記録ID: 5401719
全員に公開
キャンプ等、その他
妙高・戸隠・雨飾
新地蔵峠旧道MTBラウンド
2023年04月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 770m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:27
距離 24.4km
登り 770m
下り 769m
12:14
207分
スタート地点
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ風冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧道は、途中鉄製の柵が有り柵から県道迄は倒木、薮で手入れがされて無く廃道カウントダウン。 |
写真
感想
前回、松代の西条からMTBでラウンドしたがダートの登りはきつい。なので逆回りでラウンドしてみた。自転車ルートアプリで再計算してみると、新地蔵峠まで県道35号をショートカットする様に旧道経由の案内が表示された。
面白そうなのでそのルートを辿ることにした。
豊栄の県道から外れ細い農道に上り、暫く行くと鉄工場の脇にでた。そのまま県道を横断して暫く行くと鉄製のゲートが有り、つっかえ棒を外し侵入。一応舗装はれているが、勾配がきつく藪漕ぎ、倒木や枝が散乱していて廃道カウントダウン。いきなりオートバイと出くわしてビックリ、物好きがいるものだ。廃墟が数件あり、メインストリートだった事を窺わせる。旧地蔵峠の分岐を過ぎると新地蔵峠へ向かう県道に出た。峠から林道に入り良いコンディションのダートを降り、気になっていた宮野平自然の森へ。予定ルートは戻って稲葉集落をラウンドだったが、未走路だった為そのまま舗装された林道を降りて行くとダムに合流した。これでこの地域の地図が繋がった。そのまま松代町を過ぎ、ツルヤで夕食の材料を仕入れて帰宅した。風の冷たい一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する