記録ID: 547457
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
1泊2日の箱根ハイク第1日目(金時山から箱根外輪山西側トレッキング)
2014年11月14日(金) 〜
2014年11月15日(土)



- GPS
- 06:05
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 940m
- 下り
- 905m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・箱根湯本駅から御殿場アウトレット行きバスで金時神社入口バス停下車。 (東京方面からの参加者は、新宿駅西口から小田急箱根高速バスで金時神社入口バス停下車) 【復路】 ・桃源台バス停から宮城野橋バス停までバス利用。 ・宮城野橋バス停から強羅まで徒歩移動で宿舎(四季倶楽部・強羅スタイル)へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は有りません。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は学生時代のワンゲル仲間の1泊2日の秋季ハイキングです。
1日目は金時神社から金時山に登り、外輪山西側を歩き桃源台がゴールです。そのからバスで強羅へ移動し懇親会と宿泊。
2日目は大涌谷から中央火口丘を周回するというコースで、この記録は1日目のものです。
平日にも関わらず、金時山は多くの登山グループで溢れかえっていましたが、乙女峠より西側外輪山になるとぐんと人が少なくなり、仙石原と芦ノ湖を望みながら静かな山歩きを楽しむことが出来ました。
特に、富士見公園からは、富士山、丹沢、箱根外輪山、等の素晴らしい眺望を楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する