記録ID: 5389882
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山〜多峯主山
2023年04月22日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 250m
- 下り
- 246m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し。 ラスト20mほど鎖場があるが、階段ルートもありどちらも選択可。 踏み固められた粘土質の土質なため、雨上がりは滑る可能性あり。 |
その他周辺情報 | 車で15分で喜楽里の湯。 駐車場周辺に食事処複数軒あり。 |
写真
感想
月に一度の夫婦登山。
前日は飲み会だったので、今回は軽めの山。ということで天覧山〜多峰主山へ。
低山なので正直期待していなかったけど、意外と景色が良かった。
登ってる途中で気づいたけど、ヤマノススメの聖地らしい。聖地巡礼の人たちも多く居た。
山頂はどちらも開けていて飯能市が一望できるいい景色でした。空気が澄んでると富士山、スカイツリーも見えるらしい。
たまには低山で景色見ながらゆるゆる登るのも良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する