ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5420998
全員に公開
ハイキング
近畿

高野参詣道町石道 九度山〜高野山〜極楽橋

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
27.6km
登り
1,681m
下り
1,241m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:23
合計
6:59
7:14
12
7:34
7:36
83
8:59
9:01
18
9:19
9:20
4
9:23
9:23
22
9:45
9:49
37
10:26
10:27
39
11:06
11:10
97
12:47
12:51
11
13:02
13:02
6
13:08
13:10
11
13:21
13:26
45
14:11
14:12
4
14:16
ゴール地点
天候 晴天 午後から雲行きが怪しくなった
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 南海高野線九度山駅
復路 南海高野線極楽橋駅
コース状況/
危険箇所等
車道を横切る所があります。
世界遺産というだけあり、史跡を残しつつ。わかりやすい案内がある。
道標がわかりやすく、町石が高野山までの距離を残している。
女人堂から極楽橋駅までは少しわかりづらい箇所あり。
その他周辺情報 真田庵
道の駅柿の郷くどやま
矢立茶屋 
高野山には宿坊や、食堂など沢山あります。
今日は前回終えた九度山駅から高野山へ向かいます。
2023年04月29日 06:54撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 6:54
今日は前回終えた九度山駅から高野山へ向かいます。
南海高野線は橋本駅から山岳路線なんですよね。帰りの乗車も期待しつついざ!
2023年04月29日 07:09撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 7:09
南海高野線は橋本駅から山岳路線なんですよね。帰りの乗車も期待しつついざ!
2023年04月29日 07:11撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 7:11
いい天気です。鯉のぼりが空をゆうゆう泳いでいます。
2023年04月29日 07:25撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 7:25
いい天気です。鯉のぼりが空をゆうゆう泳いでいます。
町石を巡るハイキングの始まりです。慈尊院さんが180番の町石になります。
慈尊院は昔、ゴンという犬が参拝者を案内していたとか。
デジタルスタンプラリーの説明から。今日はデジタルスタンプラリーに参加しながら歩きます。
2023年04月29日 07:35撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 7:35
町石を巡るハイキングの始まりです。慈尊院さんが180番の町石になります。
慈尊院は昔、ゴンという犬が参拝者を案内していたとか。
デジタルスタンプラリーの説明から。今日はデジタルスタンプラリーに参加しながら歩きます。
写真撮り忘れてしまいましたが、慈尊院の階段上がった所に丹生官省符神社、179町石がありました。
スタンプ台があり、箱の中を開けてみると
スタンプ帳が数冊入っており、お金を入れる所探していたら、「無料です」と声を掛けて頂きました。
ハイキング者が多いとすぐなくなる日もあるようです。
朝早く来てよかった!という事で今日はデジタルとアナログのスタンプ両方を集めながら歩きます♪
2023年04月29日 07:42撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 7:42
写真撮り忘れてしまいましたが、慈尊院の階段上がった所に丹生官省符神社、179町石がありました。
スタンプ台があり、箱の中を開けてみると
スタンプ帳が数冊入っており、お金を入れる所探していたら、「無料です」と声を掛けて頂きました。
ハイキング者が多いとすぐなくなる日もあるようです。
朝早く来てよかった!という事で今日はデジタルとアナログのスタンプ両方を集めながら歩きます♪
2023年04月29日 07:50撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 7:50
2023年04月29日 07:51撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 7:51
172町石目。町石の大半は鎌倉時代に作られたものだそうです。中には解読が難しいものもあり、歴史を感じます。
2023年04月29日 07:53撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 7:53
172町石目。町石の大半は鎌倉時代に作られたものだそうです。中には解読が難しいものもあり、歴史を感じます。
165町石あたりに作られた展望台から。
2023年04月29日 08:06撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 8:06
165町石あたりに作られた展望台から。
中央奥が金剛山 左が岩湧山 真ん中はなんだっけ?
2023年04月29日 08:09撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 8:09
中央奥が金剛山 左が岩湧山 真ん中はなんだっけ?
2023年04月29日 08:20撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 8:20
2023年04月29日 08:24撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 8:24
六本杉という名前だけど杉だらけでどれが六本なのかわからなかった(^_^;)
六本杉には丹生都比女神社との分岐路があります。私はこのまま町石道をあるきます。
2023年04月29日 08:40撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 8:40
六本杉という名前だけど杉だらけでどれが六本なのかわからなかった(^_^;)
六本杉には丹生都比女神社との分岐路があります。私はこのまま町石道をあるきます。
2023年04月29日 08:50撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 8:50
慈尊院から高野山奥之院まで20数kに及ぶ町石道の歴史が書かれています。
2023年04月29日 09:00撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 9:00
慈尊院から高野山奥之院まで20数kに及ぶ町石道の歴史が書かれています。
高野山大門までは、まだ長い道のりです。
2023年04月29日 09:19撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 9:19
高野山大門までは、まだ長い道のりです。
2023年04月29日 09:25撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 9:25
二つ鳥居。元の鳥居は木で作られたもので、二代目は江戸時代に建てられたもの、とデジタルスタンプラリーから。
2023年04月29日 09:28撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 9:28
二つ鳥居。元の鳥居は木で作られたもので、二代目は江戸時代に建てられたもの、とデジタルスタンプラリーから。
白蛇の岩の由来が書かれていました。
2023年04月29日 09:36撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 9:36
白蛇の岩の由来が書かれていました。
大きなゴルフ場があります。
2023年04月29日 09:42撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 9:42
大きなゴルフ場があります。
神田地蔵堂 昔から町石を歩く方の休憩所であったとか。ここから50m程先に綺麗なトイレがあります。
ただし、獣よけの高圧電流線を越えるので注意が必要です。
2023年04月29日 09:45撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 9:45
神田地蔵堂 昔から町石を歩く方の休憩所であったとか。ここから50m程先に綺麗なトイレがあります。
ただし、獣よけの高圧電流線を越えるので注意が必要です。
こちらが高圧電流が流れている線です。
2023年04月29日 09:50撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 9:50
こちらが高圧電流が流れている線です。
2023年04月29日 10:26撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 10:26
高野西街道(道路)を横切って、60町石にある矢立茶屋。
こちらにはトイレもあり。
焼き餅(一つ120円)をふたつ購入してベンチで一休み。美味かった!
(茶屋ではこの他、飲み物や軽い行動食、菓子類が売られていました)
2023年04月29日 11:10撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 11:10
高野西街道(道路)を横切って、60町石にある矢立茶屋。
こちらにはトイレもあり。
焼き餅(一つ120円)をふたつ購入してベンチで一休み。美味かった!
(茶屋ではこの他、飲み物や軽い行動食、菓子類が売られていました)
六地蔵という名なのになぜか七体いるとか。後でスタンプラリーを読んで知りました。
確かに7体だなぁ^^;
2023年04月29日 11:15撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 11:15
六地蔵という名なのになぜか七体いるとか。後でスタンプラリーを読んで知りました。
確かに7体だなぁ^^;
この岩の隙間を潜ると長生きすると言い伝えられているそうですが。狭すぎて諦めました(・・;)
2023年04月29日 11:23撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 11:23
この岩の隙間を潜ると長生きすると言い伝えられているそうですが。狭すぎて諦めました(・・;)
交通量の多い道路を横断します。
2023年04月29日 11:48撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 11:48
交通量の多い道路を横断します。
鏡石
2023年04月29日 12:11撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 12:11
鏡石
この辺りせせらぎが心地よい
2023年04月29日 12:13撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 12:13
この辺りせせらぎが心地よい
24町石。これで24と読むようです。なるほど!
2023年04月29日 12:18撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 12:18
24町石。これで24と読むようです。なるほど!
とうとう十町石まで来ました。ここ急坂で、バテる。あと少し!と自分に発破かけます。
2023年04月29日 12:41撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 12:41
とうとう十町石まで来ました。ここ急坂で、バテる。あと少し!と自分に発破かけます。
登り切ったら、目の前が高野山大門でした。たどり着いたという感慨が。
2023年04月29日 12:49撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 12:49
登り切ったら、目の前が高野山大門でした。たどり着いたという感慨が。
根本大塔  少しづつ雲行きがあやしくなる。予報では高野山は2時過ぎから雨模様。
2023年04月29日 13:00撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 13:00
根本大塔  少しづつ雲行きがあやしくなる。予報では高野山は2時過ぎから雨模様。
雨に合わないようにと、奥の院にも立ち寄らず急足になりました。そしてこの先道間違う汗
2023年04月29日 13:21撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 13:21
雨に合わないようにと、奥の院にも立ち寄らず急足になりました。そしてこの先道間違う汗
ガードレールより奥の道路は南海バス専用道です。ケーブルだけの乗車はどうやら無理なのか?
雨の場合、高野山駅からケーブルだけでも利用しようかと考えていました。

追記 遠回りになるけれど、高野山駅からも徒歩で大門まで行けるそうです。しかしそこを遠回りするなら
極楽橋まで歩いても変わらない気がする。女人堂から極楽橋まで(道を思い切り間違えた私で
)徒歩1時間程でした。
2023年04月29日 13:30撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 13:30
ガードレールより奥の道路は南海バス専用道です。ケーブルだけの乗車はどうやら無理なのか?
雨の場合、高野山駅からケーブルだけでも利用しようかと考えていました。

追記 遠回りになるけれど、高野山駅からも徒歩で大門まで行けるそうです。しかしそこを遠回りするなら
極楽橋まで歩いても変わらない気がする。女人堂から極楽橋まで(道を思い切り間違えた私で
)徒歩1時間程でした。
雨がポツポツと。女人堂のバス停で、道を詳しく教えて頂いたのに思い切り間違えてしまいました。急ぐと駄目ですね。
2023年04月29日 13:35撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 13:35
雨がポツポツと。女人堂のバス停で、道を詳しく教えて頂いたのに思い切り間違えてしまいました。急ぐと駄目ですね。
極楽橋の線路が見えてきました!
2023年04月29日 14:06撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 14:06
極楽橋の線路が見えてきました!
2023年04月29日 14:07撮影 by  SH-M22, SHARP
1
4/29 14:07
2023年04月29日 14:12撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 14:12
なんと南海極楽寺駅駅、券売機がない(^_^;)
今日は交通系ICカードを持ってきておらず焦りました。駅員さんが対応して下さいました。
2023年04月29日 14:14撮影 by  SH-M22, SHARP
2
4/29 14:14
なんと南海極楽寺駅駅、券売機がない(^_^;)
今日は交通系ICカードを持ってきておらず焦りました。駅員さんが対応して下さいました。

感想

ゴールデンウイークは計画を2つ立てましたが。お天気が、いまいちのようですね。
今日は、どうやら和歌山の方が天気が持ちそうだと先週の九度山から先を繋ぐ事にしました。
早朝、晴れ渡った快晴で気持ちよく歩き出しました。

参道は案内が行き届いておりとても歩きやすかった。1町は概ね109m。というのは、帰宅後調べたのですが、1町ごとに町石があるので、町石番数が減るごとに高野山に向かっているのだな、と足取りも進みました。

今回前回の反省を踏まえ、紙ベースのルートマップも用意しました。和歌山県が出してる街道マップは急坂や水場、危険場所。トイレにスタンプラリーの場所なども書かれており、とてもわかりやすかったです。
(女人堂から先のマップは用意していなかった)
そういえば以前熊野古道の中辺路を歩いた時も、こちらのマップを利用したのでした。

時折、中辺路を思い起こしたのは、高野街道も参詣の道だからなんだろなと。高野山に近づくにつれ、大きな杉が増えピリっとした感覚を覚えたような。気のせいかもしれない(^_^;)

これで小辺路の入口まで、繋ぎました。
伯母子山も果無山脈越えも、憧れであり。
歩きたいとずっと思っている巡礼の道です。私の足では、雲取越えも入れると5日はかかるだろうという算段なので。どう攻略するのか。やはり中辺路から歩くのか。思案どころです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

yukinntaさんへ
こんにちは、早いものでもう5月ですね。朝〜昼の寒暖差が大きいこの頃ですが、山歩きには良い季節になりましたね。
「高野参詣道町石道」記録拝見いたしました。青空の中素敵な町石を巡るハイキングでしたね。
お疲れ様でした。
最近、分県登山ガイド "和歌山県の山"購入しました。その初っ端の01に当ルートが紹介されていました。記録の写真と地図を見てました。
青空の中、見てても歴史を感じると同時に整備された参道で静けさと自然、気持ちが良い気分になりました。yukinntaさんのいつも通りのエネルギッシュなハイキングですね。素敵な写真と記録ありがとうございました。
2023/4/30 10:53
oumachanさん
見ていただいてありがとうございます!
分県和歌山県の山、Ama○onでチラッと見てきました。私が昨日迷った女人堂から不動坂もあるようでした(^_^;)熊野古道、百間ぐら、小雲、大雲取、行きたい山ばかりでポチりそうになりました。数日中に買っているかも(笑)
ここから先は宿泊しないと難しい山域なので、思い切りがいりそうです。
oumaさんの山歩きも楽しみにしてます。
2023/4/30 14:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら