記録ID: 5475212
全員に公開
ハイキング
東海
雨の散歩道 前渡不動山
2023年05月07日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 55m
- 下り
- 57m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | 今日は朝からずっと雨なので遠くへは行かず、家から歩いて行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で滑りやすいだけで、特に危険個所はありません。 |
写真
池にはカラフルな色の鯉がいっぱいいますが、雨で見にくいので一匹だけ代表でアップで撮りました。
参考までに
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4456368.html
参考までに
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4456368.html
前からこのナスのお供え物が気になっていましたが、先日和尚さんにお聞きしたらナスの形のイスで腰掛けるように用意してあるそうです。
だれも腰掛けているのを見たことないし、もったいなくて腰を降ろせません😅。
だれも腰掛けているのを見たことないし、もったいなくて腰を降ろせません😅。
大雨なので早々に下山してきた道を帰っていると
草原にシラサギがいました。カメラの練習で望遠で撮るのですが、やはり三脚が無いとぶれやすくて難しいです。
Googleで調べるとダイサギ、チュウサギと難しくなっていけません😅。
草原にシラサギがいました。カメラの練習で望遠で撮るのですが、やはり三脚が無いとぶれやすくて難しいです。
Googleで調べるとダイサギ、チュウサギと難しくなっていけません😅。
と言っているとシラサギが飛び立って行きます。
この後カメラで追いましたが撮影は失敗😅。
やはり600mmぐらいの望遠レンズとミラーレス1眼レフが欲しくなりますが、レンズだけでも十数万円から20万円以上するのでちょっと手が出ません😅。
この後カメラで追いましたが撮影は失敗😅。
やはり600mmぐらいの望遠レンズとミラーレス1眼レフが欲しくなりますが、レンズだけでも十数万円から20万円以上するのでちょっと手が出ません😅。
これはあまり見かけないシランで、口紅シランと言うらしいです。
白に淡いピンクの口紅を塗ったような色ですね😃。
シロバナシランも近くに咲いていましたが、こちらの方がきれいだったので割愛しました。
白に淡いピンクの口紅を塗ったような色ですね😃。
シロバナシランも近くに咲いていましたが、こちらの方がきれいだったので割愛しました。
感想
今日は朝から大雨で遠くへは行けないので家の近くの前渡不動山へ行くことにしました。
このお天気では眺望は期待できないので、散歩がてら花や鳥を撮ることに専念して歩いて来ました。
また、晴れた日に撮ってあった写真も参考に一緒に載せましたので見て下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する