記録ID: 5466400
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(男体山・女体山)
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 582m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 13,083歩 |
---|
感想
前日、鳥取・島根旅行から帰宅後、夕方に急いで筑波山訪問を計画しました。GW中で道が混むと思い、朝早く出発し、登山口があるつつじヶ丘駐車場へ。到着した9時で既に駐車場は埋まりつつあり、路面駐車はできず、屋根のある地下駐車場に止めました。当日は晴天だったので、屋根がある場所で却ってよかったです。前日、米子のホテルに置き忘れてしまったジャケットに関する問い合わせを完了し、目途がついた9時半から登山開始しました。弁慶茶屋跡を経由し、女体山近辺に到着すると山頂への道のりが大渋滞していたため、そのままスルーして御幸ヶ原へ向かい、筑波山の看板前で写真撮影し、その写真を山トモのグループLINEに送信しました。ちょうど昼前だったので御幸ヶ原で昼食休憩を取り、その後、男体山へ向かいました。男体山を攻略後、午前中にスルーした女体山へ向かい、行列に並んでいたところ、筑波山がお膝元の山トモより「実はアタイもゴミ拾いしながら登っている」との返信があり、女体山近くで合流することになりました。そこから女体山を攻略後(女体山山頂からは絶景でした)、山トモと合流し、15分程再会を喜び合いながら情報交換とおやつ休憩をしてから別れ、元来た道を駐車場まで戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する