記録ID: 5443183
全員に公開
ハイキング
丹沢
見晴台
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 863m
- 下り
- 700m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは身の毛のバス停から秦野 へ向かいますが 途中で秦野の湯に寄って汗を流していきます |
コース状況/ 危険箇所等 |
日向薬師からふれあい学習センター跡までは 舗装道路で歩きやすいですしかし 学習センターが閉鎖されているため 周辺のキャンプ場や コテージが あれ 模様 スズメバチの巣があるらしく 休憩していたら スズメバチが寄ってきたことがありました。 そっから見晴らし台まで 急斜面でつづら折りになっており 結構 体力が要ります。 見晴台から下車までは多少のアップダウン や岩が多いんですけれど 人も多く 比較的 道幅もあって 歩きやすいです。 下社から蓑毛 越までは 山腹をゆくためトラバースが続きます。スタバを超えたり 岩が露出していたり 道が狭かったりと 歩きにくいです。 蓑毛越から先は下り坂になっており 急勾配が続きます |
その他周辺情報 | 富士見の湯が最近のお気に入りです 食事もできるので重宝しています |
写真
感想
久方ぶりの山道 だったので また連休後半に長距離を歩きたいのでその練習がてら 軽めの登山 にしました。
天気もよく 歩きやすい気候でした しかし 炙り神社から身延への道は初めてでした 途中 急だったり 不鮮明な部分があり 少し難しい ハイキングにしては 歩きにくい道だったと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する