記録ID: 546977
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(丸川峠〜石丸峠)
2014年11月15日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小屋平→甲斐大和駅(バス950円) |
写真
撮影機器:
感想
前回は絶景が拝めなかったのでリベンジの大菩薩様。
雷岩から大菩薩峠までの尾根歩きはすごく風が吹いていて半端無く寒かったですが、雲がどんどん流れていて富士山の景色も素敵でした。でも風の強さと寒さで長い間留まっていられない・・。
土曜日だし人はやっぱり多いですね、大菩薩嶺〜大菩薩峠。
丸川峠コースと石丸峠コースは人が少ないのと、雰囲気がよいのでまた歩きたいなと思いました。
バスですが、塩山からの大菩薩峠登山口行きは5名程度の乗車で余裕でした。帰りの甲斐大和駅行きは増便が出たようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する