記録ID: 5463228
全員に公開
ハイキング
東海
高賀山
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 843m
- 下り
- 832m
コースタイム
天候 | 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東屋のある舗装の立派な駐車場でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なしです。 登りはほぼ石の階段、下りはピンクテープを目印に歩かせていただきました。 |
その他周辺情報 | 高賀神社@お賽銭、円空記念館@250に立ち寄りました。 |
写真
感想
前日にどこを歩こうかと考えて高賀山にしました。
思っていた以上に立派な駐車場、下山時には十数台の車が停まっており、人気のある山だなあと再認識しました。
登りは階段状の石が多かったです。
峯稚児神社もあり信仰の山だったからなのでしょうか。
下りは周回コースを選択しました。
笹が刈られていたりして、踏み跡は明瞭でした。
沢沿いで、両岸にピンクテープがあり悩まされるところもありましたが、問題なく歩くことができました。
山頂は360度の展望がありそうでした。
残念ながらガスや雲で眺望は見られませんでしたが。
下山後、高賀神社を参拝し、円空記念館に。
円空の終焉の地が関市だったとは知りませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する