ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5456249
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰縦走

2023年05月01日(月) 〜 2023年05月04日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
38:26
距離
66.6km
登り
4,140m
下り
4,443m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:16
休憩
0:57
合計
9:13
4:02
86
スタート地点
5:28
5:28
137
7:45
7:52
62
8:54
9:11
17
9:29
9:29
14
9:43
9:49
50
10:39
11:01
2
11:51
11:51
36
12:28
12:28
17
12:45
12:45
30
13:15
2日目
山行
6:05
休憩
3:25
合計
9:30
13:15
32
7:31
7:32
16
7:48
7:48
8
7:56
8:04
16
8:20
8:21
32
8:52
8:52
30
9:22
10:23
19
10:42
10:43
22
11:04
11:05
20
11:24
11:24
18
11:43
11:43
8
11:51
14:04
26
14:30
14:31
79
15:50
15:51
39
3日目
山行
8:20
休憩
1:28
合計
9:48
4:25
44
宿泊地
5:09
5:25
39
6:04
6:04
31
6:36
7:14
60
8:14
8:15
67
9:22
9:23
21
9:45
9:45
32
10:17
10:22
40
11:03
11:14
53
12:07
12:08
2
12:10
12:23
27
12:50
12:50
26
13:16
13:17
26
13:42
13:43
18
14:01
14:01
14
4日目
山行
9:09
休憩
0:50
合計
9:59
14:15
140
6:46
6:46
4
6:50
6:59
28
7:26
7:26
62
8:28
8:44
35
9:19
9:23
32
9:55
10:03
112
11:55
12:08
103
13:51
13:51
19
14:11
14:11
14
14:25
ゴール地点
天候 1日目 晴れ
2日目 ガス
3日目 晴れ
4日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車を弥平四郎に駐車し入山
下山はダムから越後下関駅まで他の登山者に送ってもらい、電車とタクシーで車を回収
コース状況/
危険箇所等
雪は少なめ。しかしアイゼン、ピッケルは使用した。スノーシューは持って行ったが使用せず。
弥平四郎から出発
2023年05月01日 04:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 4:31
弥平四郎から出発
標高の低いところは夏道
2023年05月01日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 8:01
標高の低いところは夏道
稜線に上がると雪
2023年05月01日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 8:24
稜線に上がると雪
雪と夏道を繋いで歩く
2023年05月01日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:07
雪と夏道を繋いで歩く
2023年05月01日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 11:20
雪べったりになってきた
2023年05月01日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:23
雪べったりになってきた
1日目は切合小屋。小屋手前の水場ではジャバジャバ水が出ていた。
2023年05月01日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 12:49
1日目は切合小屋。小屋手前の水場ではジャバジャバ水が出ていた。
2日目はガス
2023年05月02日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 7:00
2日目はガス
ちょっとした岩場
2023年05月02日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 7:59
ちょっとした岩場
鎖を使う
2023年05月02日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 8:02
鎖を使う
せっかくの飯豊山なのに、ガスガス
2023年05月02日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 11:29
せっかくの飯豊山なのに、ガスガス
ちょっとだけ視界回復
2023年05月02日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 11:32
ちょっとだけ視界回復
尾西小屋着
2023年05月02日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 11:52
尾西小屋着
青空!大日岳にアタックしよう!
2023年05月02日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 14:12
青空!大日岳にアタックしよう!
よしよし!晴れろ!
2023年05月02日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 14:12
よしよし!晴れろ!
結局晴れず、引き返し。夕方、ガスが飛んだ。
2023年05月02日 18:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 18:41
結局晴れず、引き返し。夕方、ガスが飛んだ。
明日こそ!
2023年05月02日 18:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 18:44
明日こそ!
大日岳がようやく姿を現す
2023年05月03日 04:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 4:17
大日岳がようやく姿を現す
日の出。いい天気。
2023年05月03日 04:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 4:48
日の出。いい天気。
2023年05月03日 04:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 4:50
最後の登りは急。アイゼンとピッケルを出す。
2023年05月03日 05:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 5:00
最後の登りは急。アイゼンとピッケルを出す。
よし!大日岳!
2023年05月03日 05:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 5:10
よし!大日岳!
昨日の引き返しでは言い合いになりました。
2023年05月03日 05:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 5:15
昨日の引き返しでは言い合いになりました。
大日岳からの下り。バックステップを混じえつつ。
2023年05月03日 05:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 5:34
大日岳からの下り。バックステップを混じえつつ。
天気もいいので、ぐんぐん歩く
2023年05月03日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:21
天気もいいので、ぐんぐん歩く
尾西小屋を経由して、その先の稜線へ
2023年05月03日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:29
尾西小屋を経由して、その先の稜線へ
雪を繋いで、どんどん歩く
2023年05月03日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:08
雪を繋いで、どんどん歩く
北股岳がせまる
2023年05月03日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:01
北股岳がせまる
北股岳から先はなだらかな稜線
2023年05月03日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:11
北股岳から先はなだらかな稜線
門内岳
2023年05月03日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:07
門内岳
二王子岳がかっこいい
2023年05月03日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:08
二王子岳がかっこいい
門内小屋はちょうど小屋開け中
2023年05月03日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:11
門内小屋はちょうど小屋開け中
杁差岳が近づく
2023年05月03日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:04
杁差岳が近づく
穏やかな稜線
2023年05月03日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:11
穏やかな稜線
今日の宿、頼母木小屋。ちょうど本日から小屋開けで、水がドバドバ出ていて最高。
2023年05月03日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:15
今日の宿、頼母木小屋。ちょうど本日から小屋開けで、水がドバドバ出ていて最高。
のんびりする
2023年05月03日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:03
のんびりする
ペミカンが沁みる
2023年05月03日 17:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 17:19
ペミカンが沁みる
新潟の街を見る。水田がキラキラしている。
2023年05月03日 18:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 18:12
新潟の街を見る。水田がキラキラしている。
親切
2023年05月03日 18:21撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 18:21
親切
ゴザも貸して貰えて、いい小屋でした
2023年05月03日 18:21撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 18:21
ゴザも貸して貰えて、いい小屋でした
最終日、出発
2023年05月04日 04:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 4:45
最終日、出発
杁差岳、たおやかないい山
2023年05月04日 05:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 5:24
杁差岳、たおやかないい山
杁差小屋。きれいな小屋でした。
2023年05月04日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:33
杁差小屋。きれいな小屋でした。
来た方向を眺める。よく歩いた。
2023年05月04日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:50
来た方向を眺める。よく歩いた。
良かった
2023年05月04日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:54
良かった
長い長い下山
2023年05月04日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:08
長い長い下山
春だ
2023年05月04日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:29
春だ
ギフチョウがひらひら飛ぶ
2023年05月04日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:48
ギフチョウがひらひら飛ぶ
2023年05月04日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:54
下山の尾根は少し細いところもある。
2023年05月04日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 9:07
下山の尾根は少し細いところもある。
2023年05月04日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 12:08
2023年05月04日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 12:30
2023年05月04日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:04
林道も長い
2023年05月04日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:10
林道も長い
下山!親切な人に駅まで送ってもらう。
2023年05月04日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 13:51
下山!親切な人に駅まで送ってもらう。
下山して飲むビールの美味いこと
2023年05月04日 17:21撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/4 17:21
下山して飲むビールの美味いこと
田んぼに夕日が沈む
2023年05月04日 17:49撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/4 17:49
田んぼに夕日が沈む

感想

今年のGWは飯豊の縦走にした。ずっと、東北の山を雪の時期に縦走してみたかった。

1日目
弥平四郎の登山口から少し入った林道脇に車を停めて出発。まだ薄暗いので、熊に備えて賑やかに歩く。今年は雪が少なく、下部は夏道だ。稜線に上がると雪が出てくる。明日からの天気を考え、できるだけテン場を伸ばそうと思うが、切合小屋のジャバジャバの水が嬉しくて切合小屋でC1。どうも水が不自由なテン場が苦手で…。明日は天気が悪そうだ。

2日目
やはりガスガス。でも行動出来ない程ではなし、回復傾向だという予報を信じて歩く。せっかくの飯豊山なので手前の小屋で時間待ちをするが、結局晴れずに尾西小屋まで。小屋には沈殿しているパーティーが複数。回復傾向の予報を信じて、私達は大日岳にアタックを仕掛ける。序盤はガスも飛び、なんだか希望の持てる天気なのでルンルンで歩くが、結局ガスる。ピーク直下で真っ白な斜面が出てきたので、無理をせず敗退。小屋に戻った。

3日目
暗いうちに大日岳を目指してdepa。今日は晴れである。大日岳への最後の登りはアイゼン、ピッケルを出す。素晴らしい天気のなか、大日岳ピークへ。いい1日になりそうだ。下りは急なところはバックステップをした。尾西小屋で荷物を回収して、ルンルンで主稜線を歩く。雪は締まっていて、どこまでも歩けそう。残雪期登山の醍醐味だ。北股岳の登りだけアイゼンを出した。あとは問題なく頼母木小屋まで。ちょうど今日から小屋を開けたらしく、水も豊富。小屋の板の間に敷くゴザも貸してくれた。東北の山小屋は地元の山岳会が管理している場合が多い。この小屋もそのようで、小屋や山域への愛が感じられるいい小屋だった。

4日目
最終日。杁差岳を目指して進む。だいぶ標高を落としたので、雪は少ない。杁差岳に続く山稜はたおやかで優雅。夏もさぞかし美しいだろう。杁差岳に到着し、自分たちの辿ってきた稜線を振り返る。うん、良い縦走だった。あとは下るだけだ。
しかし、この下る道が大変なのであった。杁差岳より先は細い稜線で、雪が多ければちょっと苦労するかも。あと、すごく長い。大石ダムまで、めっちゃ長い。山道を終えた後、ひたすら林道を下っていると、犬を連れた山菜採りの女性と出会った。犬は私たちに愛嬌を振りまいてくれて(犬は最高の生き物!)林道では抜きつ抜かれつに。林道終点からは最寄りの駅まで歩く予定だったが、犬の飼い主が駅まで送るよと申し出てくれた。本当に助かった。犬が結んでくれた縁だ。
越後下関駅に送ってもらい、あとは電車とタクシーで登山口の車を回収に行く。水を張ったばかりの田んぼがキラキラ光り、遠くに飯豊の山。サモアくんが飲んでもいいよ、と言ってくれたので電車で缶ビールを開けた。最高すぎるだろ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら