記録ID: 5445723
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳 三ツ口谷〜周回
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 563m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:04
距離 4.7km
登り 563m
下り 560m
11:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
もうすぐだと勤しんだが最後は急斜面のザレ場。
掴んだ石がボロボロ崩れるし、足場はずるずる滑る。
相変わらずルーファイが下手だなと思いつつ以前、崩壊地を無理やり登って往生した記憶がよみがえる。
掴んだ石がボロボロ崩れるし、足場はずるずる滑る。
相変わらずルーファイが下手だなと思いつつ以前、崩壊地を無理やり登って往生した記憶がよみがえる。
感想
ゴールデンウィークの3日。
天気が良い予報なのでちょっと遠征して久しぶりに御在所の鎌が岳に向かいました。
朝9時前に到着時は周辺駐車場や道路には車がいっぱいでした。
今回は三ツ口谷の遡上に挑戦です。
初めのころは巻道の高さに足がすくんでめっちゃ怖かったけどだんだんそれが楽しくなってきて妙なハイテンションで登っていきました。
三ツ口谷の最後の急登がザレすぎて焦りました。ルートを間違えたのか、かなり往生しました。というよりこれはかなり危険なコース。下りでは使えません。
ともあれ今日は終始快晴で適度な気温だったので最高の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する