記録ID: 5438054
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨引山・御嶽山(関東ふれあいの道・茨城県)
2023年05月02日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 395m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレが設置されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道です。危険なところはありません。 |
写真
道案内の標識はたくさん出て来ます。流石は関東ふれあいの道です。非常に良く整備されています。
ただし、この写真の場所では、案内通りに行くと沢にかなり下ってしまい、またかなりの登り返しになります。
帰りは反対側から降りて来ました。こちらの方がアップダウンが少なく楽でした。ただ、工事現場に出たり、少し分かり難いので先人のGPS軌跡が頼りです。
ただし、この写真の場所では、案内通りに行くと沢にかなり下ってしまい、またかなりの登り返しになります。
帰りは反対側から降りて来ました。こちらの方がアップダウンが少なく楽でした。ただ、工事現場に出たり、少し分かり難いので先人のGPS軌跡が頼りです。
感想
GW中の平日の晴れを狙って決行しました。
御嶽山近くの展望所からは市街が広がり、遠く富士山や日光連山も微かに見えていました。
雨引山からも市街や筑波山が奇麗に見えていました。富士山はやはり遠く霞んでいました。
シャガやオオツルボ、キンランなどが奇麗でした。
御嶽山山頂自身の場所は分かり難いです。地形と地図とGPS軌跡を見比べて、やっと四等三角点を見つけました。 眺望はありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する