記録ID: 8442428
全員に公開
ハイキング
丹沢
青空の大山〜
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:22
距離 10.3km
登り 1,125m
下り 1,128m
11:25
11:58
21分
さくらや(下社階段下)
12:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前の大雨で崩れたと思われるところや倒木もあったが歩行には支障なし。 |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉弘法の里湯(丹沢フリー切符で割引,800円) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
半ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
行動食
水1.5L(上りで1L消費)
ヘッドランプ
予備電池
保険証
スマホ(GPS
地図
カメラ)
モバイルバッテリー
時計
タオル
ココヘリ発信機
|
---|
感想
下山後の🍺を楽しみに青空の大山に登りました。下社から蓑毛越の水平道など、気持ちよい風の吹く木陰の道は街の猛暑とは別世界。もっとも、日向に出ると何故か風もなく、次の木陰まで早足になります。先日の大雨で、倒木などの報告がありましたが、すでに片付けられていて歩行に支障はありませんでした。ただし、見晴台から下社への途中、落石防護ネットが土砂で大きく膨らみ、道が狭くなっているところがありました。大雨の後、好天が続いて乾いていたからか、山ビルは見かけませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する