記録ID: 5431144
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2023年05月01日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
天候 | 快晴微風、下山後予報通り荒天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前常念直前まで9割夏道。 尾根に乗り上げると残雪あり。チェンスパとアイゼン両方あった方が便利。山頂直下は午前中は雪が固くアイゼン必要。 前常念岳まではほとんど要らないが2.3ヶ所チェンスパがあると便利な場所が出てきて、前常念〜常念岳はアイゼンがあると望ましい。しかし尾根上も雪が途切れるため、削れにくいクロモリアイゼンがベター。 |
写真
撮影機器:
感想
登頂は6回目だが、一の沢と東尾根しか通ったことがなく三俣コースは初めて。
前常念手前の大岩ゴロゴロの急登はかなりきつかった。
この日は雨の翌日だったので増水が懸念される一の沢を避けたところ、通った人が渡渉に難儀したと言っていたので正解だったかもしれない。
快晴の日に登頂させて頂きありがとうございました。いつも街を見守って頂きありがとうございます。
また伺いますね、常念様。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する