登山口に向かう途中
阿波富士と呼ばれる高越山の堂々とした山容
左(東)側から登ります
猿田彦大神
災難を祓って下さる導きの神🙏
2023年04月21日 10:43撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 10:43
猿田彦大神
災難を祓って下さる導きの神🙏
万代池に到着
2023年04月21日 11:28撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 11:28
万代池に到着
いつもなら ワンコが水を飲みますが、オタマジャクシうようよで、さすがに飲めず💦
2023年04月21日 11:28撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 11:28
いつもなら ワンコが水を飲みますが、オタマジャクシうようよで、さすがに飲めず💦
樹齢千年を越える赤樫
2023年04月21日 11:29撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 11:29
樹齢千年を越える赤樫
パワーを感じます
2023年04月21日 11:30撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
4/21 11:30
パワーを感じます
躑躅が新緑に映えます
2023年04月21日 11:31撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 11:31
躑躅が新緑に映えます
酢漿草(カタバミ)が あちこちに
2023年04月21日 11:59撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
4/21 11:59
酢漿草(カタバミ)が あちこちに
あの穴は 鳥の仕業?
2023年04月21日 12:20撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 12:20
あの穴は 鳥の仕業?
猿ですね
2023年04月21日 12:32撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:32
猿ですね
女人結界門
2023年04月21日 12:37撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 12:37
女人結界門
左への細道を進むと せり割岩の行場があります
ワンコ 今日はスルー💦
2023年04月21日 12:37撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:37
左への細道を進むと せり割岩の行場があります
ワンコ 今日はスルー💦
あと一丁!
暑くて Tシャツで登っています
2023年04月21日 12:43撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 12:43
あと一丁!
暑くて Tシャツで登っています
今年1月、雪で石段がガチガチに凍っていて ここで引き返しました
2023年04月21日 12:46撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:46
今年1月、雪で石段がガチガチに凍っていて ここで引き返しました
立派な山門を潜ります
本堂に灯りが灯っています
寺守りさん お疲れ様です
2023年04月21日 12:48撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 12:48
立派な山門を潜ります
本堂に灯りが灯っています
寺守りさん お疲れ様です
立派な鐘撞き
2023年04月21日 12:48撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 12:48
立派な鐘撞き
道場の奥に 役行者
2023年04月21日 12:49撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:49
道場の奥に 役行者
このお寺は 役行者が開基
御機嫌な役行者🙏
2023年04月21日 12:49撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:49
このお寺は 役行者が開基
御機嫌な役行者🙏
馬酔木
2023年04月21日 12:50撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 12:50
馬酔木
こちらの狛犬親子は いつ見ても不機嫌そう
2023年04月21日 12:51撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 12:51
こちらの狛犬親子は いつ見ても不機嫌そう
黄桜でしょうか
満開でした
2023年04月21日 12:51撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 12:51
黄桜でしょうか
満開でした
高越大権現
2023年04月21日 12:54撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 12:54
高越大権現
天狗様
剣山以前から栄える修験の霊場
2023年04月21日 12:55撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:55
天狗様
剣山以前から栄える修験の霊場
井戸があり、バケツで汲み出されています
2023年04月21日 12:57撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:57
井戸があり、バケツで汲み出されています
どなたでも休憩出来ます
2023年04月21日 12:58撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 12:58
どなたでも休憩出来ます
石楠花(シャクナゲ)は まだ蕾
2023年04月21日 12:59撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 12:59
石楠花(シャクナゲ)は まだ蕾
2023年04月21日 13:00撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 13:00
ワンコ、予想した通り 引き返さず、裏の林道へ
鎖場のある小祠
2023年04月21日 13:03撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 13:03
ワンコ、予想した通り 引き返さず、裏の林道へ
鎖場のある小祠
この方面には 鹿が多いようです
2023年04月21日 13:07撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 13:07
この方面には 鹿が多いようです
汚れ猫の目草
2023年04月21日 13:07撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
4/21 13:07
汚れ猫の目草
山瑠璃草
2023年04月21日 13:11撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 13:11
山瑠璃草
蛇苺
2023年04月21日 13:20撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 13:20
蛇苺
立石峠
これらの石の向きには意味がある と書かれているのを見つけました
さて どうでしょう?
2023年04月21日 13:29撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 13:29
立石峠
これらの石の向きには意味がある と書かれているのを見つけました
さて どうでしょう?
車道を歩いています
2023年04月21日 13:31撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 13:31
車道を歩いています
拡大
かわいい役行者
2023年04月21日 13:31撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 13:31
拡大
かわいい役行者
不動明王
2023年04月21日 13:38撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 13:38
不動明王
船窪つつじ園
オンツツジは来月ですね
2023年04月21日 13:48撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 13:48
船窪つつじ園
オンツツジは来月ですね
まだ 桜が咲いていました
2023年04月21日 14:08撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 14:08
まだ 桜が咲いていました
新緑が綺麗です
2023年04月21日 14:21撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 14:21
新緑が綺麗です
雨の後で 吉野川は濁っています
2023年04月21日 14:29撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 14:29
雨の後で 吉野川は濁っています
また何かを見つけました
2023年04月21日 14:32撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 14:32
また何かを見つけました
アナグマでした
この子は逃げません
2023年04月21日 14:33撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 14:33
アナグマでした
この子は逃げません
今度は 鹿
2023年04月21日 14:42撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 14:42
今度は 鹿
おや? 下を覗くと廃屋…
2023年04月21日 14:56撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 14:56
おや? 下を覗くと廃屋…
石積み…
2023年04月21日 14:57撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 14:57
石積み…
あちこちに 廃屋…
2023年04月21日 14:58撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 14:58
あちこちに 廃屋…
間違いなく 集落があったようです→奥野井集落
2023年04月21日 14:59撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 14:59
間違いなく 集落があったようです→奥野井集落
養蚕の桑、或いは煙草でも植えられていたのでしょうか
2023年04月21日 15:00撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 15:00
養蚕の桑、或いは煙草でも植えられていたのでしょうか
廃屋…
2023年04月21日 15:00撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 15:00
廃屋…
生活の水だったのでしょう
2023年04月21日 15:02撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:02
生活の水だったのでしょう
2023年04月21日 15:04撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 15:04
雪餅草は この集落が賑やかだった頃を見てきたのでしょうか
2023年04月21日 15:06撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:06
雪餅草は この集落が賑やかだった頃を見てきたのでしょうか
廃屋
2023年04月21日 15:08撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 15:08
廃屋
転がった茶碗…
2023年04月21日 15:08撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 15:08
転がった茶碗…
2023年04月21日 15:11撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:11
石の積み方が 色々
2023年04月21日 15:17撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:17
石の積み方が 色々
2023年04月21日 15:19撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:19
おや?
2023年04月21日 15:22撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 15:22
おや?
掃除道具…
2023年04月21日 15:23撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:23
掃除道具…
立派な墓の奥に 台座
神社でもあったのでしょうか
2023年04月21日 15:23撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 15:23
立派な墓の奥に 台座
神社でもあったのでしょうか
庚申塔
2023年04月21日 15:24撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:24
庚申塔
荷物を滑車で?
2023年04月21日 15:24撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 15:24
荷物を滑車で?
確か 天狗の水
汲みに来てる人に会ったことがあります
美味しく頂きました
2023年04月21日 15:33撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 15:33
確か 天狗の水
汲みに来てる人に会ったことがあります
美味しく頂きました
日陰の車道歩きは快適です
2023年04月21日 15:48撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 15:48
日陰の車道歩きは快適です
銀竜草
2023年04月21日 15:50撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 15:50
銀竜草
また 鹿でした
ゴツい斜面を 軽やかに上がっていきました
2023年04月21日 15:56撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 15:56
また 鹿でした
ゴツい斜面を 軽やかに上がっていきました
ここは ずっと気になっている道ですが、鹿の罠が多いようです
2023年04月21日 16:08撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 16:08
ここは ずっと気になっている道ですが、鹿の罠が多いようです
徒歩10分登ると朝霧荘
見てみたいです
2023年04月21日 16:09撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 16:09
徒歩10分登ると朝霧荘
見てみたいです
8月18日は 今でも女人禁制
2023年04月21日 16:10撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 16:10
8月18日は 今でも女人禁制
こうつ茶屋
一度 お蕎麦を頂きました
軽トラがあると営業中
2023年04月21日 16:17撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
3
4/21 16:17
こうつ茶屋
一度 お蕎麦を頂きました
軽トラがあると営業中
おや?
少し高い場所に 穴が…
2023年04月21日 16:20撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 16:20
おや?
少し高い場所に 穴が…
高越山は銅山
坑道が ここに繋がっていたのでしょうか?
今度 こうつ茶屋で聞いてみましょう
2023年04月21日 16:20撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 16:20
高越山は銅山
坑道が ここに繋がっていたのでしょうか?
今度 こうつ茶屋で聞いてみましょう
水専用の橋🧐
2023年04月21日 16:49撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
4
4/21 16:49
水専用の橋🧐
ひねってみましたが 何も出ず😂
讃岐なら出汁が出る😁
2023年04月21日 16:56撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
2
4/21 16:56
ひねってみましたが 何も出ず😂
讃岐なら出汁が出る😁
登りで出会った方々
私の下山が遅いので 心配して待っていて下さったと🙇‍♀
話が弾みました!
この山は常連さんが多いです
2023年04月21日 16:57撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
4/21 16:57
登りで出会った方々
私の下山が遅いので 心配して待っていて下さったと🙇‍♀
話が弾みました!
この山は常連さんが多いです
途中で見つけた片栗(カタクリ)
2023年04月21日 20:04撮影
5
4/21 20:04
途中で見つけた片栗(カタクリ)
四国カッコウソウ
2023年04月21日 20:11撮影
3
4/21 20:11
四国カッコウソウ
撮影機器:

感想

一昨日、凄い雷。ストレスが溜まったワンコと、大好きな高越山へ行こう😃
ワンコ任せのコース、予想通りの周回。
動物達に出会い、ワンコ ハイテンション。私も 廃集落を見つけ 収穫あり。
調べてみたが、奥野井の集落についての記述が見当たらない。

マダニ多数。要注意⚠

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら