記録ID: 5423643
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鳥沢駅から菜畑山、今倉山、二十六夜山
2023年04月29日(土) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,495m
- 下り
- 2,245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:15
距離 24.6km
登り 2,502m
下り 2,252m
16:13
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
4年ぶりに道志の山々を縦走してきました。
本当は道の駅どうしに寄ってからまた山に入り、中川温泉に抜ける予定でしたが、菜畑山までのエグイアップダウンで体力的に厳しそうだったので、計画②に変更し、4年前と全く同じコースで都留方面まで。
本当は道志村ゴールにしたかったけど、この辺りはホント休日バスがないので、エスケープルートを作るのが大変なのです。
途中道の駅に寄る予定だったので、水をそんなに持参していなかったので迷いましたが、そんなに暑くなかったのでそのまま縦走することに。
UTMFの翌週だったすしおは、前回同様悪態をつきながら後半ゾンビみたいになっていたけど、今回は私の方が遅れるほど弱っていたので悲しかったです。
そして二十六夜山からの下り、コースタイム間違ってますよね?ってくらい時間かかるので次覚えていようね←備忘録
仙人水(水場)もGPS上の位置より少し先にあり、枯れてるのかと思って泣きそうになりましたが潤沢でした。笑
「芭蕉月待ちの湯」はGW初日だったのでガラガラで快適でした。
帰りの特急かいじも空席があって直前予約取れたし(ほとんど外国人だったけど)
きついけど静かな山歩きと最後の赤岩からの富士山が好きなので嫌いじゃないコースです。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する