記録ID: 545921
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
石裂山
2014年11月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 739m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落葉の季節なので、落ち葉でやや滑りやすくなっていた。また行者返しの先のほうで落ち葉によって登山道が分かりにくくなっている箇所があり、二度ほど道を間違えた。 |
写真
撮影機器:
感想
ガイドブックには初心者向けとありましたが、結構危険な箇所もある山でした。過去に死亡事故も何度か起きているとのことで、用心して登りました。一番怖かったのは東剣ヶ峰からの下りの梯子で、手を滑らせでもしたら命はないだろうという高さでした。先週は筑波山へ行きましたが、あちらと違ってこの石裂山は、間違っても小さい子供をつれて来てはいけない山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する