記録ID: 5455424
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩湖南岸
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 550m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:43
距離 16.3km
登り 586m
下り 558m
「麦山の浮橋」が通行可能ならば、奥多摩周遊道路の車道を歩く必要はなくなるので、コースの印象がだいぶん変わると思います。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
奥多摩湖から深山橋まで北岸を走るバスでは僅か15分、しかし南岸の歩道を歩くと約5時間、たっぷり奥多摩の空気を味わうことができました。好天に恵まれ、輝く湖面を見ながら歩くと、北斜面の森の中は思ったよりも暗く感じられました。都民の大事な水がめ、奥多摩湖の周りですから、木々も大事にされているのでしょう。水辺が意外に遠かったのも致し方ありませんね。奥多摩湖近くでもゴミが全くなかったのは好印象でした。
ちょっと残念だったのは、”賑やかな”ところ。深山橋からの車道区間は予想通り。山のふるさと村を過ぎてからは、対岸のクルマの音が個人的には気になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人