ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546205
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

霧雨の市房山 九州の山旅三日目

2014年11月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他7人
GPS
07:25
距離
5.9km
登り
942m
下り
1,115m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:45
合計
7:25
7:20
10
林道終点
7:30
7:40
200
市房神社
11:00
11:25
150
市房山山頂
13:55
14:05
40
市房神社
14:45
市房山キャンプ場駐車場
天候 小雨後曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯山温泉から市房山キャンプ場を目指し
キャンプ場を過ぎ、約200m先で左折し林道に入ります
林道終点に登山口があります
コース状況/
危険箇所等
林道終点から市房神社までは大きな石畳の参道もあり
歩き易くなっています
一合目から九合目まで標識があって、目安になります

四合目の市房神社の裏から急な登りになり
五合目から七合目にかけては、
崩落個所や小雨で濡れて滑りやすい箇所があります
通行には十分ご注意ください

七合目を過ぎると急斜面が緩み、広い尾根になり歩き易くなります
尾根に出て少し平坦な道を行くと山頂

帰りは神社からキャンプ場まで参道を下りましたが
参道に並ぶ杉の巨木が見事で、一見の価値があると思います
振り返った林道終点登山口
2014年11月09日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 7:22
振り返った林道終点登山口
参道と合流
2014年11月09日 07:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 7:27
参道と合流
何と大きな切株!
2014年11月09日 07:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/9 7:29
何と大きな切株!
ちょっといじけたけど、気を取り直して真っすぐに伸びたという感じの杉でしょうか?
2014年11月09日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 7:30
ちょっといじけたけど、気を取り直して真っすぐに伸びたという感じの杉でしょうか?
いやはや立派な参道にびっくりです。信仰の山なのですね(*_*;
2014年11月09日 07:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 7:31
いやはや立派な参道にびっくりです。信仰の山なのですね(*_*;
新夫婦杉
歩く人と幹の太さを見比べてください
2014年11月09日 07:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 7:32
新夫婦杉
歩く人と幹の太さを見比べてください
大きな石を敷き詰めた階段は作るのが大変だったことでしょう。帰りは滑りやすそうで、ちょっと怖いです。
2014年11月09日 07:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 7:32
大きな石を敷き詰めた階段は作るのが大変だったことでしょう。帰りは滑りやすそうで、ちょっと怖いです。
巨木の間を縫って登ります。歩いているだけで御利益のありそうな参道。
2014年11月09日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 7:38
巨木の間を縫って登ります。歩いているだけで御利益のありそうな参道。
市房神社の朱色の屋根が見えました
2014年11月09日 07:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 7:42
市房神社の朱色の屋根が見えました
四合目
ここから本格的な登山道
2014年11月09日 07:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 7:43
四合目
ここから本格的な登山道
ちょっと休憩していきます
2014年11月09日 07:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 7:43
ちょっと休憩していきます
槍のように立つ鋭い岩
2014年11月09日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:14
槍のように立つ鋭い岩
雲が迫り、残念ながら眺望はありません
2014年11月09日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:17
雲が迫り、残念ながら眺望はありません
案内板と休憩するのによい木製ベンチもあります。この先、崩落個所や滑りやすい箇所があり、慎重に登りました。
2014年11月09日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:27
案内板と休憩するのによい木製ベンチもあります。この先、崩落個所や滑りやすい箇所があり、慎重に登りました。
馬ノ背?
2014年11月09日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 8:56
馬ノ背?
ヒメシャラの群落
2014年11月09日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 9:36
ヒメシャラの群落
水滴の絶妙なアート
2014年11月09日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:30
水滴の絶妙なアート
急坂が続きます
2014年11月09日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:35
急坂が続きます
ようやく九合目
平坦地に出そうです
2014年11月09日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:38
ようやく九合目
平坦地に出そうです
尾根を辿りますが、山頂はまだ?
2014年11月09日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:53
尾根を辿りますが、山頂はまだ?
市房山山頂に着きました!
2014年11月09日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 10:59
市房山山頂に着きました!
西米良村からのコースもあるようです
2014年11月09日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:59
西米良村からのコースもあるようです
一等三角点ですよ!(^^)!
2014年11月09日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:00
一等三角点ですよ!(^^)!
二ツ岩方面
何も見えません(;_;)
2014年11月09日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:14
二ツ岩方面
何も見えません(;_;)
一味違った色の紅葉
華やかな雰囲気ですね
2014年11月09日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:49
一味違った色の紅葉
華やかな雰囲気ですね
馬の背まで戻りました。まだ危険個所がしばらく続きます。
2014年11月09日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:57
馬の背まで戻りました。まだ危険個所がしばらく続きます。
無事に神社まで帰還
2014年11月09日 13:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:53
無事に神社まで帰還
双子杉
2014年11月09日 14:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:25
双子杉
なるほど、途中から別れていますね、こんな杉は珍しいかも
1
なるほど、途中から別れていますね、こんな杉は珍しいかも
脇を流れる川の音は谷にこだましてかなり大きく響いていました
2014年11月09日 14:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:27
脇を流れる川の音は谷にこだましてかなり大きく響いていました
一代目の切株から生えた二代目は、ちょっといじけたようですが立ち直ったようです
2014年11月09日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 14:29
一代目の切株から生えた二代目は、ちょっといじけたようですが立ち直ったようです
平安杉だそうです
2014年11月09日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:29
平安杉だそうです
平安時代から世の中を眺めているのですね。千年以上生きている計算(*_*;
2014年11月09日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 14:29
平安時代から世の中を眺めているのですね。千年以上生きている計算(*_*;
堂々とした鳥居ですね
2014年11月09日 14:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 14:31
堂々とした鳥居ですね
緩やかな下り道
2014年11月09日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:35
緩やかな下り道
看板と木の太さを比較してください。少しスケールの大きさがわかるかも?
2014年11月09日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 14:35
看板と木の太さを比較してください。少しスケールの大きさがわかるかも?
市房杉
正に名に恥じない、ウェスト6m、立派(*^^)v
2014年11月09日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:35
市房杉
正に名に恥じない、ウェスト6m、立派(*^^)v
登山口にも祠が
2014年11月09日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:43
登山口にも祠が
市房山登山口の鳥居
2014年11月09日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:43
市房山登山口の鳥居
駐車場
登山者らしき車はありません。こんな天気ですから(T_T)
2014年11月09日 14:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:46
駐車場
登山者らしき車はありません。こんな天気ですから(T_T)
可愛くて思わず持って帰りたくなった木彫りのうさちゃん!
2014年11月09日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 14:50
可愛くて思わず持って帰りたくなった木彫りのうさちゃん!
子守唄の里五木
おどまぼんぎりぼんぎり、ぼんからさきゃあおらんと♪物悲しい歌ですね
2014年11月09日 16:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 16:04
子守唄の里五木
おどまぼんぎりぼんぎり、ぼんからさきゃあおらんと♪物悲しい歌ですね
道の駅から目を向けるとモダンな高架橋
2014年11月09日 16:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 16:05
道の駅から目を向けるとモダンな高架橋
山女魚尽くしの料理(*^^)v
2014年11月09日 18:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 18:33
山女魚尽くしの料理(*^^)v
幻の岩茸
2014年11月09日 18:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 18:33
幻の岩茸

感想

昨日の尾鈴山より少しは天気が回復傾向と期待して宿を出発。
登りは、林道終点までバスに乗り、帰りに参道を降りる計画です。
後で思うと、居並ぶ沢山の杉の古木を眺めながら歩けた事が印象的で、
このように計画にしていただいた事に感謝です。

歩き始めは薄い霧の中を歩いている感じでしたが、
次第に霧が身体に纏わりつくような小糠雨になり、下山まで止まず
苔の生えた滑りそうな岩場や、張り出した木の根が気になります。
五合目から七合目の間は、急峻で最も危険な岩場と崩壊箇所があり
慎重にゆっくりと通過しました。

山頂では一等三角点の石柱が出迎えてくれ、昨日に続き二座目。
小雨のそぼつく中では、短めの昼食休憩といえども
すぐに身体が冷えてきて、どうにもいたたまれない感じです。
早く身体を温めたい思いもあって、皆の下山の足が速まりました。

市房神社の休憩所に入って休憩した時は、身体も温まり、
気温も当然高く、無事に過ぎて来た岩場を思いほっとしました。
止みそうで止まない雨にがっかりさせられたのですが
終始無風状態が続き、幸いだったと言えるかもしれません。

神社からの参道下りは、本当に感動的でした。
雨に濡れて、あらゆる木々が輝きを増していました。
千年以上生きている杉が一体何本あるのでしょうか?
人の及ぶべくもない木の年齢、そして凛と立つ幹の逞しさには
ただただ首が痛くなるほど見上げ、見とれるのみでした。
会話は出来ないものの、心に響く音があり
(風の音に過ぎないのかもしれませんが)
木々がみなぎる力を直に人の身体に放射しているように感じます。
参道に杉を植えた人々の思いも同じだったのかもしれませんが
まさかこんな巨木になると想像していたでしょうか。
そんないにしえの人々の思いに至ると
これからも御神木が大切に守られてほしいと願わずにはいられません。

今回の九州の山を巡る旅の最難関と聞いていた「市房山」、
朝からの小雨が降り止まず、あいにくの天気でしたけれど
神社までの参道の雰囲気とは全く異なって
想像以上に進む、急峻な岩場での登山道の崩壊、
参道に立ち並ぶ見事な杉の巨木が印象に強く残る山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら