記録ID: 5406094
全員に公開
ハイキング
東海
東海道・宇津ノ谷峠界隈
2023年04月24日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 360m
- 下り
- 348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:05
距離 6.7km
登り 380m
下り 367m
11:04
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆コースタイム 道の駅 宇津ノ谷峠 (岡部町側上り)08:59−09:09つたの細道公園駐車場−09:26旧宇津ノ谷峠09:27−09:41道の駅宇津ノ谷峠(静岡側 上り)09:43−10:00明治のトンネル北側出口10:04−10:07宇津ノ谷峠10:08−10:10明治のトンネル南側出口−10:16つたの細道公園駐車場10:17−10:28明治のトンネル南側出口10:30−10:34明治のトンネル北側出口10:36−10:57道の駅 宇津ノ谷峠 (岡部町側上り)−11:04ゴール地点 出発時刻/高度: 08:56 / 57m 到着時刻/高度: 11:04 / 53m 合計時間: 2時間8分 合計距離: 7.15km 最高点の標高: 196m 最低点の標高: 47m 累積標高(上り): 360m 累積標高(下り): 348m |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩道の状態もよく、案内標識も充実しているので安心して歩けます。 |
その他周辺情報 | NHK大河ドラマ「どうする家康」で注目されている、静岡市街地の駿府城公園散策など。 |
写真
宇津ノ谷越えの攻略・・・
古い順から「つたの細道」「旧東海道」「明治の道(トンネル)」「昭和初期露道(トンネル)」の4本の道をめぐる。
1本目。つたの細道に向かうために国道1号線の下をくぐって反対側へ渡る。
古い順から「つたの細道」「旧東海道」「明治の道(トンネル)」「昭和初期露道(トンネル)」の4本の道をめぐる。
1本目。つたの細道に向かうために国道1号線の下をくぐって反対側へ渡る。
撮影機器:
感想
東海道の「宇津ノ谷峠」を攻略してきました(笑)
ハイキングコースとして整備されていますので、岡部側を起点として4コースを踏破すために”2往復”しました。
古い順に「つたの細道」「旧東海道」「明治のトンネル」「大正(昭和第一)トンネル」を歩いてみました。
曇り空でしたので、強い日差しもなく、暑くも寒くもなく、例年よりも早い新緑に囲まれて、とっても気持ちの良い歴史のみと散策を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する