ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5395317
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

千燈岳_団体登山に参加

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
4.9km
登り
525m
下り
522m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:45
合計
5:15
9:59
5
10:04
10:19
70
11:29
11:30
84
12:54
13:14
83
14:37
14:46
27
15:13
15:13
1
15:14
バス車内
天候 晴れ・黄砂のためか見通し悪し
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
国東半島峯道ロングトレイルバスツアーに参加、
国東三山山開き千灯岳・国東市観光協会企画実施、¥5,800昼食トレイル弁当(お茶付き)付、専用バス大分駅・別府駅・杵築駅から乗車可、道の駅くにさき・帰路買い物タイム休憩
コース状況/
危険箇所等
急傾斜な岩路も多い。凝灰岩でスタンスはしっかりしている、ロープ・鎖など整備されている。
専用バスに乗車、車内からの姫島を確認。黄砂のためか霞んでいてぼんやり
2023年04月22日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:13
専用バスに乗車、車内からの姫島を確認。黄砂のためか霞んでいてぼんやり
バスから降りて再集合。ガイドさんの指導で柔軟体操。公衆トイレあり
2023年04月22日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:49
バスから降りて再集合。ガイドさんの指導で柔軟体操。公衆トイレあり
まずは五辻岩屋(五辻不動)目指して出発
2023年04月22日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:57
まずは五辻岩屋(五辻不動)目指して出発
最初の目標・不動山、国東半島の岩場は手前のような岩を含んだ凝灰岩が多い、岩は固着している事が多くいいスタンスになる。
2023年04月22日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:59
最初の目標・不動山、国東半島の岩場は手前のような岩を含んだ凝灰岩が多い、岩は固着している事が多くいいスタンスになる。
最初は順調です
2023年04月22日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:02
最初は順調です
傾斜が厳しい箇所では渋滞が発生
2023年04月22日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:04
傾斜が厳しい箇所では渋滞が発生
岩を巻いている路もあるようだ
2023年04月22日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:06
岩を巻いている路もあるようだ
道標はしっかりしている
2023年04月22日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:07
道標はしっかりしている
岩灯寺からの路に合流、以下の彫刻が見える
鉄の彫刻:瀬戸内海を見つめて立つアントニー・ゴームリー
https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/hanto-geijyutu/sento.html
2023年04月22日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:07
岩灯寺からの路に合流、以下の彫刻が見える
鉄の彫刻:瀬戸内海を見つめて立つアントニー・ゴームリー
https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/hanto-geijyutu/sento.html
凝灰岩の路
2023年04月22日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:08
凝灰岩の路
えぐれたところにも別の踏み跡
2023年04月22日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:09
えぐれたところにも別の踏み跡
五辻不動
2023年04月22日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:11
五辻不動
ちょっと下方にも祠
2023年04月22日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:11
ちょっと下方にも祠
内部には天井絵も描かれている
2023年04月22日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:12
内部には天井絵も描かれている
建物の背景は岩が剥き出し。岩窟に小屋掛けされた御堂であることを理解
2023年04月22日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:12
建物の背景は岩が剥き出し。岩窟に小屋掛けされた御堂であることを理解
不動山の岩壁基盤の山名標識
2023年04月22日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:16
不動山の岩壁基盤の山名標識
ちょっと離れて見上げると山頂
2023年04月22日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:18
ちょっと離れて見上げると山頂
林道で小休止後、千燈山に向かう
2023年04月22日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:29
林道で小休止後、千燈山に向かう
またも渋滞
2023年04月22日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:34
またも渋滞
特徴的な太い山桜の木肌、上部で小休止中
2023年04月22日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 12:19
特徴的な太い山桜の木肌、上部で小休止中
山頂前の急傾斜踏破に向けて手前にて小休止
2023年04月22日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 12:31
山頂前の急傾斜踏破に向けて手前にて小休止
千燈山山頂から鷹巣山方面
2023年04月22日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:08
千燈山山頂から鷹巣山方面
大不動岩屋方面の特徴的な尾根?
2023年04月22日 12:42撮影 by  Canon PowerShot ZOOM, Canon
1
4/22 12:42
大不動岩屋方面の特徴的な尾根?
下りで確認した白っぽいシャクナゲ
2023年04月22日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:36
下りで確認した白っぽいシャクナゲ
イワタバコだろうか
2023年04月22日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:07
イワタバコだろうか
下りポイントでも渋滞
2023年04月22日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:18
下りポイントでも渋滞

感想

国東半島峯道ロングトレイルバスツアー・国東三山山開き千灯岳に参加した。同様な山開きツアーは今後両子山2023年5月20日・文珠山2023年6月17日に行われる予定。

バス参加者は22名、山開きツアーではさらに現地集合の参加者がいたようだ。現地集合者で2グループ構成して先行出発、バス参加者は単独1グループとして最後に出発。バス参加者22名に加えて現地ガイド3名のグループ構成。僕は当グループの最後尾にガイドと話しをしながら行動した。

集団行動のため傾斜が強く注意深い行動を必要とする場所では渋滞がしばしば発生した。往路・不動山から林道までの路で2名遅くなり、林道に用意した車輌でピックアップ・登山開始地点へ。1名は体力不足、1名は路から谷側にスリップ後に体調不良を訴えていた。

林道からさらに奥の山道で、現地集合に遅れた単独行動者が足を滑らせ5〜6メートル落下、岩の上で止まったが幸いなことにザックが緩衝材になり怪我はなかった模様。現地集合に遅れて単独行動を行う参加者?の想定がなかったようで、我々グループの現地ガイドが戸惑っていた気持ちがよく理解できた。結果的にこの落下に懲りて自発的に行動を中止して戻ったようだ。

現地集合・先行した2グループが山頂で昼食を終え降りてきた時とバス参加者の我々のグループが上る時が、急傾斜地で交差することになった。このためさらに上下での渋滞が増加した。

山頂からの帰路も我々のグループで体調が不調になった方もあり、予定時間を大幅にオーバーし、林道交差点で全員が集合・納得した上で舗装された林道を出発地点まで戻ることに計画変更となった。

出発地点のバスでは参加者2名が登山口・バス停に戻らずそのまま舗装されている林道を下っているらしいことが判明、バスも含めて各車両で追跡することになった。かなり下ったところの道路でそれぞれ単独行動中の一人一人をピックアップすることになった。
車内では、企画側から本日の行動を改めて検証・確認して道路標識の増設などを含め今後に継承・安全対策などに努めたいなどと説明していた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

今回のツアーガイドは国東市観光協会から依頼を受けた地元の方、都会から地元に戻ってきたとの話で、僕と同年齢ほどだと思われた。必ずしも登山ガイドとしてザイルワークなどに習熟していないような気もしたが、地元に暮らし山慣れているようで、話を聞きながら一緒に行動していると興味深い話も多い。
ちょうど春の蕨取りに興味を持っていた時期だったので、山菜採りについて聞いてみた。東北方面からきた人のガイドを頼まれると、自分は山菜採りが趣味だと述べた上で趣味を聞かれることが多いが、山菜採りが趣味な人は国東にはいないそうだ。他のガイドも取り立てて蕨を取ったこともないようだ。
その後大分県内の一般商店で同時期に重曹の小さな袋の付属している蕨が1束二百円程度で売られているのを見かけた。九州では蕨が他の雑草と共に比較的長期間生えていることが多く、東北地方のように急に雪が消えて春が来て山菜が一斉に芽を出し始めることが少ないため、同時期の可能な野菜栽培などと比べて手間がかかるのかもしれない。
2023/11/4 10:34
帰路の行動変更:
復路の林道交差点で、往路をさらに戻ることを希望している人の確認があってもよかった気がしていた。また我々のグループにはこれ以上の行動を望んでいない参加者も明らかに存在していた。

当時の交差点にはすでに登山口に戻っている他のグループからのガイドも加えているのか、ガイドや車両もそれなりに準備されていた。

計画通り往路を戻るグループ、帰路足場の安全な舗装した林道を戻るグループ、車両で出発地点に戻るグループに分けて、逆に各グループ構成員の行動を監視する方が安全だった可能性もある。
2023/11/4 10:55
林道を先行した二人の単独行者:
バスにピックアップされることを前提に確信的に行動したのか、下っていったら結果的に遠くまで行ってしまうことになったのか興味深い。
企画者側が用意・配布した地図には林道の概要図などは含まれていなかった。一方舗装した林道を下っても、確認すると4km ほど歩けば村落があり登山行動としては危険はないが、団体行動の結論としては理解不能である。ある意味での不安が彼らにはなかったのか気になるところだ。
2023/11/4 21:51
ときに山行を共にする友人の一人は、ほとんど一緒に行動する友人たちの遅れを気にせずに行動していた。彼は、登山ツアーに参加することが多く相手を待つことに慣れていないと時々説明している。

ガイドツアーにはほとんど参加したことはないが、今回先行した単独行動の参加者を実感して、彼の行動が思い出された。

観光協会の対応は危機管理としては必ずしも十分でないと思うが、地元の方々との気楽な触れ合いなど明らかに気楽な部分もあり、コストパフォーマンスもいい。行動を共にする場合に、求めるサービスを互いに明確にしていくことは不可欠であろう。
2023/11/4 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら