ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5443527
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山 道後温泉

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
9.0km
登り
1,019m
下り
1,041m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:00
合計
5:01
7:52
19
8:11
8:11
6
8:17
8:17
7
8:24
8:24
44
9:08
9:10
18
9:28
9:28
14
9:42
9:42
6
9:48
10:09
5
10:19
10:25
9
10:34
10:41
6
10:47
11:00
8
11:08
11:12
7
11:19
11:22
1
11:29
11:29
4
11:33
11:34
9
11:43
11:43
14
11:57
11:57
20
12:17
12:18
14
12:32
12:32
7
12:39
12:39
13
12:52
12:52
1
12:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
高松駅
2023年05月02日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 10:31
高松駅
レンタカーはROOMYでした。
2023年05月02日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 10:49
レンタカーはROOMYでした。
愛媛県は道後温泉まで来た。
2023年05月02日 14:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 14:43
愛媛県は道後温泉まで来た。
道後温泉は改装中。温泉は入れる。いい湯だった。
2023年05月02日 14:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 14:47
道後温泉は改装中。温泉は入れる。いい湯だった。
道後温泉
2023年05月02日 15:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 15:08
道後温泉
じゃこ天。旨い。関東展開中らしい。また食べたい。
2023年05月02日 16:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 16:46
じゃこ天。旨い。関東展開中らしい。また食べたい。
丸水さんで宇和島鯛めし。天然真鯛が2200円、養殖真鯛が1650円。
2023年05月02日 17:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/2 17:06
丸水さんで宇和島鯛めし。天然真鯛が2200円、養殖真鯛が1650円。
天然で。
2023年05月02日 17:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/2 17:09
天然で。
坊ちゃん団子もおさえる。
2023年05月02日 17:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/2 17:37
坊ちゃん団子もおさえる。
伊予鉄JR松山駅前線、道後温泉駅。
2023年05月02日 17:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/2 17:45
伊予鉄JR松山駅前線、道後温泉駅。
道後公園(湯築城跡)
2023年05月02日 17:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 17:59
道後公園(湯築城跡)
水連がたくさん咲いていた。道後公園は水連の名所。
2023年05月02日 18:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/2 18:00
水連がたくさん咲いていた。道後公園は水連の名所。
アオサギ
2023年05月02日 18:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/2 18:01
アオサギ
石鎚山温泉旅館の京屋さん奥の駐車場に停める。
2023年05月03日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 6:49
石鎚山温泉旅館の京屋さん奥の駐車場に停める。
2023年05月03日 06:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 6:51
ロープウェイ乗り場。6:50の時点で並んでる。後ろもかなり長い列ができた。7:20から発券開始。始発は7:40。
2023年05月03日 06:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 6:54
ロープウェイ乗り場。6:50の時点で並んでる。後ろもかなり長い列ができた。7:20から発券開始。始発は7:40。
石鎚神社成就社
2023年05月03日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 8:08
石鎚神社成就社
2023年05月03日 08:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 8:10
青空。
2023年05月03日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 9:02
青空。
試しの鎖の上
2023年05月03日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 9:04
試しの鎖の上
試しの鎖の下降
2023年05月03日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 9:10
試しの鎖の下降
休憩所
2023年05月03日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 9:10
休憩所
なつっこいヒガラちゃんが、木階段をしばらく先導してくれた。
2023年05月03日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 9:19
なつっこいヒガラちゃんが、木階段をしばらく先導してくれた。
あそこ登るみたい。
2023年05月03日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 9:26
あそこ登るみたい。
石鎚山がその姿を現した。
2023年05月03日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 9:27
石鎚山がその姿を現した。
霞んでるけど海。
2023年05月03日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 9:32
霞んでるけど海。
瓶ヶ森
2023年05月03日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 9:33
瓶ヶ森
2023年05月03日 09:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 9:41
2023年05月03日 09:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 9:43
2023年05月03日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:16
真ん中登ってる。
2023年05月03日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:16
真ん中登ってる。
瓶ヶ森方面
2023年05月03日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:20
瓶ヶ森方面
三の鎖
2023年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:21
三の鎖
これを、
2023年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:21
これを、
横から見るとこうなる。
2023年05月03日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:33
横から見るとこうなる。
やっぱり代表写真はこれ。
2023年05月03日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:33
やっぱり代表写真はこれ。
2023年05月03日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:33
2023年05月03日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:34
2023年05月03日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:34
2023年05月03日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:42
天狗岳側からみた弥山。
2023年05月03日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 10:56
天狗岳側からみた弥山。
弥山に戻る。
2023年05月03日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 11:06
弥山に戻る。
山バッチ買って下山します。
2023年05月03日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 11:08
山バッチ買って下山します。
石鎚神社
2023年05月03日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 11:14
石鎚神社
三の鎖
2023年05月03日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 11:20
三の鎖
真ん中あたり、登ってます。2ピッチだそうです。
2023年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 11:21
真ん中あたり、登ってます。2ピッチだそうです。
二の鎖
2023年05月03日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 11:36
二の鎖
一の鎖
2023年05月03日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 11:59
一の鎖
瓶ヶ森
2023年05月03日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 12:51
瓶ヶ森
駐車場に戻ってきた。
2023年05月03日 13:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 13:13
駐車場に戻ってきた。
良いお湯でした。
2023年05月03日 13:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 13:59
良いお湯でした。
祖谷(いや)そば じゃこ天(また食べれた)乗せ at 吉野川SA。
2023年05月03日 16:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/3 16:06
祖谷(いや)そば じゃこ天(また食べれた)乗せ at 吉野川SA。
吉野川
2023年05月03日 18:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/3 18:45
吉野川

感想

5/2 前日
家を始発出発し、新幹線で岡山。岡山から在来線で四国入り。四国は2度目。高知県には飛行機で降りたことはあるが、瀬戸内海を渡ったのは初めて。大小さまざまな島が点在する、独特で素敵な風景を楽しめた。なんか良い感じ。瀬戸内海縦断クルージングしたくなった。

高松駅で借りたレンタカーは、クラスだけ指定でおまかせだったが、ルーミーだった。一応テントも持ってきたけれど、これでなんとか私の背なら車中泊可能。昼ごはんに讃岐うどんを頂こうと、人気店「手打十段うどんバカ一代」店の前を通ったら、200人くらい並んでたので、諦めてコンピニで済ませた。帰りに再度挑戦しよう。

高速に乗り愛媛県は道後温泉へ。この日は観光。道後温泉、歴史の醸し出す雰囲気がとても落ち着くいい湯でした。一六タルト、坊ちゃん団子、じゃこ天、宇和島鯛めしのご当地グルメは一通り満喫。

5/3 当日 快晴
道の駅小松オアシスを6時前に出発。石鎚山温泉旅館京屋の駐車場に停める。500円。ここに停めると温泉代500円は無しで入れるので、手前の400円の駐車場は、お呼ばれされるがスルーする。京屋のご主人(?)は、駐車場に入る時、出る時、温泉入る時、出る時、毎回笑顔で声掛けしてくれて、とても好感の持てる方でした。

駐車場から歩いてすぐのロープウェイの券売り場に6:50に並ぶ。私の前には15人ほど。始発の7:40になる頃には、後ろに60人くらいはいたかな?とりあえず始発に乗れてスタート。

四国は思っていた以上に山深かく、周りは山々に囲まれていてた。石鎚山は、西日本の最高峰なんだとか。本州でも九州でもなく、四国なのだ。龍馬が脱藩して四国の山々を越え、江戸を目指したのはどのルートなのだろう。山肌の木々は、新緑の若々しいもえぎ色やモスグリーン、ヤマブキ色やカーキ色、クリーム色やベージュ色、春紅葉のえんじや藤の紫と、色とりどりでなんと美しいのだろうか。あくまで私の住む神奈川周辺と比べてだが、人口樹林率が低く、広葉樹林率が高いように思えた。

試しの鎖、一の鎖、二の鎖、三の鎖、全て登りは鎖を登り、下りは迂回路。石鎚神社山頂社(弥山)から見える、石鎚山最高峰のとんがり天狗岳。ようやく実物とご対面した。弥山から天狗岳に向かっていると、ロープ持った人が横壁から上がってきた。聞いたところによると、2ピッチらしい。調べたら、トイルートとダイレクトルートの2ルートあるようだ。2ピッチのために、このアプローチは長いな。。弥山に戻ると、人で溢れかえっていたので、山バッチを買って早々に退散。

ロープウェイで下山後の京屋さんの温泉は、女湯はどうやら私が一番乗りの様だった。電気を付けて温泉を開けてくれた。お湯は黄土色のにごり湯と何かで読んだが、石灰石に似た感じの、どちらかというと薄い灰色がかった白色。硫黄ではないので、臭いはない。とても好きな感じ。おすすめです。さっぱりしてから車を運転できるのはありがたい。

駐車場を後にして、明日登る剣山の近くまで高速を走る。徳島高速自動車道は、基本片側1車線だった。吉野川SAで、これまたご当地グルメの祖谷そば(じゃこ天乗せ)を注文。ツルっとしたうどんみたいな食感の太めのお蕎麦。小麦粉混ざってるのかと思ったけれど、調べたら祖谷そばは蕎麦粉100%らしい。関西風のつゆも旨し。天気が良く、四国の風景が楽しめて、よいドライブでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら