記録ID: 54007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
赤倉神社から岩木山
2004年09月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,243m
- 下り
- 1,300m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年09月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
岩木山は裏山のようなもの。
登山コースは5つあるが、最も好きなのは赤倉神社からのコース。
近年は荒廃が目立つものの、観音様に見守られながら歩く静かな登山道は、日ごろ神仏に対する信仰心の薄い自分でも静謐な気持ちになれる。
また『伯母石』からは一気に視界が開け津軽平野はもちろん、北海道へ伸びる日本海の海岸線、陸奥湾と八甲田の山並みも見事だ。
ここからは『鬼の土俵』『大開き』『赤倉御殿』『聖大観音』など、飽きることなく歩を進めることが出来る。
山頂は自動車道路+リフト利用の登山者で溢れ休んだ気がしない。
ソソクサと山頂を乗越し、百沢コースへ下り『錫杖清水』で喉を潤しゆっくり休もう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する