記録ID: 53999
全員に公開
ハイキング
東海
竜爪山(東海自然歩道)
2009年12月29日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:42
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
10:34寺尾島-11:43登山道入口11:48-12:41穂積神社12:47-13:22薬師岳13:25-13:36文殊岳13:51-14:35若山14:55-16:14曙橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【バスについて】 寺尾島へのアプローチでは、但沼車庫前で乗り換えがありますが、本数が少ないので事前によく調べておく必要があります。 曙橋の最寄りバス停の「牛妻坂下」は、それなりにはバスがあります。 【トイレ】 黒川キャンプ場、穂積神社にあります。 【コース】 ・穂積神社への登りで、沢を高巻く所が狭いので要注意。注意すれば問題ないですが、落ちたら大怪我でしょう。 ・薬師岳からの下り、若干分かりにくい箇所があります。 【温泉】 バスを途中下車し、「静岡温泉 美肌湯」(平日800円) |
写真
感想
今年の登り納め。
地図を見ていて気になった「竜爪山」へ。
調べてみると、東海自然歩道の一部だったので、一緒に歩いてきました。
山歩きもそれなりに疲れたのですが、往復に鈍行電車とバスを使ったため、アプローチのほうが疲れた感じでした。
本当は泊まりたかったのですが、あと一日が都合つかず残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。
やや地味なコースですね。この時期静かな山が良いでしょう。
鈍行列車は好きですよ。
良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございます。今年も宜しくお願いします!
静かな山でした。
数名としか会いませんでしたよ。
今回は静鉄のバスだけでも4回乗りまして、旅気分が味わえました。
こんばんわ、はねぱたです
メッセージありがとうございました
早速お伺いしちゃいました☆
竜爪山懐かしい〜!
お茶畑からの展望も中々良いんですよね
静岡温泉どうでした?
私は結構お気に入りで、機会があったらまた行きたい所です
そうそう、所で・・・
曙橋まで行ったら、もっと先を歩きたくなりませんか?
ウフフ・・・ぜひおいでませ東海自然歩道
明けましておめでとうございます。
コメント有難うございます!
あの茶畑を見ると、静岡だなぁと実感しました
静岡温泉は入ろうかどうか迷ったのですが、行って良かったです
曙橋から先はもちろん魅力的ですが、その前に忍野〜寺尾島かな。
5ヶ年計画くらいで(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する