ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5421250
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

篭山

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomofumifumi その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
7.2km
登り
640m
下り
644m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:20
合計
6:27
8:00
177
11:01
11:15
186
14:22
14:27
4
14:31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠駐車場(40台)
コース状況/
危険箇所等
地図とピンクテープをよく確認しないと迷い易い
その他周辺情報 鳥居峠レストラン
奥の尾根がこれから下る尾根
2023年04月29日 08:01撮影 by  ILCE-7C, SONY
4/29 8:01
奥の尾根がこれから下る尾根
鳥居峠からすぐ脇の篭山
ゴロゴロの岩が積み重なって出来たような山
アカヤシオと岩の迷路みたいで楽しめる
2023年04月29日 08:05撮影 by  ILCE-7C, SONY
4/29 8:05
鳥居峠からすぐ脇の篭山
ゴロゴロの岩が積み重なって出来たような山
アカヤシオと岩の迷路みたいで楽しめる
レストラン脇の砂利道を進むと現れる土砂崩れ箇所
上からカラカラと小石が落ちてくるのでさっさと通過
2023年04月29日 08:18撮影 by  ILCE-7C, SONY
4/29 8:18
レストラン脇の砂利道を進むと現れる土砂崩れ箇所
上からカラカラと小石が落ちてくるのでさっさと通過
下山始めるとすぐにアカヤシオが現れる
2023年04月29日 08:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
4/29 8:32
下山始めるとすぐにアカヤシオが現れる
左右えぐられて細くなった尾根
まだ通れるが近い将来なくなるだろう
2023年04月29日 08:49撮影 by  ILCE-7C, SONY
4/29 8:49
左右えぐられて細くなった尾根
まだ通れるが近い将来なくなるだろう
シャクナゲとアカヤシオ
シャクナゲ沢山で植物園のようだ
2023年04月29日 08:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
3
4/29 8:53
シャクナゲとアカヤシオ
シャクナゲ沢山で植物園のようだ
標高を下げるに連れてアカヤシオの見頃は終わっていく
たまに綺麗なアカヤシオ
2023年04月29日 09:03撮影 by  ILCE-7C, SONY
3
4/29 9:03
標高を下げるに連れてアカヤシオの見頃は終わっていく
たまに綺麗なアカヤシオ
向かいの崖から流れ落ちる滝とアカヤシオ
こちらの尾根からの眺めもなかなか良い
2023年04月29日 09:21撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 9:21
向かいの崖から流れ落ちる滝とアカヤシオ
こちらの尾根からの眺めもなかなか良い
シャクナゲロード
この辺の見頃は過ぎた感じ
その代わりにこれから咲きそうなミツバツツジがたんまり
2023年04月29日 09:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 9:24
シャクナゲロード
この辺の見頃は過ぎた感じ
その代わりにこれから咲きそうなミツバツツジがたんまり
歩きやすい尾根になってきたぞ
2023年04月29日 09:34撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 9:34
歩きやすい尾根になってきたぞ
広くていいぞー
ピンクテープは見当たらないが進んでいく
2023年04月29日 09:38撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 9:38
広くていいぞー
ピンクテープは見当たらないが進んでいく
地図を確認するとルートから外れていた
でも薄い踏み跡あるし元のルートに繋がっているから辿ってみる事に
だんだん細く急になっていく
2023年04月29日 09:46撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 9:46
地図を確認するとルートから外れていた
でも薄い踏み跡あるし元のルートに繋がっているから辿ってみる事に
だんだん細く急になっていく
無事降りられた〜
子供や慣れない人はやめた方がいいかも
逃げたら1つ進めば2つと思わず安全なルートに引き返すのも必要だと思いました
進んで得た物…スリル、鹿が谷間を駆け降りて行くのが見れた
2023年04月29日 10:20撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 10:20
無事降りられた〜
子供や慣れない人はやめた方がいいかも
逃げたら1つ進めば2つと思わず安全なルートに引き返すのも必要だと思いました
進んで得た物…スリル、鹿が谷間を駆け降りて行くのが見れた
ピンクテープあった〜
人の手の入った登山道の有り難さをひしひしと感じる瞬間でした
2023年04月29日 10:28撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 10:28
ピンクテープあった〜
人の手の入った登山道の有り難さをひしひしと感じる瞬間でした
利平茶屋森林公園キャンプ場に到着
川と新緑が心地よい
2023年04月29日 10:44撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 10:44
利平茶屋森林公園キャンプ場に到着
川と新緑が心地よい
咲いてるヒトリシズカちゃん初めまして
あっちにもこっちにもな群生地
ヒトリにぎやかでした
2023年04月29日 11:06撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
4/29 11:06
咲いてるヒトリシズカちゃん初めまして
あっちにもこっちにもな群生地
ヒトリにぎやかでした
フデリンドウ?小さくて可愛い
お久しぶりですかな?
2023年04月29日 11:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
4/29 11:16
フデリンドウ?小さくて可愛い
お久しぶりですかな?
アップ
2023年04月29日 11:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 11:16
アップ
よーく見ないと見落としてしまいそうだがよーく見るとそこらじゅうに咲いている
可愛い過ぎる
2023年04月29日 11:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 11:16
よーく見ないと見落としてしまいそうだがよーく見るとそこらじゅうに咲いている
可愛い過ぎる
林道を間違えて進んだとこにも群生地
春の妖精に元気を分けてもらう
お腹が空いて元気がなくなった娘はお菓子で元気充填
2023年04月29日 11:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
4/29 11:32
林道を間違えて進んだとこにも群生地
春の妖精に元気を分けてもらう
お腹が空いて元気がなくなった娘はお菓子で元気充填
連なった花が面白い
ウリハダカエデのような違うような
よくわからない花
2023年04月29日 11:59撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 11:59
連なった花が面白い
ウリハダカエデのような違うような
よくわからない花
途中まで里山チックな急坂
下ってからの登りコースは新鮮だけど疲れる
2023年04月29日 12:02撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 12:02
途中まで里山チックな急坂
下ってからの登りコースは新鮮だけど疲れる
黒っぽい鳥が動いたので見るとオオルリですか?
初めまして!飛ぶと瑠璃色が一層綺麗ですね!
2023年04月29日 12:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
4/29 12:22
黒っぽい鳥が動いたので見るとオオルリですか?
初めまして!飛ぶと瑠璃色が一層綺麗ですね!
途中から岩ゴロゴロな急登が始まる
2023年04月29日 12:27撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 12:27
途中から岩ゴロゴロな急登が始まる
下では終わっていたアカヤシオも上に来ると徐々に復活
2023年04月29日 13:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 13:22
下では終わっていたアカヤシオも上に来ると徐々に復活
枝ぶりのよい木が沢山
2023年04月29日 13:33撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
4/29 13:33
枝ぶりのよい木が沢山
篭山は最後の下りの先を登り返してありました
覚満淵が見える
2023年04月29日 14:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
4/29 14:23
篭山は最後の下りの先を登り返してありました
覚満淵が見える
サントリービア・ハイランドホール
ソフトクリームが美味しゅうございました
向こうの山は小地蔵岳かな?
2023年04月29日 14:31撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
4/29 14:31
サントリービア・ハイランドホール
ソフトクリームが美味しゅうございました
向こうの山は小地蔵岳かな?
帰りに寄りたかった赤城温泉は時間切れの為、自宅にまぁまぁ近い地蔵の湯で汗を流す
こちらは日帰り温泉20時まで、湯船4種類もありのんびり入れます(大人800円)
2023年04月29日 19:18撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/29 19:18
帰りに寄りたかった赤城温泉は時間切れの為、自宅にまぁまぁ近い地蔵の湯で汗を流す
こちらは日帰り温泉20時まで、湯船4種類もありのんびり入れます(大人800円)

感想

1つ歳を重ねた娘のお祝いに赤城山の篭山に行ってきました
ここもアカヤシオが咲き誇るお山
昨年覚えたアカヤシオ登山もこれで6座目
すっかりアカヤシオの追っかけファンになってしまいました
最盛期から少し過ぎていましたが雰囲気はばっちりです
利平茶屋から登るか鳥居峠から下るか
帰りに赤城温泉に入りたかったので鳥居峠スタートに決定!
下りから始まる登山も楽しいなぁ
なんて思っていたら予想以上に時間を食ってしまい赤城日帰り温泉タイムオーバー…無念
でも今日はレアな「青」を見ることが出来ました
大好きな花のリンドウの小さくて可愛らしい春バージョン!
子供の頃に見て以来春になると陽だまりを探し続けて幾年…こんな大群落に巡り逢えるとは
もう一つのオオルリはハッとするような深い青で暫く見惚れてしまう程でした
幸せはすぐ近くにあるんですね〜いつまでも家族登山出来るといいなぁと思う一日でした



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら