記録ID: 5432443
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2023年05月01日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:27
距離 8.5km
登り 1,204m
下り 1,198m
16:30
ゴール地点
天候 | 朝 晴天 15時から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東武バスはJR日光駅発で東武日光を経由して中禅寺湖へ向かいます。湯元温泉行きに乗ると二荒山神社前で降りれます。GW中日でも観光客も多いのでは?と思ってましたが中日だったので空いてました。 シーズン中は早めに着いて、JRのバス停で乗った方が座れる可能性高いと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り始めは地面も乾いてましたが、八号目を超えると残雪がありぬかるんでました。 兎に角登り始めからひたすら真っ直ぐ登る感じで、結構キツかったです。急では無いですが岩場があったり、階段が続いたり、足腰に来ました。往復で8km程度で、6時間位で往復される方が多いように思います。バスだとどうしても9時半位からの登山になるので、ゆっくりしてると夕方になってしまいます。日程に余裕があれば前泊して、朝早く登り始め、早めに降りて日帰り温泉で疲れを癒すと言うのも良いかも知れません。登山口の二荒山神社中宮前から3分程のところに、「ゆとりろ日光」と言うホテルがあり日帰り温泉利用できます。綺麗な施設で疲れも癒やせます。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する